• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

みっち~@Fanksの愛車 [マツダ デミオ]

単焦点レンズで撮ったデミオ(1)

投稿日 : 2014年10月19日
1
※Canon EOS 50D + SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1

真正面の縦構図です。
単焦点らしい線のスッキリした絵でお気に入りです。
ほとんどの写真を開放絞り値で撮ってます。
2
※Canon EOS 50D + SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1

斜め前からの横構図です。
私のデミオに詳しい人が居れば、何か変化点があることに気づくかもしれませんw
3
※Canon EOS 50D + SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1

真横からの構図です。
ちょっとアイポイント高めですかね。
太陽からの光の加減で、暗部です。
F2.0だと、背景ボケがやはり足りませんね。。
4
※Canon EOS 50D + SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1

斜め後ろからの構造です。
こちらはアイポイントを下げて撮ってますね。
DEデミオのこのシルエットが好きです。
5
※Canon EOS 50D + SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1

ほんのちょっと、アイポイントを変えたものです。
これだけでイメージが変わりますね。
こんな感じで撮ってるので、枚数が増えるんです(^▽^;)
6
※Canon EOS 50D + SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1

真後ろからの構図です。
空はハーフNDフィルタ効果ですね。
被写体となるデミオを、わざと右寄せにしてます。

やはり単焦点レンズはフォーカスが合っている部分はキリッと、あとは次第にボケが濃くなる。
これが被写体を浮かび上がらせてくれるので、面白いですよね。
7
※Canon EOS 50D + SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1

斜め後ろからの構図です。
さきほどまでとは逆なので、太陽からの光でボディが浮かび上がります。
くっきりしたボディとは裏腹に、大型マンションは蜃気楼のようにボケてますね。
8
※Canon EOS 50D + SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1

ほぼ真横からの構図です。
フロント側に空間保たせてます。
こちらもお気に入りな一枚です。
DEデミオのボディラインが、フロントからリアにかけて素晴らしいというのが改めて認識できます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@PHAZER-MAN san IPは涼しくなったら行こうかと考えてます。」
何シテル?   07/16 20:26
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation