• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月07日

放浪ドライブ(笑)

しれっと代車生活ばしよります私(爆)
4日の晩から整形のためとある場所に(笑)


金曜仕事終わりに、借りた時からあまりに汚れとったけん、仕事終わってから代車の洗車〜(笑)


さすがに傷だらけとは言え、借りもんだけん手洗いばい(笑)


ってことで、せっかく代車生活なら日頃行くのに躊躇する場所に行って、ハイドラプチ緑化(笑)

あまり気にはしとらんばってんが、緑の場所が増えると何となーく嬉しかですね^^;

せめて自分の住んでる県内ぐらいは〜なんて思いよるばってん、こっがなかなかなうまく行かんでから(>_<)

地震の影響で道寸断だったりもあったりΣ(゚д゚lll)

まぁ〜取れんとこは諦めて〜

離合困難?国道(酷道)南下(笑)

ふらり秘境的な場所に(笑)






途中ランチに山の中にあったお店にて…

東山本店さん♪初めてきました(爆)

やまめ天そば♪

サクサク衣で、なかなか旨い(*^^*)

てか、やまめの天ぷら初めて♪



それからちょっと南下♪

怪しい吊り橋?
てか、秋にきたら絶景っちゃろうなぁ〜♪


まっ…マイカーでは、絶対来んね(爆)

それから道の駅五木まで行って、タイムアウト(笑)


もうちょい南まで行きたかったばってんが、また今度かなぁ〜^^;行くかは謎たいね(爆)

ここから素敵な峠やら農道やらばまったり北上して帰宅♪


さて、明日はどっちゃん行こ〜かねぇ〜♪




ブログ一覧 | 日頃の出来事 | クルマ
Posted at 2017/01/08 00:54:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

September
晴耕雨読さん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

娘の車
パパンダさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2017年1月8日 1:08
たのしかったごたるね^^

おいらは珍しく土曜日仕事だったばい(ーー;

県内のチェックポイントは芦北ん道の駅だけ

緑化できとらんばい(自爆)
コメントへの返答
2017年1月8日 4:12
あまり楽しくは〜(笑)前半が特に(笑)

天君ダムに近寄れませんでしたが…どうやって行ったら??みたいな(笑)まぁまた逆側からチャレンジしてみます^^;

蘇陽峡の奥、宮崎との県境にある桑野内ダムってとれました??そこも微妙に行き方のわからんとですけど、多分行くこともないです(爆)

そぎゃん緑化しとんなはっとですね〜^^;
まぁ、気晴らしドライブついでなんで、気にはしてないです(笑)
2017年1月8日 1:25
無計画最高に楽しいですよね✨

ヤマメの天ぷらも珍しいけど、それがそばの上に乗ってるのもなんとも(^_^;)

つり橋は車高が低いと近くまで行けないんですねぇ~代車だからこそ楽しめるドライブってありだと思います(^○^)てか、洗車してあげるって偉いなぁと(^o^;)
コメントへの返答
2017年1月8日 4:17
適当に行って、お腹減ったらそこで美味しそうなの食べて、ぷらっとしてドライブ♪
ひたすら運転も嫌いじゃないので、無計画は本当最高です♪

やまめはやっぱり串にさして塩焼きが1番なような…(笑)

この吊り橋はシャコタンでも行けますが、道が広かったり狭かったりします^^;来週には愛車も帰ってくるので、残り日曜日でまた適当に回ろうかと♪
代車であってもさすがにあまりに見た目が汚れてたので、ついつい洗っちゃいました〜^^;てか、洗ってもあまり綺麗にならなかったと言う現実つきでしたが(爆)
2017年1月8日 8:41
二本杉峠の道って、今でも狭いままですか?
十数年前(笑)に紅葉見に行った時、バスが来て地獄絵だったので
2度と行かない道リストに入ってます(笑)

コメントへの返答
2017年1月8日 19:51
御船側からの登りは、なかなかの狭さでしたね〜^^;五木側も所々狭い区間がありまして^^;
やはり行かない方が…(笑)行くなら観光少ない?オフシーズンですね(爆)
ちなみに私も2度と行かないリスト入りかもしれないです〜♪
2017年1月8日 9:52
ヤマメの天ぷらって食べたことないなぁ
しかも一匹丸々とは

ぶらぶら楽しそうなドライブですね
南のほうは全く散策もしないのでたまには行かねば
コメントへの返答
2017年1月8日 19:54
ほんと、天ぷらってあまり聞かないですよね^^;まぁ…正直…やまめは串にさしての塩焼きが1番美味しかです(笑)

やまなみもオフシーズンですし、今回は代車なんでせっかくならば、行ったことない未知の領域に♪さすがにシャコタンで行く勇気はないけんですね〜(爆)
2017年1月8日 9:55
代車で放浪の旅…なんだかうらやましかです~♪
にしても代車も手洗いって(爆)
コメントへの返答
2017年1月8日 19:57
段差も狭さもそこそこ気にしなくてよかけんですね♪この際ですばい(o^^o)
てか、会社の洗車機は使えないんで、てあらいしか…(爆)
2017年1月8日 10:11
天君ダムは国道443から県道221に入って

グーグルマップで見て貰うと

パワーオートボディー合同会社の手前の複合ヘアピンの所にある

脇道から行けるばい。

http://damlab.org/damdata/amagimi_dam/

地図付きのダム情報ページ(笑)

桑野内ダムは

宮崎県側から国道218を県道8号に

第4分団の消防小屋から入るんだけど

ここは軽のノーマル車高じゃないと

厳しいと思うなぜならば...

道が狭くてつづら折れなら良いんだけど

それにプラスして急勾配

おいらの現状車高で

亀になりかけた(爆)

その過酷ぶりはみんカラ内で

桑野内ダムで検索してもわかるかと^^;;;
コメントへの返答
2017年1月8日 19:59
天君ダムのほうはまた再度チャレンジしてみますかね〜♪

県境の秘境は諦めます(爆)

今日は、一部圏外にて残念なことが。。。

まぁ〜こればっかりはしょんなかですね〜^^;

プロフィール

「[整備] #MR-S エンジンオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/373525/car/279656/4430444/note.aspx
何シテル?   09/17 13:35
箱車とバイクとオープンカー(^-^) いつの間にかプチ贅沢な生活をしてる気がする…(笑) 2017年くらいから暫く休止してましたが、2023年終盤よりボチボチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

歳と共に趣向は変化するのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/09 06:30:39
勝手に命名…昭和の香りツーリング(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 05:41:54
早朝ドライブ(・ω・´)2016-22からの〜突発ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 01:06:03

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ポンコツ号からの乗り換え。
トヨタ MR-S えむあーるくん二号機 (トヨタ MR-S)
青いの2台目。 そのうち全塗装予定。。。かも?
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
免許取りたての初バイク! 乗りやすいってあったので、スピード重視ではなく乗りやすさ重視で ...
スズキ ワゴンR ポンコツ号 (スズキ ワゴンR)
もともとの相方者(^◇^;) 2013年に義父にあげたものの… まさかまた戻してもらう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation