• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

みっち~@Fanksのブログ一覧

2012年04月18日 イイね!

単焦点で撮る(詳しい方に最後に質問が・・・)

S湖オフの際に、Y2先生に譲って頂いた単焦点レンズ。
このレンズで以前のパーツレビュー写真を更新しようと思って、撮ってみました♪

・仕様機材
 デジイチ:Canon EOS D30
 レンズ:Canon EF 50mm 1:18 II

バックカメラ


スポルトエンブレム


MAZDA2エンブレム


スモークテール


アイラインフィルム


サイドマーカー


オートエクゼロゴステッカー


オートエクゼスポーツワイパーブレード


ステアリングエンブレム


ETC


ボケ味が違い、明るさも増して雰囲気が変わりました(^-^)
ただ50mmだと撮り方も私にはまだまだ難しいです。

この下の灰皿を見て頂くとわかると思いますが、ボケる範囲が早いというか、焦点があっている場所が少ない感じなんですよね。
こういった風に撮れるんだなぁと感心しちゃいました(*´▽`*)


新緑な梅の木を撮ってみると、背後が一気にボケ気味になってます。
これもレンズを変えると違った感じになるので、同じ被写体でもレンズを変えて撮る楽しみがわかりました(≧∇≦*)


いろいろな色がある花を撮ってみましたが、いまいち伝わらない画になっちゃいました(^-^;;


デジイチをY2先生から譲って頂いてからというもの、色々と撮るのが楽しくて仕方ないです♪
本当にありがとうございますm(_ _)m > Y2先生

ちなみに、ようやく露出とかシャッタースピードとかISOとか、そういった設定を変更しつつ撮れるようになってきましたww
試し撮りしてヒストグラムを確認すると、露出過多がわかったりとか。

ただどうしても毎回、撮ってしまうこういう写真。
全体的に白くモヤってしまうのですが、これはどうしてなのかがわからず・・・(T-T;;
どなたか教えてください・・・。


現像処理時にある程度の補正は出来るのですが、上のような写真をなるべく撮らないようにしたいのです(^-^;;
Posted at 2012/04/18 21:45:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月16日 イイね!

20120415 デミオプチオフ レポート

天候にも恵まれ、オフ日より♪

今回の副題は「マツダR&D デミオオフ の前に緊張をほぐしませんか?」ですww

イベントカレンダーにアップしたものの、今回も人数は集まらないかな・・・と思っていたら当日間際まで続々と参加が増え、なんと予想外に初参加な方を含めて9台も集まって下さいました(^-^)


こんなへなちょこ幹事ですが、本当にありがたいことで、感謝感激ですm(_ _)m
諦めずに開催してきて良かったです(T.T)

以下にそれぞれのデミオをご紹介♪
さいばすたーさん


にゃぱねっと♪さん


かっちーにさん


satoPさん


べっちゃん


エムケイさん


敏やん


ぐりさん





となりました♪
それぞれみなさん、個性豊かでどれ一台と同じデミオなのに同じじゃないという状況でした(^-^)

和気あいあいとした雰囲気は相変わらずでしたが、お初参加なお二人はいかがだったでしょうか?
楽しめていたら幸いです。

お昼は全員でフードコートにて食べ、各自いじり用のネタや道具を買われたりしてました♪
話も盛り上がり、それぞれのカスタムポイントやこだわりポイントを見させて頂いたり、楽しい時間を過ごす事ができました(*^_^*)

ご参加の皆様!
お疲れ様でした~♪


あっ!
マツダR&Dでのデミオオフは今週の土曜日(4/21)ですよ!
是非、このブログを見たデミオの方!
全国から集まるデミオを見に、横浜へ来ませんか!?
第23回 関東デミオOFF @ マツダR&Dセンター横浜(MRY)


R&Dで会いましょう♪w
Posted at 2012/04/16 19:49:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月14日 イイね!

エコに慣れると

エコに慣れるとここ2ヶ月くらい燃費が異様に悪いので、スロコンでECO5に設定して踏んでも加速もっさりマッピングな状態にしてました。
普段からそんなに加速する運転はしないのですが、最初はECO5のもっさりレスポンスにフラストレーション溜まりまくりでした(^。^;)

燃費が異様に悪化したタイミングを考えると、なんとなくコレが原因かと思いつき。
だって10キロ走行で1メモリ燃料が減るとかおかしすぎww

たぶんですが、ECUが半エラー状態というかセーフモードみたいな状態で、燃調制御が濃くなっているんではないかと。
Y2師匠とお話ししても行き着く先はそこだろうとなり、ECUリセットさせました。
※バッテリーマイナス外し、ブレーキしばらく踏み

で、しばらくはこれで再学習させて走ってましたが、なんとか燃費も回復傾向になってきました。
また長距離走行で全体的にどうかを確認してみます。

さてさて、この期間は最初に述べたECO5モードで走っていたので、アクセル、クラッチワークがそれ相応に慣れてしまっていました。
だんだんフラストレーションも感じなくなり、運転の仕方でカバーするようになったようで(^。^;)

久しぶりにノーマルモードに設定を戻してみたところ、アクセルは吹かすはクラッチは繋ぐタイミングがズレてるし、ボロボロ(;´Д`)ww
まぁ少し走ればまた人間が再学習するのでw

んで感じたこと。
デミオってちょー速いっ(≧∇≦*)ww

錯覚ですね(爆)
フラストレーション溜まるけど、解放したときは異様にスッキリしますw
Posted at 2012/04/14 18:29:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月13日 イイね!

密会

初めて大橋ジャンクションを走行して、SAB戸田まで密会しに行って来ました。
大橋ジャンクションってすっごい事になってるんですね。
あんな勢いでループしてるとは思わなかった(^-^;;

なんとか迷子にならずにSAB戸田までたどり着き、指定されていた2F駐車場へ。
この方と密会しておりました♪


ぢつは、がぁさんとお会いするのはこれで2度目で、しかも以前にお会いしたのは今はなき浦和AWオフというww
でも記憶に残っている印象通りでした♪
CX-5に乗り換えるということで、がぁさんデミオから外されるパーツをお譲りいただくという名目もあったのですが、ここまで進化しているがぁさんのデミオを生で見ておかないわけにはいかない!
と思い、突発的に方向音痴な私が行った次第ですw
首都高というか、都内を抜けるのって苦手なんです(^-^;;

楽しく会話させて頂いて、ごにょごにょなパーツを譲って頂いて、短い時間でしたが楽しい時間を過ごさせて頂きました♪

そういえば、がぁさんとは副鼻腔炎仲間だったりもします(;´∀`)w

是非、次はこちらのオフに遊びに来て下さい♪

ps..
これでSAB戸田には行けるようになったので、行動範囲が増えたかも?w
お近くのデミオの方、行ったさいには宜しくお願いしますm(_ _)m


ps..
ごにょごにょなパーツを取り付ける際に、右手首を捻挫したのはナ・イ・ショです(爆)
Posted at 2012/04/13 22:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月13日 イイね!

前後モニターカメラ交換

前後モニターカメラ交換

フロントとリアのモニターカメラを交換しました。
パーツレビューには先にアップしましたが、caroze P-04です。



パーツレビューはこちら




ケーブルの取り回しがかなり楽で、ドアミラーに仕込んだりする際には便利です。
結構、カメラ側のケーブルにRCAのメスジャックが付いていたりして細かい所を通すには向かないカメラが多いのですが、このカメラはそういった点でカメラ側から分離されているのでオススメです。

画角は歪み補正があるワケではないので、左右に歪みが出ますが、これは値段的にも仕方ないところ。
映像はかなりシャープでしっかりとした映りです。
以前に取り付けていたカメラと比較すると、くっきりと写っています。
夜間も旧カメラと比較したら、少ない光源でも見えます。フロント側の場合はライトを付ければしっかりと見えます。

フロント側はナンバー裏にステーで固定させるように取り付けました。
ステーは自作です。


リア側もステーを自作して付属ネジで固定しています。
通常、DEデミオはナンバー灯がセンター1箇所ですが、2箇所にカスタムしている為、センターにステーを噛ませて固定させています。


今まではステーを作ることもせず、タイラップで簡易固定だった(笑)ので、だいぶしっかりと固定されました。
個人的にはかなり満足度が高いカメラです。
Posted at 2012/04/13 11:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ら ぐ san お大事にしてくださいねー💦 私も明日は都内出張なので気をつけないと。。。」
何シテル?   10/09 17:53
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 34567
89 101112 13 14
15 1617 18 19 2021
22 232425 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation