• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2014年11月06日

めーさんへ

めーさん宛のブログですw

以前に元音源自体が日本と比べて良くないとのことでしたが、
可能性的に良くなるかもしれないのが、アップサンプリングです(^-^)
前にお会いした時に言おうと思って忘れてました^^;

アップサンプリングも色々と細かい指定がありますが、上手にチューニングすると音が変わります♪
繊細になるといいますか。
ただファイルサイズが異様に大きくなります^^;

色々と方法があり、ほとんどフリーで可能なので、宜しければチャレンジしてみて下さい(^-^)


ご存知でしたら、すみませんm(_ _)m
ブログ一覧 | 色々 | 日記
Posted at 2014/11/06 20:16:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

みっち~さんへ From [ ezRingerの3歩進んで2歩下がる ] 2014年11月12日 00:25
この記事は、めーさんへについて書いています。 みっち~さん宛のブログですw。 先日、お教えいただいたサイトの記事やご紹介いただいたソフトを使って早速音源のハイレゾ化をヤッテみました。 いや~ ...
ブログ人気記事

MINIの左ライトやスペーサーも、 ...
ロック Sさん

せっかくの丸の内なので今日のお昼は ...
Jimmy’s SUBARUさん

更新です!
sino07さん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

モエ活【91】~ 歩く部の距離をチ ...
九壱 里美さん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2014年11月7日 18:22
わざわざありがとうございますm(_ _)m。

アップサンプリングというのは、リッピング時のコトですかね?
一応、iTunesで48kでやってますが、そもそも元の音源の音量がデカ過ぎて歪んでるんで、どーしようも無いんですよね。

そこでいちばんヒドイヤツは一度wav化したものをSoundEngineで加工して小音量化したら、僅かにマシになりました。

それ以上のレートでのアップサンプリングは試してないのですが、リッピング時も含めて何かヨイおすすめのソフトウェアってありますか?
コメントへの返答
2014年11月7日 19:20
リッピング後のWAVで大丈夫です(^-^)

Windows上での再生でアップサンプリングさせる場合は、Bug head Emperorが良いかもしれません。

アップサンプリングの基本的な概要は
http://blog.livedoor.jp/an_square/archives/51831382.html
こちらのブログが参考になります。

使うソフトは好みもあるかと思いますが、
http://www.d1.dion.ne.jp/~s_saka/escute/download/waveupconv/index.html
や、
http://hp.vector.co.jp/authors/VA018963/upconv_0xx.htm
など、色々とあります♪

整数倍理論や、そうではない理論などありますが、人の感覚なので、補完された音をどう捉えるかだと思います。

ハイレゾ音源がある音源なら良いのですが、無い音源には試してみる価値はあるかと思います(^-^)

プロフィール

「重要機器の故障 http://cvw.jp/b/373392/47745400/
何シテル?   05/26 19:35
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation