• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2020年08月06日

色々と整備しました

ディーラーより今後の整備に向けて指摘を受けていた箇所を数日かけて整備しました。

(1)ライセンスランプ滅灯?
(2)フロントポジションランプ劣化(青色になってきた)
(3)HIDバーナーの劣化による光量減少

(2)と(3)は、ボンネットダンパーがどうしても邪魔になってスムーズに作業が出来ないため、フロントバンパーを外しヘッドライトユニットの固定を解除してから作業しました。
バンパーを下ろしたついでに、このあと各所普段掃除できない場所を綺麗にしました。
デミオ バンパー ヘッドライト バーナー 交換

(1)はリアバンパー交換時に配線を痛めていたようで、それが原因でたまに滅灯するような症状になっていました。 これは私のせいじゃないんだけどなぁ・・。
純正配線を見直し、ついでにLEDバルブも新しいモノへ交換しました。

外したついでにライセンスランプのユニット部分がだいぶ汚れていたので綺麗に清掃。


(2)は確かに青くなってました。 劣化で色温度が青い方向になるんですね。。
こちらもLEDバルブを新しいモノへ交換で対策しました。

(3)劣化具合はよく分からなかったです。 光量が車検時にギリギリだったそうなのですが、見た感じでは分からないものですね。
新しいHIDバーナーを仕入れ交換して対策しましたが、光量が回復したのかはわかりにくいのでなんとも言えないですね。。 バーナーではなくバラスト側だとヘッドライトユニット交換か、社外品交換になるので、それはそれで面倒なのでこれで事足りれば良いのですが。。
ディーラーでバーナー交換後の光量だけ測ってくれないかな・・・。

せっかくなので古いバーナーを一枚。
劣化でガラスが白くなっている部分はありますが。
あまりバーナーを良くみる機会は多くないと思いますので、参考になれば幸いです。
バーナー HID D2S デミオ de5fs

Canon 5D Mark IV
Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM
ISO1250 / 100mm / F2.8 / 1/50s



あとは。。。
マフラーの音量が劣化で限界値ギリギリまで届いているようで、2年後の車検では確実に劣化が進んで通らないと言われてしまいました。
さて、どうしましょう。
今のマフラーがお気に入りなので、新品がまだ売っていれば買おうかと思ったのですが、既に廃盤なようで。。 ん~悩みどころ。

HIDのバーナー交換については、整備手帳に書いてみました。
良かったら参考にしてやって下さい。
ヘッドライトバーナー交換(1)
ヘッドライトバーナー交換(2)

ではまた。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/06 10:40:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

心残りは。
.ξさん

この記事へのコメント

2020年8月6日 13:43
この前TRIALでダメ元で聞いてみたんですが、もう部品がないらしく新品マフラーは作れないらしいです…
コメントへの返答
2020年8月6日 13:50
中古は状態も分からないので新品が欲しい所ですが、やはりもう入手は不可なんですね(ToT)
情報ありがとうございます(__*)

インナーサイレンサーに手を出してみようかな?( ̄▽ ̄;)
2020年8月6日 21:40
僕はいつもマフラーは車検の時には
やっぱ夏なんで汗だくになりながら
純正に戻してます^^;
フランジサイレンサーを
付けたら少しは効果あるかもです
うちのデミオ も付けましたが
3か月くらいであんま効果が
無くなったかなあ〜
コメントへの返答
2020年8月7日 9:29
おはようございます!

普段からうるさすぎても良く無いので、何かしら根本対策をしなければなと考えています。

フランジサイレンサーやインナーサイレンサーを調べてみたのですが、効果がどちらもいまいちなようで、実際にもそうなんですね💧

どうしていこうか悩みどころです。。
2020年8月7日 0:04
こんばんは〜 静岡県の袋井にあるアイレーシングなら治せるんじゃないですかね?エクゼのマフラーはココが作ってるので…
コメントへの返答
2020年8月7日 9:31
おはようございます!

慎さんのコメントを読ませて頂いてから「修理」という方向性もあるなと考え出しました。

調べてみますと、案外やっているところがあるんですね。
タイコ内で劣化したウールを取り出して、新しくウールを追加などもしてくれるのかはわからないのですが、もしそういったことが出来るのであれば、かなり手だな~と思いました。

ありがとうございます!😄
2020年8月7日 12:11
こんにちは(〃⌒ー⌒〃)ゞ

なんとウチの子も、HIDの光量がギリギリだったとの指摘を受けてるんですよ!

3ヶ月位前に換えたばっかりなんですが、色温度6500Kが良くなかったんかなぁ.....

なんか今回はみっち~さん号と見事に同じトコがやられたり指摘されたり.....

これも何かの縁です(笑)
この先2年間も仲良くしてやって下さいませ!
m(._.)m
コメントへの返答
2020年8月7日 16:33
こんにちは~!

あら!
光量指摘やはりされているんですか! なんとも奇遇といいますか(笑

3ヶ月前に換えたとのことですが、それで光量が足りないということはバーナーではなくバラスト側か、ヘッドライトのくすみだったりするのでしょうか。。

光量が自分で測れればいいのですが、そうもいかないので対策が難しいですね。
適当にバラストを買って試すことが出来ればやっちゃうのですが(汗

いえいえ、そんな、こちらこそ是非ともこれからも宜しくお願い致します(__*)♫

プロフィール

「@PHAZER-MAN san IPは涼しくなったら行こうかと考えてます。」
何シテル?   07/16 20:26
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation