• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
ホンダ
その他
輸入車その他
スネークモータース
フォルクスワーゲン
シトロエン
プジョー
アルファロメオ

その他 その他  

イイね!
その他 その他
2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 おかげさまで生活が豊かになったような気がします。 brompton関連は主にこちら↓↓
 
所有形態:現在所有(メイン)
2010年04月29日

アルファロメオ 147  

イイね!
アルファロメオ 147
プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTAに心奪われ、あれよあれよと言う間にハンコを押していました。人生そんなときもありますよね・・・(^^;)。 アルファネタもみんカラに統合していくか現在検討中。。。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2008年03月21日

アルファロメオ スパイダー  

イイね!
アルファロメオ スパイダー
ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアルファロメオ2台体制。 これ以上の幸せはありません。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2017年01月13日

圭一郎くん (スネークモータース K-16)  

イイね!
スネークモータース K-16
半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2010年08月10日

その他 その他  

イイね!
その他 その他
所有しているミニカーやグッズ関係を随時アップしていきたいと思っています。 マイ・コレクション・ルームって感じでしょうか。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2009年12月25日

プジョー 106  

イイね!
プジョー 106
子供が生まれ、さすがにミッドシップ3台ではどうすることも出来ないだろうと後部座席のあるクルマを選びました。黄色が似合うクルマ。左ハンドルのMT。軽量でコンパクト。そうやって絞っていった結果の必然でした。妻はプントの黄色も気に入っていましたが、アバルト仕様の試乗車がなかったので却下。106は運転が楽 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2008年03月21日

トヨタ MR2  

イイね!
トヨタ MR2
初期型のMR2は14万キロを走り、エンジンそのものはまだまだ元気でしたが、それ以外のところで不具合やヤレも出てきたので買い替えを決意。NAロードスターとどちらにするか迷った末に再びSW20。 これはⅢ型と呼ばれるタイプ。グレードはNAエンジンのG。リアウイング無しの設定ですが純正タイプのものを付け ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2008年03月21日

トヨタ MR2  

イイね!
トヨタ MR2
AW11にするか、フルモデルチェンジしてからにするか迷った末のSW20。いわゆるI型と呼ばれる最初期のもので、エンジンはNAのG-Limitedというグレード。Tバールーフでした。5年間で14万キロを走破。思い出一杯のクルマです。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2008年03月21日

フォルクスワーゲン ビートル  

イイね!
フォルクスワーゲン ビートル
24歳のとき、知り合いから10万円で購入。 就職が決まり、初めてのクルマがこれでした。 クーラーは一応付いてましたが、当然効くわけもなく、三角窓がありがたく感じた24の夏でした。 空冷エンジンのあの独特なビートがたまらく好きでした。楽しいクルマでした。機会があればまた乗りたい一台です。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2008年03月21日

ホンダ ビート  

イイね!
ホンダ ビート
妻のビートです。 91年登録。 子供が生まれてから距離は全然伸びていません。 まだ6万キロ台。 普段ラッパーズのボディカバーをかけているので塗装の状態はかなり良いかも。。。。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2008年05月30日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

スネークモータース K-16

レビュー
モーターサイクルは全くの初心者で素人なのでこのバイクが他と比べてどうなのかは全くわかりません。それがかえって幸せ感がアップしているようにも思います。近所を軽く流すだけで幸せな気分になります。うちに来てくれてありがとうという感じです。
2024年12月17日

アルファロメオ 147

レビュー
イモラ・ナチュラルの内装がお気に入りです。 V6エンジンのインテークマニホールドの輝きがたまりません。 見ていて飽きないイクステリア。 アルファロメオ。なんて素敵な響きなのだろう。。。 たまりません(^^)。
2008年03月27日

プロフィール

「まずはこのカタチ。まずはこのデザインありき。 http://cvw.jp/b/373364/48146570/
何シテル?   12/17 08:36
スーパーカー世代です。 気がつけば147GTAと916spiderの2台体制。 ツインスパークとブッソーネV6。 お互いの魅力を引き立てあうこの組み合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

朝の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 05:48:08
chi-bee設立ミーティング2000/9/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 15:40:00
新舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 10:26:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010年式 M3L(RAW COLOUR) 人生初の英国車。 なかなか味わい深いです。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プジョー106を10年は乗ろうと思っていました。 しかし、たまたま見に行った147GTA ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
ビートを手放して6年。 ついにオープンカーを再び手に入れることができました。 しかもアル ...
スネークモータース K-16 圭一郎くん (スネークモータース K-16)
半年ほど探して2023年12月24日に納車されました。 最高のクリスマスプレゼントでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation