• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2012年03月23日

またもやカメラの話(^◇^;)

ちょっと車じゃないジャンルもと思って、火曜日に庭にある花を中心に撮ってみました(^○^)

それと最近購入した富士フイルムのF770EXRというコンデジの表現力と比較してみたかったので、やってみました(^-^)
デジイチは約300万画素、コンデジは約1600万画素。
色の再現性というかそういった意味で比較の写真を撮ってみたのですが・・・。

ビオラ(コンデジ)


ビオラ(デジイチ)


コンデジ


デジイチ


なんだかんだ、結局は画素数が少なくてもデジイチの方が味がある絵だと。
画素数でコンデジが勝る部分はあるかもしれませんが、やはりコンデジという所(^-^;;

以下は全部デジイチで撮影したものです。

ベランダから覗く








ビオラ


コクの微糖w


コクの微糖2


梅(夕方FLASHあり)


梅(夕方FLASHあり)


デミオ(夕方FLASHあり)


街路灯と防音壁


止まれ


ちょっと対象物を変えて撮ってみたのですが、どうだったでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/23 20:03:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

新型プレリュード
SUN SUNさん

最近の諸々😸
もじゃ.さん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年3月24日 6:22
コンデジの写真も良いと思いますよ♪

デジイチの方が表現力は豊かなのは
間違いないところですが^^

デミオの写真がやっぱりスバラシイ!
コメントへの返答
2012年3月27日 8:58
お返事遅れてすみません(__*)

買い換えたコンデジはどうもISO値を優先で撮影してくれるので、白飛びし易いのが難点でして(;´Д`)
デジイチはさすがという味がでますね♪

デミオの写真はエムケイさんに前回良かったと言われたのが嬉しくて、同じ構図で撮っちゃいました(≧∇≦*)
2012年3月24日 9:57
デジイチの方が味があるというのは何となく分かった気になりましたが、念のために今度ブラインドテストをしてくださいw。

『どっちの写真がデジイチかぁ~?』って。

シロートのワタクシは多分間違えそうな気がします(爆)

コメントへの返答
2012年3月27日 8:59
お返事遅れてすみません(__*)

ブラインドテスト、了解ですww
といっても、わかると思いますよ♪
色の再現がやはり違いますから(*^▽^*)

プロフィール

「おじさん生きてます(爆
おとぅさんからのお電話で久しぶりのログインです(^◇^;)」
何シテル?   09/04 20:24
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation