• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinolarのブログ一覧

2020年02月09日 イイね!

WRF13 Fuji Speed Way走行会に今年も参戦してきました。

WRF13 Fuji Speed Way走行会に今年も参戦してきました。今回で4回目となるWRF13 走行会にTeam B-Bitteにて参戦、Fuji Speedwayに行ってきました😄


前日はみん友のまあくんと箱根ターンパイクで慣らし走行と撮影会をしながら前乗りし、恒例の前夜祭をして臨みました。


一時は雪や雨の予報にビビりながらも、4回続けて晴天に恵まれました。
朝から富士山がお出迎えしてくれました!


今年は体験走行を含めて15台以上が参戦、手際よく準備していきますが、毎回この緊張感がたまりません😉


今回タイムアタック中の自分の姿を改めて冷静に見ましたが、落ち着かず相変わらず余裕なさげなのが伝わってきます😅






4回目の今回、ベストタイムは何とか1秒弱更新しましたが、集中力を持続するのが大変でした😋


何はともあれ今回もみんなで無事完走し、再会を誓って解散となりました。
CAZESさん、安○君、いつもお世話になりありがとうございましたm(__)m
おかげで今回も楽しんで発散できました👍
参加の皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2020/02/12 00:09:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ
2019年08月14日 イイね!

愛車と出会って6年!!

愛車と出会って6年!!8月21日で愛車と出会って6年になります!
この1年間の主たるモディファイと言えば、ブレーキ強化と内装リフレッシュでした。













■この1年でこんなパーツを付けました!
フロントブレーキキャリパー&ローター(CEIKA)
リアディスクローター PD改(DIXCEL)
前後ドライブレコーダー Y900(YAZACO)
スタッドレスタイヤ X-ICE XI3(MICHELIN)
スタッドレス用ホイール Type-PLS(VST)
フロアマット (ERST)
バッテリー SILVER DYNAMIC F18(VARTA)

■この1年でこんな整備をしました!
12か月点検
オイル交換(3回)
SENSUS NAVI 地図更新
プレーキパッド交換
テールランプユニットのスモーク化
シートのレザー貼替(ナッパレザー チャコールレッド&ブラック)
ルーフライニング&ピラーの張替(アルカンターラ ブラック)
ステアリングの張替(ナッパレザー チャコールレッド)

■愛車のイイね!数(2019年08月14日時点)
329イイね!

来月末に車検を控え、現時点の走行距離は184,000kmを突破!!
順調に距離を伸ばし、いよいよ200,000kmも視野に入ってきました。


みん友のぱじいさんから譲り受けたCEIKA製フロントキャリパー&ローターもキャリパーをレッドに化粧直しして無事換装完了!
今年のFSWの走行会でもストッピングパワーアップを体感できました。


スプレイさんで濃淡塗分け施工をお願いしたスモークテールもリアが引き締まってお気に入りです!


そして、180,000km突破を機に、まだまだ乗り続ける覚悟で決意した内装リフレッシュ計画をいよいよ決行!!


ロブソンレザーさんの巧みな技で見違えるばかりに復活し、雰囲気も一変!
ますます愛着が湧いてきました!!



VOLVOと共にある生活を満喫しつつ、これからも元気に走り続けます!
今後とも宜しくお願いします!!



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/08/14 13:05:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ
2019年08月05日 イイね!

内装リフレッシュ計画完了でつ(^_^)ノ

内装リフレッシュ計画完了でつ(^_^)ノ昨日整備手帳に内装リフレッシュ計画としてシートや天井のレザー張り替え施工の画像をアップさせて戴きました。

完成引き取り後、気を良くして箱根までドライブを満喫し、調子に乗ってインテリアの動画も撮ってみましたのでアップします(^_^)ノ










整備手帳へのリンクはこちら
内装リフレッシュ計画-1 シート張り替え
内装リフレッシュ計画-2 天井張り替え
内装リフレッシュ計画-3 ステアリング張り替え
Posted at 2019/08/05 18:41:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ
2019年03月11日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!3月18日でみんカラを始めて11年が経つ様です。
ついこの前10年の報告をしたかと思えば、、、あっという間の1年ですね!

この1年もみんカラを通していろんな事がありました。
皆様からたくさんの刺激を受けながらも、マイペースでVOLVOライフを満喫しております。

直近では先月末に今年で3回目となったFUJIスピードウェイのWRF走行会にみん友さん達と参戦してきました。



















快晴の天候の下、ブレーキ強化やタイヤの新調等のマシンの性能アップのお陰で何とか昨年のベストラップを5秒弱短縮することができました。
気の置けない仲間と一緒にサーキットを疾走するのは楽しい一時です。
最後の写真は前乗り前夜祭の様子です。

今年は中級者クラスを含めて15台以上がエントリー、いろいろサポート/バックアップしていただいているメンバーには感謝に堪えません。

これからも、引き続き宜しくお願い申し上げます!
Posted at 2019/03/12 08:49:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ
2018年08月14日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!8月21日で愛車と出会って5年になります!



この1年のモディファイは、外装のダークサイド化を洗練すべくカーボンパーツを刷新し、またサブコンやインタークーラーで更なるパワーアップを図ってきました(^o^)








この1年でこんなパーツを付けました!
サブコンCRTD4(TDI Tuning)
タイヤPOTENZA S001(BRIDGESTONE)
HUD(ニコマク)
ブーストメーター(BSR)
インタークーラー(do88)
カーボンリアディフューザー(JUST DEFORM)
デュアルカーボンマフラーカッター(AKRAPOVIC)
カーボンフロントリップ(JUST DEFORM)
カーボンサイドカナード(JUST DEFORM)
フレームレスミラー(純正)
ディバーターバルブ(GFB)
GTウィング(オリジンラボ)
ホイール V.V.5.2S(RAYZ)
タイヤ PS4S(MICHELIN)
エンジンアンダーカバー(MTC)


この1年でこんな整備をしました!
車検(2回目)
ステアリングのレザー張替(ロブソンレザー)
ハルデックスAWD油圧ポンプ交換
ナンバープレートオフセット取付
ATF交換(3回目)
エンジンオイル交換(パワクラ 4回)
ウィンドウモールのカーボンラッピング
マッドガード塗装&交換
エンジンマウント交換


愛車のイイね!数(2018年08月14日時点)
311イイね!




昨年2回目の車検も通し、この6月には遂に150,000kmを突破!!

データによると、昨年の今頃から走行ペースが上がってる(^。^;)
このペースだと、あと1年半くらいで200,000kmか?




フロント周りから異音が発生していましたが、エンジンマウントとスタビリンク交換で無事解消!
ATF交換も実施し、すこぶる快調です。




何と言っても、このナッパレザーのスウェーデンカラーステアリングがお気に入り!
ガングリップで握りやすく、いつも触れているとこだけに満足度大です。




毎年冬に参加している富士のタイムアタックも楽しみな一つ
エンジンパワーよりもタイヤのグリップとブレーキの脆弱さを痛感
密かにストッピングパワーアップを画策中(*^。^*)



200,000km、いやそれ以上を目指してまだまだ頑張りますよ!

皆さん、今後とも宜しくお願いします クフォ~(^_^)ノ



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/08/14 12:26:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ

プロフィール

「@ダンデしゅう 兄貴! 呪われているというか、祟られているというか😨 お祓いが必要かもでつ 

今週末また川口のお店に交換施工に行きます」
何シテル?   03/14 22:01
神奈川県在住の貧乏暇なしのサラリーマンです。 車の運転そのものが好きです。 行先を決めないドライブもまた楽しいですよね! たまの休みに車弄りするのがス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

光るクルコン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 12:39:45
TRD リアテールスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 01:01:12
純正サイドマッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 15:46:13

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
24万kmを走破しお気に入りの相棒であった3台目のVOLVO S60を諸般の事情で降りる ...
ボルボ S60 ボルボ S60
S60Rがお気に入りで車自体に不満はなかったのですが、9年目の車検時に見積をしてもらった ...
ボルボ S60 ボルボ S60
S60の何とも言えないスタイリングに魅せられて、初めてVOLVOを購入、2.5Tを3年乗 ...
ボルボ S60 ボルボ S60
初めてのVOLVOです。 このスタイリングに一目惚れしてしまいました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation