• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2018年06月23日

オーディオ周りあれこれ

少々ご無沙汰しておりました。

仕事ばかりで疲れ果てておりますが、来週の納品が終われば少しだけ落ち着けそうな雰囲気です。
茂木のオフ会後、外出がほとんど出来ないほど忙しく鬱憤が溜まっていたので、その代わりにコーディング中にずっと聴いているオーディオ周りで遊びをしてみました。

車載しているnano iDSDがたまに正常動作しないことがあって、その代替にと9999円という破格な値段でDSD11.2まで対応というDAC(中華)を入手してみました。
このDACはオペアンプがソケットで交換できるようになっているとのことだったので、興味もあって元から搭載されているオペアンプで数日間鳴らしっぱなしにして落ち着いた頃合で交換してみることに。

もともと搭載されていたオペアンプはOPA2134 (2回路) でした。


オペアンプ交換でどのくらい違いが分かるものなのかと、試しにオペアンプをOPA627AU (1回路 x 2 → 2回路) 8PIN DIPへ変更( Amazonで購入 ) してみました。


基板に実装するとこんな感じです。
ソケットレベルでの交換なので楽です。
ファーム屋をやっていた頃は嫌というほどファームが載った窓付きのEEPROMを差し替えてはデバッグしたりとやっていましたが・・・。


双方慣らし期間をおいたうえで交換しつつ比較してみました。
OPA2134 と OPA627AU では好みの問題な気がします。
高級オーディオに使われているというOPA627AUは音に豊かさがあり高音もキツくないので聴きやすいです。全体的にバランスがとれている感じでしょうか。
元々のオペアンプであるOPA2134は抜けるようなクリアさがあり少し固い音。私には高音がキツく感じますが悪くないです。ここはもう好みの範疇ではないかと。

OPA627の実力はもっと上なようなのですが、ハード分野は範疇外で詳しくもなく。。
ネットで調べてみると換装したDACは±8Vでオペアンプに供給するそうで、OPA627のいい音を出すための推奨は±15Vとのこと。


今度はちまたで人気のあるMUSES02でも試してみようかな。
めーさん、このDACお薦めですよ(笑


ではまた。
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2018/06/23 21:08:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@PHAZER-MAN san IPは涼しくなったら行こうかと考えてます。」
何シテル?   07/16 20:26
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation