• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月12日

やっぱり⁉︎

さてさて、ただいましゃけーん準備にて

愛車入院から丸4日とです〜(´・_・`)

ここ数日のあまりの天気の良さに、

ドライブ行きたい欲求が(笑)



こんな阿蘇を駆け回りたい〜(≧∇≦)



で、タイトルですが…

今回バッテリーも交換予定でして…

にしても、ちょっとサイズが…

でかいごたっとですよ〜^^;

先日、MR乗りのお友達が交換してましたが、

サイズは40B19L…

現在、愛車に乗ってるサイズは、

55B24L…^^;

どうやら寒冷地仕様だったらしかとです(笑)



今まで、ディーラーに任せっきりだったんで
あまり気にもしてなったのですが(爆)

サイズでかいだけに…
バッテリーの金額も若干。。。(笑)

とりあえず何買おうか悩み中とですけど…

皆さんオススメはありますかぁ〜??

にしても、週末は雨…

しかも明日は急にお昼過ぎまで仕事に(>_<)

あぁ…だりぃ〜(笑)
って言いたくなる週末前の金曜日^^;
ブログ一覧 | MR-S | クルマ
Posted at 2016/02/12 23:38:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

この日は⑩。
.ξさん

【ディーバ グルメ】 7/8の出来 ...
{ひろ}さん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

アバルト
白二世さん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

この記事へのコメント

2016年2月12日 23:51
まさかの寒冷地仕様でしたか・・。

この頃のバッテリーは、ハイブリット用とか、以前に比べ金額が高くなっていますね。
種類も様々・・。
46B24Lだと、24Lと言うサイズはいっしょで、46Bと言うサイズを同じにするか、大きく(小さくすると容量が小さくなるので、エンジンが掛かりにくくなる場合があり)する場合は問題ないと思います。

いずれにしても、そのサイズのバッテリーは、高い買い物になりそうですね・・。

コメントへの返答
2016年2月13日 6:59
そうなんですよ〜^^;前々からエンジンルーム内の内張り的なものも気にはなってたんですが(笑)前のオーナーさんも熊本の方でしたので、なぜに寒冷地仕様なのかはやはりなぞです^^;

今回はやはりサイズは今までと同じサイズの1つ大きい55Bにしようとおもってます♪

しかしまぁ、普通に値段が倍近く変わるのにはびっくりしました〜^^;
2016年2月13日 4:38
Panasonicのカオスとか通販だとお安いですよー
そして安定した品質でお気に入りです
コメントへの返答
2016年2月13日 7:00
なるほど♪パナのカオスですね♪
安定した品質ってのはやはり大事ですよね(*^^*)ありがとうございます♪
2016年2月13日 5:53
型のオススメは、カオスとかオプティマですが、標準サイズのバッテリーに変えれませんか?

軽量化に寄与されますよ(笑)
この場合は、取り付けステーだったり電源コードだったりを標準バッテリー用に変えないといけないと思います。

ちなみにオイラのGTRも寒冷地仕様でしたので、同様に変えました(笑)
コメントへの返答
2016年2月13日 7:05
やはりカオス♪にオプティマなんですね〜(*^^*)って標準サイズに変えれるんですね∑(゚Д゚)
ほんと…無知でして^^;

確かに計量化にもなりますし、今後の出費にも関係してきますよね(笑)にしてもやはり色々準備が必要なんですね^^;


そもそも九州って比較的暖かい地方ですのに寒冷地仕様って意外に多いのにビックリです(笑)
2016年2月13日 7:17
阿蘇って寒冷地だったりして(笑)(^w^)


本渡、行かんとね?…
マーチでカッ飛んでおいでよ(T_T)
コメントへの返答
2016年2月13日 7:20
あはは(笑)
それは言えてるかもですね〜^^;



本渡行きたかったとですけどね〜(T_T)
ほんと急に予定が入りまして(>_<)何もないなら行きたいとですけどね〜(T_T)
2016年2月13日 9:18
バッテリーはよくわからんので…(爆)
そいけんで~おいどんはカオスをずっと愛用とです~♪ブルーなんで見た目も(笑)
コメントへの返答
2016年2月13日 12:08
私は車のこと全くわからんとです(笑)ただ好きとです(*^^*)無知はいつも言われるがままに…(爆)
ブルーのバッテリーですかぁ〜♪プリンちゃんのエンジンルームが青なんでそのへんもちょっとおしゃれに見た目も良かですね(*^^*)やはりカオス…人気ですね〜♪
2016年2月13日 12:47
お久しぶりです(^_^)
寒冷地仕様だったんですね。
自分のMR-SはSMTと、夜間走行で電力消費が多いですが、CAOSの55B19Lで5年以上問題無しで使えてます(^^)v
あとは好みの問題ですかね。

ちなみに、家にある古くて始動性が悪い機械(30年選手)はバッテリーサイズを大きくしたりしてます(笑)
コメントへの返答
2016年2月14日 18:38
銀くん久しぶりやね〜(^o^)
そうったい(笑)こっちはいらんような気もするけどね^^;
5年以上も問題なしに保ってるの∑(゚Д゚)⁉︎
今のもパナ製品なんで、カオスもパナだし♪見た目も青くていい感じだけんそうしよっかなぁ(*^^*)

やはり標準より大きくするのは安心感あるよね〜(*^^*)うちも一緒ばい(笑)
2016年2月13日 23:49
本渡行かれんとですか!?(ーー;)仲間ですね笑
早く愛車帰って来るとよかですね!!
俺が熊本弁使うと変ですね笑
コメントへの返答
2016年2月14日 18:44
あら^^;ジンバくんも行かれんやったと〜^^;
大体は愛車なくても代車で行く予定だったとばってんね〜(笑)何せ色々と(>_<)

あはは(笑)そぎゃんこつなかばい♪熊本県民なら大丈夫たい(^o^)

プロフィール

「[整備] #MR-S エンジンオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/373525/car/279656/4430444/note.aspx
何シテル?   09/17 13:35
箱車とバイクとオープンカー(^-^) いつの間にかプチ贅沢な生活をしてる気がする…(笑) 2017年くらいから暫く休止してましたが、2023年終盤よりボチボチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

歳と共に趣向は変化するのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/09 06:30:39
勝手に命名…昭和の香りツーリング(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 05:41:54
早朝ドライブ(・ω・´)2016-22からの〜突発ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 01:06:03

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ポンコツ号からの乗り換え。
トヨタ MR-S えむあーるくん二号機 (トヨタ MR-S)
青いの2台目。 そのうち全塗装予定。。。かも?
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
免許取りたての初バイク! 乗りやすいってあったので、スピード重視ではなく乗りやすさ重視で ...
スズキ ワゴンR ポンコツ号 (スズキ ワゴンR)
もともとの相方者(^◇^;) 2013年に義父にあげたものの… まさかまた戻してもらう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation