• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月05日

早朝ドライブ(゚ω゚*)2017-04(朝寝坊)…炎のプチツー(笑)

朝方、妙なか時間に目の覚めたけん土曜のブログ書いてから仮眠したのがいかんかったな〜(笑)

うわっ∑(゚Д゚)って起きたら7時半前(爆)
もはや早朝じゃなかばってんが^^;

土曜のまったり軽トラドライブだったけん今一週末のストレス発散にゃなっとらんかったけんね〜(笑)

気を取り直して一応早朝ドライブ(笑)

道中常連の皆様方とスライドしたとは言うまでもない^^;

ばってん、にこやかに手を振ってくださる皆様♪朝から気持ちんよかとです(*^^*)

褐色の草原も今日までか…なんてのんびりドライブしていつもんとこまで♪


到着するや否や、牛串信者様複数名…串持って美味しそうに(笑)

ってか、こん前奢ってもらったけん返す予定が先延ばし^^;

にしても、やっぱりうまそうだけんツイツイ買っちまう私(笑)

旨し(*´꒳`*)


お天気もボチボチよい感じなんで、ドライブに来てた複数名と一緒にホルモンツーリングに♪


今日は外輪山一帯の野焼き!!
交通規制もある中、通行止めじゃない区間ば…


ばってん、普通に道の横はメラメラと(笑)


なんさま熱か∑(゚Д゚)!!

で、到着したのは彦しゃん食堂(宮地)!


・・・が、野焼きに行ってらっしゃるので、昼間の営業はお休みでした^^;

で、懲りずホルモン求めて次に到着したのは山賊旅路!


ホルモン定食いただきました(*^^*)


煮込みホルモンのお店によって柔らかさとか味とか違うけん、色んなとこ行って楽しむのもよかね♪

食後はミルクロードの規制解除時間だったけん、また大観峰ば駆け上がり♪




真っ黒になった草原眺めつつ


まだ野焼きの途中だけん、半分黒くて、半分褐色♪


そんで兜岩♪
ここで、天気予報通り?雨がポツポツ(>_<)

解散となりました〜♪


まだまだ野焼き中のミルクロードを下り、帰宅(^-^)

早朝ドライブ・ツーリングでお会いした皆様、お疲れ様でした〜(*^^*)




早朝ドライブ…2017…4回目♪
2017/03/05(Sun)



来週はおはくまSP併催MR-Sオフ♪
良か天気になっとよかですね〜(*^^*)



………………

おはくま管理人様からのお知らせです♪

3/12(日)のおはくまin草千里ですが、駐車場を以下の写真の赤枠にて停めて下さいとのお知らせがあります!

マナーを守って、楽しいおはくまにしましょう(*^^*)
ブログ一覧 | 早朝ドライブ | クルマ
Posted at 2017/03/06 00:17:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2017年3月6日 0:38
こんばんは。

おはくまの予行練習で南阿蘇回りで草千里まで行って来ました(^_^)ゞ

阿蘇周辺は山火事なみの野焼きでしたね(^^;)

来週のおはくまを楽しみにしてます
♪(´ε` )
コメントへの返答
2017年3月6日 22:54
こんばんは〜♪

ちょうどお昼ごろにこちらに向かってる?って感じのハイドラをお見かけしました(*^^*)

ほんと山火事ですよね(笑)草原や阿蘇の景観を守るための大切な行事ですので、1つの風物詩ですね♪…リアル山火事になったところもあったようですが^^;

来週のおはくまも楽しみですね〜♪お会いした際にはよろしくお願いします〜(*^^*)
2017年3月6日 1:21
天気が下り坂でしたがランチツーリング出来て良かったですねー♪大観峰登る時の根子岳をバックの写真が良いね(’-’*)♪

やまなみ早朝ドライブはさすがゆったり重役出勤でしたね(笑) 私も昨年から寝坊気味が多いので男とも言えませんが、ゃまタン氏は実は夜型人間ですか?(笑)(^w^)
コメントへの返答
2017年3月6日 22:59
天気予報もなかなか微妙ですね(笑)午後から雨予報のままにしてればよかったのに〜なんて思っちゃいました^^;

その場に居合わせた皆さんとふらりランチツーもたまには良かですね♪

屋根開けてる時のバック写真も難しいですが、屋根閉めてのこの写真撮るのも難しかったです^^;

だいたい朝方?なはずなんですけどね〜(笑)今の仕事に変わってからなんだか寝坊率がアップしてます^^;とかなんとか言い訳して(笑)年取ったけんですかね(爆)
2017年3月6日 7:20
ちょっとだけ病み上がりでしたが、行って良かったです!

あの炎の直前で停められている赤い車、熱くてたまらんかったでように・・・。

塗装に影響が無いことを祈ります。

また遊んでください。

今週も上ろうかな・・・(´艸`)
コメントへの返答
2017年3月6日 23:03
もう、風邪の具合は万全になりましたか??治りかけが一番大事なんで気をつけてくださいね♪

あの火柱級の炎の真横で停められたら、流石に堪らないですね(>_<)ほんと…車の変色とかしてないか心配です^^;

こちらこそまたご一緒よろしくお願いします〜♪

今週末はおはくまですし、お山の上は賑やかですよ〜\(^o^)/
2017年3月6日 7:50
 5枚目の写真、めっちゃ炎が近いですね。
 ドライバーさんも思わず怯んだのではw

 ところで、彦しゃんお店建て直したんですか? 
 そろそろホルモン定食食べに行きたいと思っていたので。
コメントへの返答
2017年3月6日 23:06
通ったタイミングがあまりよろしくなかったですね〜(笑)あの位置で停められてたらって思うと血の気が。。。^^;

彦しゃんは年末から元あった建屋の横に新しく建て直してますよ〜♪
昨日は野焼きに行ってらっしゃったみたいなので昼間の営業はおやすみでしたが、普通に営業されてますので行ってみて下さいね〜♪
中の座敷が広くなってるみたいな感じらしいです(*^^*)
2017年3月6日 8:32
お疲れ様でした(^O^)/
いつもの場所では、今年初でしたね~!!

写真で見ると、炎のデカさと近さが・・・(^^;
2枚目の場所は、炎と灰のトンネルでしたし
ソロだったら、間違いなくUターンしてます(笑)

次は彦しゃんを楽しみにしてます(^O^)/
そうそう雷は大丈夫でしたか??(笑)
コメントへの返答
2017年3月6日 23:13
しゃちょーーー♪お疲れ様でした♪
ほんなこつですね(笑)お山での新年挨拶…ウケました(*^^*)

あの炎はまじにタイミング良すぎですよね^^;停められなくてよかったと思うしか(笑)

野焼き時の煙にまかれてツーリングは毎回あんな感じですよ〜^^;流石にあの炎は今回初でしたが^^;
そろでもカメラ持って気合で行かないと〜(笑)

次回こそは彦しゃんですね〜♪

あ…雷はですねぇー。。。
とりあえず通過してる時に知ってる人はちらほら見かけましたが、我が家の住人は見かけてないので多分大丈夫です(笑)
2017年3月6日 15:12
スイーツに~ホルモンに~ばらいうらやましかです~(泣)腹減ったなぁ~(泣)
コメントへの返答
2017年3月6日 23:15
今回彦しゃんいけなかったんで、またホルモンツーリングリベンジすると思うですばい〜♪
そろそろスイーツ食べに来んとおばちゃんに顔ば忘れらるっですばい〜(爆)
2017年3月6日 20:23
こんばんは♪

昨日はお疲れ様でした(’-’*)♪
去年?一昨年?
ZでTバールーフを開けて野焼きの
阿蘇を走った苦い経験から
今回はクローズでの走行でした(;^_^A

窓を閉めた状態でも熱さが
伝わったのにフルオープンの皆さんが
感じた熱気は私の2~3倍の
熱さだったのではないでしょうか(^^;

また来週もよろしくお願いいたします(^w^)
・・・あっ!エンジョイの件
よろしくお願いいたしますm(__)m

コメントへの返答
2017年3月6日 23:20
こんばんは〜♪
昨日はお疲れ様でした(^o^)
野焼き中のオープンは結構勇気いりますもんね〜^^;熱いのと煤と。。。(笑)懲りず開けてましたが、普通にクローズがおりこうさんでした^^;

ここ数年は毎年?野焼きオープン走行してたりしますが、あんなに燃えてる横を通ったのは初めてでした^^;熱いというよりビビりのほうが大きくてそんなに熱くなかったです(笑)

こちらこそまた来週もよろしくお願いします♪
チケットの件わかり次第連絡しますね〜(o^^o)少々お待ちくださいませ♪
2017年3月7日 7:13
おはようございます(^^♪
先日お疲れ様でした!
野焼きの中を駆け抜け・・・
迫力があって良いですね!
まさかのホルモンツーになるとは・・・
今度はご一緒させて下さいね(*^^)v
コメントへの返答
2017年3月7日 21:33
こんばんは♪
日曜日はお疲れ様でした〜^_^
あんなに燃え上がる中をツーリングしたのは今までの中でも初めてでした^^;慣れてるとはいえ、流石にあれはビビりました(笑)
ホルモンツー…ニアミスしちゃって(笑)またやるみたいですよ〜♪是非是非ご一緒しましょう(o^^o)♪
2017年3月7日 19:43
早朝登山からの駆け抜けランチ…今年は参加したく候(^-^)

串…そのうち二本持って撮影するツワモノが現れそうですね〜(//∇//)
コメントへの返答
2017年3月7日 21:42
連チャン登山、お疲れ様でした〜(^ ^)ブラックサンダーありがとうございました♪
早朝からのランチ…予定のない日はたまにやるみたいなんで、そのうちご一緒できますね♪

もうすぐ春ですし、二刀流の彼(笑)
そろそろ現れそうですね〜(o^^o)

プロフィール

「[整備] #MR-S エンジンオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/373525/car/279656/4430444/note.aspx
何シテル?   09/17 13:35
箱車とバイクとオープンカー(^-^) いつの間にかプチ贅沢な生活をしてる気がする…(笑) 2017年くらいから暫く休止してましたが、2023年終盤よりボチボチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

歳と共に趣向は変化するのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/09 06:30:39
勝手に命名…昭和の香りツーリング(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 05:41:54
早朝ドライブ(・ω・´)2016-22からの〜突発ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 01:06:03

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ポンコツ号からの乗り換え。
トヨタ MR-S えむあーるくん二号機 (トヨタ MR-S)
青いの2台目。 そのうち全塗装予定。。。かも?
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
免許取りたての初バイク! 乗りやすいってあったので、スピード重視ではなく乗りやすさ重視で ...
スズキ ワゴンR ポンコツ号 (スズキ ワゴンR)
もともとの相方者(^◇^;) 2013年に義父にあげたものの… まさかまた戻してもらう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation