• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2022年05月14日

Exif を写真に文字で書き込み

自分用に作った「写真ファイルに格納されているExif情報を元に、その写真に文字を書き出す」プログラムを一時的に公開してみます。

文章で書くと意味がよく分からなくなるのですが、以下の写真右下に文字で記述されている情報を埋め込むプログラムです。
※撮影者とレンズ名は手動入力。


右下の拡大。

※距離は焦点距離で、撮影した際に記録されている焦点距離になります。

この文字を書き込むのは意外と面倒でして、Exif情報がファイルにあるならそれを使って自動的に書き出せば楽だなぁと思って自分用に作ってました。
ただ、Canon機のみでしか確認していないため、NikonやSONYなど他メーカーで正しく動作するか分からないため、出来れば試して貰えたら嬉しいです。
※iphone7, ipad miniではExifに必要な情報が載っていなかったため、対応していません。

https://mztech.xsrv.jp/exif/index.php

良かったら試して見て下さい。
Exif情報が無いファイルなどはエラーになります。
また、まだ固定的な設定でしか書き込めませんので、フォントサイズや日本語、配置など全く以てカスタマイズ性はありません。需要があれば今後作っていきます。

ではまた。


バージョン履歴:
v0.1.0 初版
v0.1.1 Panasonic機の露出時間対応
v0.1.2 Canon機、Panasonic機における純正レンズ時Exif情報取得
    サードパーティレンズの場合は、Thirdpartys lens XXXmm と表示
v0.2.0 機能拡張のため情報入力のタイミングを変更
    Nikon機においてAPS-Cカメラの場合に35mm換算を表示
v0.2.1 エラー発生時の制御処理を一部見直し
v0.2.2 露出時間が0s以上の場合にも分数表記(0/1s)になる問題を対策
v0.2.3 フォントサイズの設定に対応
    文字書き込み後の再設定に対応
v0.2.4 ブラウザによって再設定後の画像がキャッシュで表示されてしまう問題に対応。
ブログ一覧 | デジイチ | 日記
Posted at 2022/05/14 18:53:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

座敷わらしに会いに行こう〰︎🎵
白ネコのラッキーさん

AIによるエンジン載せ替え
Dober.manさん

GW前に車内快適化!話題のデッドニ ...
VELENOさん

キリ番&ミラー番GETしました♬
ブクチャンさん

SUZUKI夜光反射ステッカー
毛毛さん

この記事へのコメント

2022年5月14日 19:09
お久しぶりです。
Canon機なのでバッチリ使えました☺️
こういうのいいですね。
需要はありそうやと思いますよ。
コメントへの返答
2022年5月14日 19:21
こんばんは😄
早速のお試しありがとうです♪

そのまま写真を載せてしまうと場合によってはパクられる事もありますし、またその写真の撮影情報が確認できるというのも良いですよね。

空き時間で作っているので、需要が見込めれば色々と機能を追加していきますね。
2022年5月15日 8:34
Panasonic製ですが、出来ました。しかし、絞り値(f/4.5)と露出時間(1/320秒)が違います。
コメントへの返答
2022年5月15日 10:04
おはようございます😄

アップして頂いた写真で確認しましたところ、F値は正常ですが露出時間はExifに想定外の値が入っていたためおかしかったです。

正常値:1/250
頂いた写真のExif値:10/2500

Canon機では無いパターンでした。またExifのメーカー固有コードも結構異なっていたことは勉強になりました。

Ver 0.1.1として露出時間の表示を対策しました。既に公開しておりますので、再度お試し頂ければ幸いです。

ご報告頂きましてありがとうございました。
2022年5月15日 13:31
さっそく試してみました。Nikon & Macの環境ですが、使用したレンズが反映されませんでした。
オートで撮影しているので、絞りとか正常値が判断できないので、何シテルにアップしてみます。
コメントへの返答
2022年5月15日 15:33
↓側のコメントに返信します。
2022年5月15日 13:44
すみません。よく見たら手動入力でした。Nikonだと mmの数値がちがう様です。63→42
コメントへの返答
2022年5月15日 15:37
こんにちは😄

使用レンズについては純正だと正しくExifから取得出来るのですが、サードパーティの場合はExifに情報がないため手入力が必要など条件があるため、今後の機能として検討します。

焦点距離につきましては、APS-C機ですと35mm換算(Nikonの場合は1.5倍した値)で表示可能なようにしました。

Ver 0.2.0として公開しましたので、宜しければお試し下さい。

ご協力ありがとうございました。
2022年5月15日 16:53
遅くなりました。m(_ _)m

先ほど正しく表示されたことを確認しました。ありがとうございました。
コメントへの返答
2022年5月15日 17:48
こんばんは😄

お忙しいところ、ご確認頂きありがとうございます(__*)

今後も少しずつアップデートしていきますので、宜しければ使って下さい。
2022年5月15日 19:38
こんばんは(^^)
後日に設定確認したいときとか有るのでExif情報見なくて確認できるのは有りですね。

FUJIFILMでも使えましたが、参考意見として
・SS120s -> 120/1s となるのは違うかなと?
・フォントサイズ固定なのでインスタに上げるようなサイズだと文字がはみ出しますw
コメントへの返答
2022年5月15日 21:08
こんばんは😄

FUJIFILMもOKとのこと、チェックありがとうございます。

露出時間は制御して表示するよう対策しました。
Ver 0.2.2として公開しましたのでお試し頂ければ。

フォントやサイズについてはもう数日お待ちください(__*)
機能拡張のためにベースのサンプル的な設計を本格的に作り込んでます。

ご協力、ありがとうございます(__*)

追記
v0.2.3にて固定選択式ではありますがフォントサイズ変更に対応しました。
2022年5月15日 23:18
試してみました。

撮影者情報は全角文字非対応ですか?
情報付加後の画像を見たら空欄となっていましたので…
あと、Androidスマホで撮影した画像でも試してみました。
スマホ端末情報とISO等の撮影情報も拾えているみたいです。
コメントへの返答
2022年5月16日 11:41
こんにちは😄

ブログ本文にもありますとおり、現在のところ日本語には非対応です。書き込みに使用しているフォントに日本語セットが入っていないのです。
いずれは対応を考えていますので、ご了承ください。

Android系での確認、ありがとうございます。Exifもメーカーがきっちり揃えてくれればいいのですが、独自になっている箇所も多く苦労します💦

ご協力、ありがとうございます(__*)

プロフィール

「@PHAZER-MAN san 今はDVDやBDで観れるのでよく見えます(笑 昔のVHSとブラウン管ではよく見えなかったので( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   04/21 21:11
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation