• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月24日

5/21日曜日ブログ(笑)

Super GT 決勝日!!

朝四時起き!!

さぁ、、、AP行くぞーーー。。。

じゃなくて、、、

弁当作るばい〜(T ^ T)

てな感じで、、、
日曜日は、甥っ子くんの体育祭でした^^;

にしてもよか天気〜(*^_^*)
弁当作り終わったらまだ時間あるし♪

30分くらい実家の近所ばチャリンぽ(笑)


無風の朝…
私が朝から狙ってくると大抵風の吹きよるばってん珍しく穏やかだったけん、無事に撮影できたとです♪


稲の植わっとらんかったら良かったばってんね〜^^;まぁ良かとです♪



それからチャリンぽ終わって甥っ子の学校に♪


なんさまよか運動会日和ばい^^;


土曜日の出来事に…望遠レンズ不調だったけん、急遽!兄上に貸してるカメラを調達(笑)

ただの甥っ子の体育祭っちかカメラ2機(爆)

今年中3…最後だけんしっかり撮影ばーーー!!
っち頼まれたけんしょんなかですね^^;

毎度同じごた内容かと思う体育祭…親となると特別っちゃろうね♪

そこそこ出番のあったばってん、結果はともかく(笑)一生懸命頑張りよったです(^-^)




にしても、ちょっとした事件が(笑)

『HELP!』と題する技巧走があったとばってん、

ぎゃんか指令ば出されて、見にきてた人に助けを求めるとばってん…

目の前でカードば配りよったとです…

で、

めがねをかけた女の人(サングラス✖️)

なんて書いたやつば目の前に…(^◇^;)

速攻連行されました(爆)

にしても、色々あって見てて面白かったですばい(笑)



そんで、お昼ご飯♪

3人前??(笑)

午後からも、のんびりテントで応援♪

終盤の応援合戦は伝統のパネルば正面から見て


これで甥っ子の体育祭見に行くのも多分最後だろうけん、閉会式まできっちり見届けたとです♪

こん次は中体連あたりに呼び出しされそうばってん、、、最後ならば観に行くのもよかかなぁ〜♪


ブログ一覧 | 日頃の出来事 | 暮らし/家族
Posted at 2017/05/24 21:18:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

隙間
ふじっこパパさん

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2017年5月24日 21:24
チャリで駆け抜けるのも久しぶりやなかったですか?(^。^)

運動会かぁ…随分前になるなぁ(。-_-。)
コメントへの返答
2017年5月25日 22:28
ほんなこつ(笑)久しぶりにチャリンコに乗りましたです(笑)
行きはダウンヒルで楽々でしたが(笑)帰りのヒルクライムで足がプルプルなってました(爆)

小、中学校までですよね^^;子供が大人になって行くのも、楽しみであり…寂しかもんでもありますね〜^^;
2017年5月24日 21:25
応援などなどお疲れ様でした。(^^)

たしかに運動会に2台のカメラはインパクト大ですばい。(笑)

会社の同僚から望遠ズームば貸してと頼まれました。

150-600mmが良かね!?
って返しました。(爆)
コメントへの返答
2017年5月25日 22:32
ようやく甥っ子カメラマンも今年で終われそうです〜(笑)
blackbird改さんもGT観戦、両日お疲れ様でした(*^^*)

GT観戦にエントリーモデルでも望遠持ってれば。。。と後悔中ですが(笑)
最近は運動会でデジイチ持ってる保護者さんも意外と多くてびっくりしましたよ〜^^;流石に中学生となるとビデオカメラも少なかったですけどね(笑)

それにしても、150-600mmって、さらっと言われたら…
軽くドン引きしますばい〜(笑)
2017年5月24日 21:50
楽しい運動会ですね(*^ー^)ノ♪ってか、お弁当が凄い(°Д°)(笑)
コメントへの返答
2017年5月25日 22:34
そ…それが(笑)そんなに楽しくは…(爆)自分の子供だったらもっと気合いはいってるんでしょうけどね^^;
お弁当(笑)毎年米担当は私がお母さんなんですよ(笑)
おかずは姉が作りますが、半分以上はレンチンですばい〜(笑)
2017年5月24日 22:10
このお弁当すべて作ったんですか!すごいです~
イベントでケータリングが楽しみですね 笑
コメントへの返答
2017年5月25日 22:37
ま…まさか(笑)全部ってのはないですよ〜(笑)おかずの半分くらいはレンチン楽チンですよ(笑)
ケータリングだと、量がやばそうですね〜^^;やはり豪華弁当は年1だけでで十分です(笑)
2017年5月24日 22:14
21日は、うちの娘も体育大会でした。(^^)
朝から早起きして弁当作りましたよ~。(爆)
ゃまタンさんみたいに豪勢なお弁当じゃありませんでしたが。f(^^;)

いい天気で良か体育祭になりましたね。(*^^*)


コメントへの返答
2017年5月25日 23:30
ちぃにぃさんとこも体育祭でしたか♪
早朝から準備、そして応援お疲れ様でした〜(*^^*)
体育祭の楽しみは、やはり二番目くらいにお弁当ですかね(笑)作ってると中身わかっちゃいますが^^;姉の弁当のこだわり??に毎年大変でしたよ(笑)

初夏らしい青空に良か体育祭になりましたね〜♪
体育祭…子供の学生時代だけしか見れませんからね(*^^*)高校行ったら見に来んで〜とか言われちゃうこともありますが^^;
2017年5月25日 12:21
去年まで、朝6時前に起きて18年間?場所取りしてました!

下の娘の運動会は秋みたいですが、もう場所取りは・・・(^_^;
コメントへの返答
2017年5月25日 23:32
早朝からの場所取りも大変ですよね^^;
幸い田舎なもんでテントもゆっくりでした(笑)

最近の運動会って5月が多いようですが?!やはり秋の運動会が良いですよね〜♪
今年も場所取り大変でしょうけど、頑張って良か場所ゲットしてくださいね〜(o^^o)

プロフィール

「[整備] #MR-S エンジンオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/373525/car/279656/4430444/note.aspx
何シテル?   09/17 13:35
箱車とバイクとオープンカー(^-^) いつの間にかプチ贅沢な生活をしてる気がする…(笑) 2017年くらいから暫く休止してましたが、2023年終盤よりボチボチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

歳と共に趣向は変化するのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/09 06:30:39
勝手に命名…昭和の香りツーリング(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 05:41:54
早朝ドライブ(・ω・´)2016-22からの〜突発ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 01:06:03

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ポンコツ号からの乗り換え。
トヨタ MR-S えむあーるくん二号機 (トヨタ MR-S)
青いの2台目。 そのうち全塗装予定。。。かも?
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
免許取りたての初バイク! 乗りやすいってあったので、スピード重視ではなく乗りやすさ重視で ...
スズキ ワゴンR ポンコツ号 (スズキ ワゴンR)
もともとの相方者(^◇^;) 2013年に義父にあげたものの… まさかまた戻してもらう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation