• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

みっち~@Fanksの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2020年8月5日

ヘッドライトバーナー交換(2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
バーナーには切り欠きがありますので、この向きを覚えて元のように取り付けます。


バーナーはガラスです。
ガラス部分に手を触れたり油がつかないよう気をつけて下さい。 灯火時に割れる可能姓があります。


写真は交換前の古いバーナーです。 またこのバーナーは純正ではなくずっと以前に6000Kに交換したものです。
2
新しいバーナーも同じように切り欠きがあります。


色温度は変えず、6000Kのものです。
値は低い方が黄色く、値が高い方が青方向になります。
6000Kは適度な白です。
3
あとは元の通りバーナーの切り欠きを合わせて挿入し、固定ピンを戻します。
4
固定ピンを戻した状態です。
あとはコネクタも逆の手順で戻し、カバーも戻せばバーナー交換は終了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き・コート

難易度:

ヘッドライトクリーニング

難易度:

マップ・ルーム・ライセンス

難易度:

ライト磨き

難易度:

キレてますか

難易度:

ヘッドライトレンズ ウレタンクリア塗装@142,247km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月10日 22:55
今回σ( ̄∇ ̄;)初めて
DIYでHIDバルブ交換しましたが、
分かりやすく大変参考になりました。
m(_ _;)m

因みに~
σ( ̄∇ ̄;)の銀さん
AutoExeのボンネットダンパー付で
付け根の部分が干渉して
ソコだけちょっと難しかったです。


コメントへの返答
2021年4月11日 20:24
こんばんは😄
当方の整備手帳がお役に立てて幸いです。

エクゼのダンパーがあると手が入りにくくキツイですよね💦
なので私はバンパーを下ろしてヘッドライトユニットを外してから交換しました。

プロフィール

「@PHAZER-MAN san IPは涼しくなったら行こうかと考えてます。」
何シテル?   07/16 20:26
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation