• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinolarの愛車 [ボルボ S60]

整備手帳

作業日:2019年8月3日

ルーフライニングをアルカンターラで張り替えてみました!! (内装リフレッシュ計画その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ギブリ仕様にするにはルーフライニングもブラックにと言うことで、こちらもダークサイド化内装リフレッシュ計画の一貫で、ロブソンさんに同時施工してもらいました!
2
後期型R-Designモデルはルーフやピラーの内張が純正でブラック仕様になりましたが、前期型R-Designは標準のライトグレー仕様です。
3
そこでルーフとA/Cピラーはアルカンターラ ブラックに張り替えを依頼しました。
Bピラー、サンバイザー、ライトユニット、アシストグリップ、サングラスホルダーは後期型の純正品をヤフオクや海外部品メーカーから調達して、ロブソンさんに持ち込みました。
4
こちらのA/Cピラーとサンバイザー取付部のボルト隠し蓋は再利用と言うことで、自分でブラックにスプレー塗装しました(^。^;)
5
こちらはルーフライニングを取り外したところと、A/Cピラーをアルカンターラで張り替えが終わったところです。

ルーフはアルカンターラ一枚張りなので、大仕事です。
それよりセダンモデルはルーフライニングを車外に取り出すのが大変!!
前後方向には補強があって曲がらないため、左右方向に少し反らせてなんとかドア開口から引っ張り出したとのことでした。
6
こちらは完成写真ですが、アルカンターラ独特のラグジュアリーな空間に変貌しました(^_^)ノ
7
後期型R-Designとも違ったワンオフ仕様です。
アナログメーターにブラックルーフ仕様はなかなか見られないと思います!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミッション交換 2度目^_^

難易度: ★★★

バブルカバーオイル漏れ

難易度: ★★

クーラントタンク、ケーブル交換

難易度: ★★

ドリンクホルダー蛇腹部、V70のウッドから転用

難易度: ★★

バッテリー電源ケーブル不良

難易度: ★★

ドアロックアウターハンドル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月4日 17:13
なんと、そこまで手抜かりなしとは・・。

感服致しました~。m(_ _)m

実物拝見するのを楽しみにしてます。
あ、10日はお仕事なので、多分富津になりそうですが・。
コメントへの返答
2019年8月4日 18:04
天井をやらなければきっと後で気になりそうだったのと、もし後から施工するにもシートを外したり2度手間になるので勢いでいってしまいました(^。^;)

次回お会いできるのを楽しみにしています、
パジイ号もゆっくり拝見させて下さい(^_^)ノ
2019年8月4日 18:23
これは大工事だったんですね!
その①で気が付きませんでした(^^ゞ
内装部品の調達まで!なんて、ほんと凄いです.
コメントへの返答
2019年8月4日 19:13
ありがとうございます!
V60とかはリアゲートから簡単に出せるけど、セダンは知恵の輪の様になって出し入れが大変とのことです。
車種によっては最悪リアガラスを外して取り出すこともあるって話でした。
純正パーツも国内ディーラー経由で頼むと結構しますからね(^。^;)
2019年8月4日 19:46
くふぉ~
全くのダークサイドに
くふぉ~
これけらも
くふぉ~
走り続けて
くふぉ~
コメントへの返答
2019年8月4日 20:41
ちゃきんさん クフォ~

仰る意味が良く解んないけど クフォ~

まだまだダークサイドを走り続けますよ クフォ~

プロフィール

「@ダンデしゅう 兄貴! 呪われているというか、祟られているというか😨 お祓いが必要かもでつ 

今週末また川口のお店に交換施工に行きます」
何シテル?   03/14 22:01
神奈川県在住の貧乏暇なしのサラリーマンです。 車の運転そのものが好きです。 行先を決めないドライブもまた楽しいですよね! たまの休みに車弄りするのがス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDハイマウントストップランプ 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 12:56:41
<備忘録>スピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 14:58:10
RAYS VOLK RACING G025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 23:55:50

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
24万kmを走破しお気に入りの相棒であった3台目のVOLVO S60を諸般の事情で降りる ...
ボルボ S60 ボルボ S60
S60Rがお気に入りで車自体に不満はなかったのですが、9年目の車検時に見積をしてもらった ...
ボルボ S60 ボルボ S60
S60の何とも言えないスタイリングに魅せられて、初めてVOLVOを購入、2.5Tを3年乗 ...
ボルボ S60 ボルボ S60
初めてのVOLVOです。 このスタイリングに一目惚れしてしまいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation