• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月15日

寒波の週末(笑)

こん週末のなんさん寒かぁ〜{{{(>_<)}}}

皆さん体調崩してませんかぁ〜??


わたくし…
ここ、にさんち←2、3日(笑)
頭痛の酷くて薬漬けしとります(爆)

昨日は午後から少し気分も良くなったけん、ふらりプチドライブ? の予定が、、、
そこそこロングドライブに(笑)


途中、鯛生金山あたりから再び頭痛再発にてのんびり走り回ったとです〜^^;

何事も無理はいかんばいね(>_<)


朝から寝すぎっちゃろ?みたいな頭痛だったんで、夜に再びバファリン飲んで就寝♪


そんで今日は〜

今朝目覚めたら、なんとな〜く調子ん良かばい♪

放浪ドライブPartⅢぐらいばしようか思って県北目指して出発したばってんが、、、
山鹿あたりから少しずつ体調不良に(>_<)

断念して速攻帰宅したとです(;´д`)

また頭痛(>_<)
おまけにちっと気分悪いし〜

熱もなければ、この前までの酷い咳と鼻水(笑)もない^^;

とりあえずお昼は自宅でぐっすり。。。

3時ごろ目覚めて頭痛もないし♪

気分転換に再びドライブ^^;

昨日んごたロングドライブは危険だけんが、阿蘇辺りで♪。。。
ってか!大人しくしとくのが当たり前とばってんが^^;
基本的に家にひきこもりはしたくないもんで(爆)



昨日、今日の冷え込み半端なかったけんでの、とある場所に♪



阿蘇の冬の風物詩?
古閑の滝に行ってきました〜(*^^*)




期待通りの凍りついた滝∑(゚Д゚)




落差100m!

左側が雄滝、右側が雌滝なんだそうです〜♪

雌滝の氷柱は圧巻ですね(*^^*)




駐車場から遊歩道600mくらいあるかなんばってんが、これがまたなかなかの勾配で(笑)







途中、線路の真上とかもあって、たまたま電車が通過したり♪




カメラ好きの、撮り鉄さんには2度楽しい?かも??



そんなこんなで、意外に頭痛の再発もなくて、良か気分転換になったとです(*^^*)


帰りにいつもの唐揚げ買って(笑)

閉店ギリギリ注文だったばってんがね〜^^;
無事ゲット♪



日曜日、グダグダだったばってん(>_<)
そこそこよか一日になりました〜♪



ブログ一覧 | 日頃の出来事 | 趣味
Posted at 2017/01/15 21:59:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2017年1月15日 22:24
俺も、普段は元気ですが〜寒い時期になると・・・偏頭痛がします(((・・;) 引きこもりたくないですよね〜(´・ω・`) じっとしてられない派です(笑) くれぐれも無理はしないように〜(^_^ゞ 気を付けて下さいね(^^)
コメントへの返答
2017年1月16日 20:47
偏頭痛…大変ですよね〜^^;
寒くても頭痛になることはないのですが、気圧の変化だったりで物凄く痛くなったり体調悪くなったりするんで、天気の崩れ始めとかによくなります(>_<)
あとは、朝からちょっと寝すぎたりすると一日中頭痛ですね(笑)
無理はしたくないですが、一日ヒッキーも嫌なので頭痛の時は悩ましい一日ですね基本的に家にひきこもりはしたくないもんで^^;
頭痛くらい…されど頭痛ですよね(>_<)舐めてかかると大変です^^;
しるレガさんもお気をつけくださいませ(^-^)
2017年1月15日 22:38
古閑の滝は災害の影響は無かったんですか?
見事に凍ってますね~

カラダ大事にしてくださ~ぃ(^-^)
コメントへの返答
2017年1月16日 20:49
災害の影響はそんなにないように感じますが、HPに載ってる去年までの炊き出しや売店はしてないようでした(T_T)
遊歩道等は綺麗に整備されてますので、見学は普通に大丈夫でしたよ(^-^)

ありがとうございます〜m(_ _)m
無理は禁物ですね^^;
2017年1月15日 23:02
ほんなこて頭痛大丈夫ですか~??

にしてもからあげのマジに今の時間にはヤバーイです(泣)

ほんなこて見事に凍ってますね~滝が(爆)
コメントへの返答
2017年1月16日 20:53
なんだかよくわからない頭痛の日々でした(>_<)ただの頭痛ならば我慢できたのですが、吐き気も少しあったんで、流石に即帰宅です^^;

夜中のからあげ(笑)みたら無性に食べたくなるですよね〜♪麦ジュース片手に(笑)
ちなみにここのからあげ屋さんはテロリンも前を通ったことあるはずです〜♪

凍った滝♪地元とに、実は初めて間近でみました(爆)
2017年1月15日 23:19
自分も偏頭痛持ちやけんですね・・・
10年程前は症状次第でバファリンとエキセドリンば使い分けよったです。(^_^;)

滝が凍るのは見てみたいですが、
昔、佐賀の清水の滝だったかな!?

写真撮ってブログUPしたら、寅さんから
『すぐにPCの画像とみんカラの写真を削除しろ!』
との緊急通報。
悪霊が20体以上居付いていたそうです。

僕の守護霊さんが、必死に僕をかばっているが、
悪霊の力が勝り、限界に達していたそうです。

滝は寄り易いって寅さん言ってました。ので
以降、滝には近付きません。(^_^;)

楽しい思い出を台無しにする内容で
本当に御免なさい。m(__)m

大切な友達なので知って欲しくって書き込みました。

コメントへの返答
2017年1月16日 21:05
黒鳥さんも偏頭痛もちでしたか(>_<)
我慢できない時だけ薬を飲むようにしてます^^;
ちなみに、錠剤は女性用の小粒のものか、病院の小粒のものしか飲めません(>_<)
市販のいろんな鎮痛剤がありますが、どれも喉に詰まる感じがあり飲めず効かずでやおいかんです(笑)

滝にはいろんなのが寄ってくるみたいですね^^;
シャッター切る前に違和感ある時はシャッター切らないようにしてます…
見に行こうと思って行ったものの、近寄れない感じがするときは無理して行かないようにもしてます^^;過去に何度も嫌な思いをしてますのて(T_T)

もしかしたらこの写真にも何かあるのかもしれません。違和感ある時は凝視しないようにしてくださいねm(_ _)m

個人的には今回はなんの違和感もなかったので出向き写真をとりましたので、思い出が台無しになったりなどはないのでお気になさらないでくださいね(^-^)
おっしゃる意味もしっかり理解できますので。

何かあったら寅さんがきっとFBのほうで指摘してくれるかと思います??見られたかどうかは謎ですが(笑)

心配してくださいましてありがとうございます(^_^)
2017年1月16日 21:45
こんばんはー!

頭痛めまい大丈夫ですか??

体調の中で一番辛いところです(´△`)

元気になったら、また遊びましょう!!

あんまり無理なさらず〜((o(*>ω<*)o))
コメントへの返答
2017年1月20日 20:37
こんばんゎ(^_^)返信遅くなりましたm(_ _)m

ご心配おかけしました〜(>_<)
なんとか大丈夫です♪ってか、よくわからない頭痛だったんです^^;

それにしても、週末になると何故にまたこう寒くなりますかね^^;冬らしいと言えば…しょんなかとですけどね(笑)

暖かくなったらまた遊びましょう♪
冬場のお山は危険です(笑)

びっとこさんも体調管理には気をつけられてくださいね(^-^)お互い無理は禁物ですね^^;

プロフィール

「[整備] #MR-S エンジンオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/373525/car/279656/4430444/note.aspx
何シテル?   09/17 13:35
箱車とバイクとオープンカー(^-^) いつの間にかプチ贅沢な生活をしてる気がする…(笑) 2017年くらいから暫く休止してましたが、2023年終盤よりボチボチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

歳と共に趣向は変化するのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/09 06:30:39
勝手に命名…昭和の香りツーリング(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 05:41:54
早朝ドライブ(・ω・´)2016-22からの〜突発ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 01:06:03

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ポンコツ号からの乗り換え。
トヨタ MR-S えむあーるくん二号機 (トヨタ MR-S)
青いの2台目。 そのうち全塗装予定。。。かも?
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
免許取りたての初バイク! 乗りやすいってあったので、スピード重視ではなく乗りやすさ重視で ...
スズキ ワゴンR ポンコツ号 (スズキ ワゴンR)
もともとの相方者(^◇^;) 2013年に義父にあげたものの… まさかまた戻してもらう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation