• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月29日

早朝ドライブ(・ω・´)2016-31

今日から年末年始の連休〜(*^^*)

早速、早朝ドライブばってんが。。。



なんか白くね??
みたいな(笑)

まぁ〜こんくらいならば大丈夫やろ〜♪
な感じで登山開始〜^^;

で…行きに事件が(笑)

今日は麓からご一緒した将軍様…
流石にこのコンディションだとワークス登山♪


そんで、ウェブカメラ見てた通りにだいたいの予想地点あたりから路肩に雪が…(笑)

ここまでは予定どおりやったとばってんが…

急に路面が異常な白さに。。。


数分後…まえに現れたのは。。。

Σ(゚д゚lll)。。。




塩鰤撒き車(爆)


久しぶりに見たなぁ〜^^;

真後ろは何回か経験あるばってんが、流石に出会いたくないお車ですばい(-_-)

まぁ、そのあとすぐによけてくれたんでずっと後ろは免れたとですけどね…

時すでに遅しですばい^^;

ずっと撒いてある(>_<)

ここまできたらもう手遅れやけんねぇ〜

そのまま決行〜(^_^;)


そんで、串納め(笑)??




まだあと2日あるけん、もしかしたらもう一本いけるのか??

それから、大掃除が為下山〜♪

帰りに気づいたばってんが、、、
休憩所でのいつもの写真ば撮っとらんし〜(T_T)


ってことで、今日は撮ってもらった帰りの図(笑)



行きには降ってなかった雪が、、、

帰りに吹雪(笑)

ミラーにはプチツララができる始末^^;




久しぶりに冷えた早朝ドライブでしたばい(笑)


帰ってソッコー水で流したのは言うまでもない^^;

締めの洗車の前に、せっかくだけんもう一回くらい行くかな〜(悩)




ブログ一覧 | 早朝ドライブ | クルマ
Posted at 2016/12/30 00:07:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

樹海、霧幻
haharuさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2016年12月30日 0:18
串納め…(爆)うらやましかばってんが~もはやおいどんには(泣)
塩漬けプリンはマジに勘弁とです~(泣)
コメントへの返答
2016年12月30日 0:39
今日のスイーツはなんさま焼き加減といい塩加減といい、バッチリでしたばい〜(笑)
ほんなこて、塩漬けはいかんですよね(>_<)
雨降って流れたらよかとですけど、年末年始は諦めモードですね^^;
また、良い季節がやってきたらふらり遊びに来てくださいませ〜(*^^*)
2016年12月30日 0:35
仮にこの状況で私(S2000)だったら…

①即効で某エッソ洗車の森?直行→下回り中心に20分間くらい水遊び
②帰宅後にジャッキアップ→CRC+雑巾で床下・ミッション・エンジン下部~足回りフキフキ
③ホイール外してブレーキディスク周辺にCRC
④前後バンパーも外して内部へCRC(したい)
⑤車体上部は通常の固形ワックス

恐らくは1週間くらいリジットラック上かと…(今からだと正月明けまで掛かりっきり)

【結論】 早起きしない(爆)
コメントへの返答
2016年12月30日 0:45
やはりそぎゃんが普通ですよね〜^^;

阿蘇にいるときは、町道に出た瞬間塩に…
というより、家の前に撒かないと危険でしたので、車検の度に下回りはがっつり錆止め塗装してもらってました〜^^;

明日は餅つきにて再び塩道突入しなければいけないので、その後ケルヒャー様にて水遊び後、某エッソ洗車の森にて泡エステしようかとおもっております〜^^;

こんな時に思うのは、無理してでもあの時通勤快速車を買っておくべきだったと思うだけですね〜^^;

冬眠期間中は南の方にて気晴らし程度に楽しまれてくださいませ〜♪
2016年12月30日 0:37
百数十回…早朝登山して初めてブリ撒き車を見ました、、この世に実在していたんだ(ーー;)

後ろからバタパタと軽快に撒かれる白いのが、あのみんな苦手なお塩だと思いたくなかった…(笑)
一瞬止まって「おっ!?やった♪」…と思ったら、ドバッと、、人生は塩カルのように甘くないとです(笑)(^_^;)
コメントへの返答
2016年12月30日 0:48
マジに初お目見えだったとですね〜(笑)
新車に鰤撒き車…
後ろから見ていて衝撃的映像でしたばい〜^^;

にしても、一瞬止めてくれた?と思いきや詰まったように大量に出て来たのにはビビりましたね〜Σ(゚д゚lll)
なかなかによか例えばしなはるですね(笑)
なんでん砂糖のごつはあも〜なかですばい〜(爆)
2016年12月30日 0:46
寒いと思ったら、雪ですか?。
今年は、例年になく寒い予感・・。(笑)

今年も、残り僅かですね・・。良いお年を・・。(笑)
コメントへの返答
2016年12月30日 0:51
今年の冬は寒暖の差がものすごく激しいような気がします^^;
今朝はまさかの雪でしたのでちょっとびっくりでしたが、よくよく考えたらこれが普通なんだろうなぁ〜と。

本当、今年もあと僅か…色々と大変な年でしたが、来年は良い年を迎えれるとよいですね(*^^*)
よいお年をお迎えくださいませ♪
2016年12月30日 6:41
12月初めのツーリングを最後に、すでに冬眠モードに入ってます。(笑)

コメントへの返答
2016年12月30日 21:37
真冬のバイクはかなら辛いですよね^^;
春先が待ち遠しかですね〜♪
良いお年をお迎えくださいませ〜(*^^*)
2016年12月30日 7:09
世間は減塩ブームですものね〜
私も一日6gを意識はしてるものの実際はどうなのかわかりません(^O^;)
牛串も減塩出来たらなあと…(´ε` )

しかし、道路は安全の為に必要なお塩なので、
塩漬けはたまらないですが仕方ないですね(><)
洗車あと2回ですか?
素晴らしいです(´。✪ω✪。 ` )
コメントへの返答
2016年12月30日 21:42
減塩かぁ。。。あまり考えたことないですねぇ〜(笑)
食品に含まれている塩分をいれたらよく分からなくなるですよね〜^^;びっとこさんみたいにきちんと意識されてるだけでもすごいと思います〜(*^^*)
あ…減塩牛串(笑)焼き手によってはドンピシャとですけどね〜^^;
一般民や仕事、大事なライフラインですからね〜^^;これから数年は我慢しないといけないですね〜(>_<)
洗車はあと一回ですよ〜(笑)もう直ぐ洗車に(爆)
年の瀬までお仕事大変ですが、頑張ってくださいです♪
2016年12月30日 7:46
おはようございます(^^)
そちらは塩ですか、こちらは鳥インフルエンザの為消毒ポイントが至るところにあります(;´∀`)通勤車買ってて良かったです(^_^;)
コメントへの返答
2016年12月30日 21:44
こんばんは〜^^;
そちらの方の消毒ポイントはなかなか大変のようですね〜(>_<)ボディーに何かしら害もありそうですし…こんな時こそ快適通勤車…ほんと羨ましいですばい^^;
2016年12月30日 10:54
想定外のトラブルは解消したものの

国道57号の迂回路化で

例年以上の鰤巻きは公言してたしね~(爆)

お陰で年内ラストランは明日しかなかばってん

塩漬けになるけんで上るか思案中

某同級生は南側で楽しむとだろうばってん(笑)
コメントへの返答
2016年12月30日 21:47
まぁ…こればっかりは

しょんなかですよね〜^^;

大切なライフラインですからね〜^^;
私も塩がないと実家に帰れないかもですし(笑)

明日は無事にラストランできるとよかですね〜♪お天気も気温も良さげなかんじですよ〜( ^ω^ )

ターボさんところからだと、わざわざ塩浴びしに来なくても、良さげな遊び場がちかくにあるごた気のするとですけどねぇ〜(笑)

やはりやまなみはたまらんですもんね〜(*^^*)

プロフィール

「[整備] #MR-S エンジンオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/373525/car/279656/4430444/note.aspx
何シテル?   09/17 13:35
箱車とバイクとオープンカー(^-^) いつの間にかプチ贅沢な生活をしてる気がする…(笑) 2017年くらいから暫く休止してましたが、2023年終盤よりボチボチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

歳と共に趣向は変化するのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/09 06:30:39
勝手に命名…昭和の香りツーリング(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 05:41:54
早朝ドライブ(・ω・´)2016-22からの〜突発ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 01:06:03

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ポンコツ号からの乗り換え。
トヨタ MR-S えむあーるくん二号機 (トヨタ MR-S)
青いの2台目。 そのうち全塗装予定。。。かも?
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
免許取りたての初バイク! 乗りやすいってあったので、スピード重視ではなく乗りやすさ重視で ...
スズキ ワゴンR ポンコツ号 (スズキ ワゴンR)
もともとの相方者(^◇^;) 2013年に義父にあげたものの… まさかまた戻してもらう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation