• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月03日

早朝ドライブ(゚ω゚*)2017-02

今年最初の大安吉日〜♪

まっ…そぎゃん六曜は気にしちゃおらんばってんね〜(笑)

昨日ショックなことんあったけんね〜(T_T)

仕事が明日からっていう…( ̄◇ ̄;)

マジに明日まで休みて思いよったちか…リアルに勘違いだったけん、自業自得ばってんが(爆)

にしても、今年は幸先良さそうか??
日の出前登山に成功♪

途中ご来光に写真撮影(笑)


暗っ^^;
逆光は難しかね(笑)







写真撮影しよったら、気持ちよく駆け抜けてく紳士様方が。。。

後追いしてからの〜

いつもの休憩所にて、新年のご挨拶ば♪





今日は連休締めだけんが、この後温泉に(*^^*)

途中小国方面に雲海ので撮ったけんコラボ写真ば♪


で、今日行ったのは〜
こん車じゃ入らんって思いよったばってんが、実は入れた⁉︎(笑)

…の、

はげの湯温泉、くぬぎ湯♪





新年初温泉だけん、ちっとばかり贅沢に〜♪
特別室?の檜露天風呂(*^^*)



50分1600円です♪

コイン式だけん、お湯は毎回入れ替え〜(o^^o)


お金入れたら5分くらいで満タンに♪
窓付やけん寒くない〜♪

満タンになって浸かる時はフルオープン(笑)


グラビア写真はなかばい(笑)

湯船から見えるわいた山のロケーション最高ですばい♪
のんびりゆったり気持ちんよか〜(*^^*)

そんで、お風呂上がって札返しにいったら、

受付のおいちゃんが、、、

お一人様ご利用には卵をサービスしてますが、食べていかれますか〜?持っていかれますか〜??って∑(゚Д゚*)

もち、食べるっしょ(笑)

一個しか写っとらんばってんが〜
二個ですばい♪


うまっ♪
ぬっかうちに食べたがやっぱ旨かばい(*^^*)

可愛かニャンコのおったばってん、子供ちゃんがベッタリだったんで撮影断念(>_<)

蒸し器のあるけん、 お湯に入る前にジャガイモやら
〜からいもやら〜とうきびやら…セットして行くと上がってちょうどよか感じになるですよ〜♪オススメですばい(*^^*)



お風呂のあとは〜

連休最後だけん、プチ放浪に(笑)



だいたい200キロくらい?
うろんコロンして帰宅〜♪


そういえば〜
ドライブ中にキリ番〜^^;


180000キロに^^;
なかなかの過走行だな(笑)
大切にのらんといかんですね〜♪
次の車はまだまだ考えれんもんで(爆)



さてさて、明日から仕事始め(>_<)
頑張っていかなんたいね^^;





早朝ドライブ…2017…2回目♪
2017/01/03(Tue)


ブログ一覧 | 早朝ドライブ | クルマ
Posted at 2017/01/03 20:32:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

はじめから?!
shinD5さん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2017年1月3日 20:44
亀石峠の砂利駐車場だぁ~!(砂利が嫌なんで道端に駐車すっとです)

某白メガーヌ氏が先ほど電話で言いよらしたとです…「産山アイス屋さんから先が湿っとったばってん、それ以外は良かったけ~ん。塩カル?、なかったろ~?」

僕は信じない。(本当にお塩が怖い)
コメントへの返答
2017年1月4日 0:04
流石は兄様…こんだけの写真で場所を特定するとは…(笑)ってバレバレですけどね〜^^;

確かに…年末衝撃映像を見ているだけに信じられない感じではありますが、前線そんなに気にならない程度かと^^;木陰部分の朝露だけはなんともいえませんが(>_<)

スカイラインからやまなみまでは塩はないような?気もするですけどね^^;

ぬっか雨のふるごつ雨乞いせにゃんいかんですね〜(爆)
2017年1月3日 20:44
ゃまたんがお山に登る頃

某兄様拉致して海方向に(笑)

某黒鳥様も一緒にワイガヤ談義&運動会のはずが

運動会は出来んかった(爆)

路面状況が悪く踏めんし(泣)

ハイドラ見てて

三バカおさ~んで

ゃまたんば羨ましがっとったのは

内緒(爆)
コメントへの返答
2017年1月4日 21:18
やはり冬場はそっちゃんいくごつなるですよね〜(笑)

お山ん上では、そちらの道のはなしもしよったですばい(爆)

なんだかワイガヤ談義の懐かしかですね〜^^;

そういや、そぎゃんまで塩は気にならんかったですばい〜って皆さん言ってましたが…
まぁそこそこ気にならない程度かと♪

羨ましがるまえに洗車覚悟でどぎゃんですかー(爆)
2017年1月3日 20:56
200km走行お疲れ様でした。(^^)

兄様に負けんくらい塩カルが好かんけん、
霜んあっと刺さるかもしれんけん、(恐)
天草に逃避したとです。

白メガーヌ様、11:00頃に天草ん農道ば駆け抜けて行きよらしたですよ。

朝っぱっちょから元気ん良過ぎです。(笑)


PS.
写真の構図が某迷走紳士様に似てきよる感じが・・・。^^;
コメントへの返答
2017年1月4日 21:23
よくよくみたら、270キロくらい走ってました〜(笑)

正直、年末の将軍さん映像を連想するかとおもいますが、そこそこ塩害はない感じかと…ちなみに霜は皆無でした〜♪
天気のみならず、最低気温も注目ですね^^;
ばってんが、天草もよかとこですよね〜♪
あまりに遠くて(爆)洗車覚悟でついつい裏山に(爆)


P.S.
そのツッコミしれっとまっとったとです〜(笑)兄様の代わりに…なんて(笑)似て非なるものばってんですね^^;
2017年1月3日 21:11
あっ!、さる様…
あの天草で見た白メガーヌは違う人だったらしいです。
(てか、コメ入れも几帳面な暇人オッサン3人)ジバク
コメントへの返答
2017年1月4日 21:25
にしても、白メガーヌ様…
ほんなもんに兄様に電話しなはるとは(爆)
山ん上でそぎゃんごたこつばいいよんなはったけんですね〜♪
2017年1月3日 21:43
あいも変わらずアクティブですね(^_^)

最後の場所のステージはダート!!

まだ阿蘇は夏タイヤで走れるんですね。
コメントへの返答
2017年1月4日 21:30
ぃゃ〜2日に勿体無い1日を過ごしたがために活動量倍増の1日でした(笑)

最後の写真は砂利駐ですよ〜^^;

雪さえなければ、夏タイヤで行けますが〜溝と勇気さえあれば凍結路面もへっちゃらです〜^^;積雪からの凍結路面はいけませんが^^;

帰りにオレンジロードを帰ってきましたが…やはりよか道ですね〜(*^^*)ロケーションも最高です♪…が、夕陽に間に合わずショックでした(笑)
2017年1月3日 22:15
くぬぎ湯は良いですよね~色々蒸せて食べれるしロケーション最高ですから、最近阿蘇方面は中々行く勇気が(;^_^A
以前ミルクロード入り口から上まで四時間掛かって登ったので足が遠のいてますσ(^_^;
コメントへの返答
2017年1月4日 21:34
阿蘇界隈でも、ダイナミックロケーションはやはりくぬぎ湯か豊礼の湯ですね〜♪
最近は渋滞もかなり緩和されましたよ〜(*^^*)
雪さえなければ普通に行けそうなんで、お天気良ければ是非遊びに♪
2017年1月3日 22:51
なんだか最後の休みはあちこちと…(爆)
おいどんは酒に逃げて寝おちして今に至るです(泣)
明日からの仕事行きたくねぇ~行きたくねぇ~(泣)
コメントへの返答
2017年1月4日 21:39
連休最後だと思うと居ても立っても…(笑)

ぐるり一周、、、しれっと公然不法入国しつつ、のんびりドライブしてきたとです〜♪
今日からお仕事でしたね〜^^;
新年初仕事、おつかれさまでした〜♪

プロフィール

「[整備] #MR-S エンジンオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/373525/car/279656/4430444/note.aspx
何シテル?   09/17 13:35
箱車とバイクとオープンカー(^-^) いつの間にかプチ贅沢な生活をしてる気がする…(笑) 2017年くらいから暫く休止してましたが、2023年終盤よりボチボチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

歳と共に趣向は変化するのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/09 06:30:39
勝手に命名…昭和の香りツーリング(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 05:41:54
早朝ドライブ(・ω・´)2016-22からの〜突発ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 01:06:03

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ポンコツ号からの乗り換え。
トヨタ MR-S えむあーるくん二号機 (トヨタ MR-S)
青いの2台目。 そのうち全塗装予定。。。かも?
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
免許取りたての初バイク! 乗りやすいってあったので、スピード重視ではなく乗りやすさ重視で ...
スズキ ワゴンR ポンコツ号 (スズキ ワゴンR)
もともとの相方者(^◇^;) 2013年に義父にあげたものの… まさかまた戻してもらう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation