• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゃまタン(*゚ω゚)ノ♪のブログ一覧

2017年01月03日 イイね!

早朝ドライブ(゚ω゚*)2017-02

今年最初の大安吉日〜♪

まっ…そぎゃん六曜は気にしちゃおらんばってんね〜(笑)

昨日ショックなことんあったけんね〜(T_T)

仕事が明日からっていう…( ̄◇ ̄;)

マジに明日まで休みて思いよったちか…リアルに勘違いだったけん、自業自得ばってんが(爆)

にしても、今年は幸先良さそうか??
日の出前登山に成功♪

途中ご来光に写真撮影(笑)


暗っ^^;
逆光は難しかね(笑)







写真撮影しよったら、気持ちよく駆け抜けてく紳士様方が。。。

後追いしてからの〜

いつもの休憩所にて、新年のご挨拶ば♪





今日は連休締めだけんが、この後温泉に(*^^*)

途中小国方面に雲海ので撮ったけんコラボ写真ば♪


で、今日行ったのは〜
こん車じゃ入らんって思いよったばってんが、実は入れた⁉︎(笑)

…の、

はげの湯温泉、くぬぎ湯♪





新年初温泉だけん、ちっとばかり贅沢に〜♪
特別室?の檜露天風呂(*^^*)



50分1600円です♪

コイン式だけん、お湯は毎回入れ替え〜(o^^o)


お金入れたら5分くらいで満タンに♪
窓付やけん寒くない〜♪

満タンになって浸かる時はフルオープン(笑)


グラビア写真はなかばい(笑)

湯船から見えるわいた山のロケーション最高ですばい♪
のんびりゆったり気持ちんよか〜(*^^*)

そんで、お風呂上がって札返しにいったら、

受付のおいちゃんが、、、

お一人様ご利用には卵をサービスしてますが、食べていかれますか〜?持っていかれますか〜??って∑(゚Д゚*)

もち、食べるっしょ(笑)

一個しか写っとらんばってんが〜
二個ですばい♪


うまっ♪
ぬっかうちに食べたがやっぱ旨かばい(*^^*)

可愛かニャンコのおったばってん、子供ちゃんがベッタリだったんで撮影断念(>_<)

蒸し器のあるけん、 お湯に入る前にジャガイモやら
〜からいもやら〜とうきびやら…セットして行くと上がってちょうどよか感じになるですよ〜♪オススメですばい(*^^*)



お風呂のあとは〜

連休最後だけん、プチ放浪に(笑)



だいたい200キロくらい?
うろんコロンして帰宅〜♪


そういえば〜
ドライブ中にキリ番〜^^;


180000キロに^^;
なかなかの過走行だな(笑)
大切にのらんといかんですね〜♪
次の車はまだまだ考えれんもんで(爆)



さてさて、明日から仕事始め(>_<)
頑張っていかなんたいね^^;





早朝ドライブ…2017…2回目♪
2017/01/03(Tue)


Posted at 2017/01/03 20:32:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 早朝ドライブ | クルマ
2017年01月01日 イイね!

早朝ドライブ(゚ω゚*)2017-01•••☆Happy New Year 2017☆

新年、あけましておめでとうございます。
昨年はたくさんのイイね!コメント。ありがとうございました。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。


--------

今年も早朝ドライブは元旦から〜(°▽°)

いつもんとこまでは行っとらんばってんが、

初日の出ば拝んできたですばい(*´人`*)

兜岩に到着してから直ぐに、まさかの銀カプさんと新年のご挨拶(*^^*)

到着してから直ぐはこんな感じ♪


足元がザクザク…


踏み固まったらツルツルに(爆)
以後写真乱れ貼り注意(笑)


空がだんだん明るくなってきて♪




さらに日の出の気配♪


ぉお〜〜(°▽°*)

キター(°▽°)ーー?

キタキター(*゚▽゚*)ー♪







もうちょい(o^^o)


まん丸太陽が上がりました(*´人`*)

今年は平穏でよか年になりますように♪


日の出ば拝む人の多かった〜^^;


駐車場も満車〜(笑)


将軍さんにばりさん、しょーごくんやらやらとリアル新年のご挨拶♪

気づけば新年早々プチオフ?みたいになっとったですばい(笑)





元旦初日の出!
晴天からのうっすら雲海で
最高日の出だったですばい(*´꒳`*)

最後に新年撮影してから帰路につきました〜♪
ポカポカ陽気で気持ちのよかけん、もちろん初オープンたい(≧∇≦)





今年もこぎゃん感じでボチボチ(笑)やって行くけんが、お友達の皆さん暖かく見守ってやってはいよ〜(笑)。。。m(_ _*)m

皆様におきましても、新しい年がしあわせでありすよう、お祈りいたします(*´人`*)




それにしてもたい〜
行きは暗くてようわからんかったばってんが、路面ツルツルだったごた〜∑(゚Д゚;)⁉︎



帰りはズルズルでヒヤヒヤしたばい(笑)




早朝ドライブ…2017…1回目♪
2017/01/01(Sun)
Posted at 2017/01/01 21:13:26 | コメント(17) | トラックバック(0) | 早朝ドライブ | クルマ
2016年12月31日 イイね!

2016年を振り返る!

今年はほんなこつ色々あった一年だったなぁ〜^^;


◎1月


2016年…きっと素晴らしい一年になるっちゃろうなぁ〜と、日の出と雲海のコラボば見れた元旦(*^^*)



◎2月


こん月は2年に一度のしゃけ〜んの月…
なんだかんだで長引いたけんが車遊びはご無沙汰気味だったったいね〜^^;
妙にお菓子作りの多かったですばい(笑)



◎3月


2月のしゃけ〜んを終え、無事に帰って来た愛車くん…大きなやまなみミーティングだったなぁ〜♪
来年もいっぱい集まるとかなぁ〜(*^^*)
将軍様…がんばってはいよ〜(爆)



◎4月


初開催?のナイトオフ?…ぃゃ…ただの呼びかけプチナイトかな(笑)


いつもならGWライトアップの鍋ヶ滝ばってんが、なぜか4月やったけん仕事終わりに強行してみたり〜


今年2回目の素晴らしい雲海ば拝めたり〜


一年半ぶりにMR-Sオフ開催したり♪

そんな中このオフの4日後…
まさかの熊本地震。。。
前震、本震が大きな揺れで連チャンで来るという…衝撃的な月でもありました。



◎5月


もうやまなみは走れんばい(T_T)…って思っていた道も、急ピッチで復旧されたおかげにて、GWには元のようにとはいかんばってんがドライブを楽しめるように♪
自衛隊、工事関係者、全国からの支援…
感謝感謝の日々!!


まだまだ危険もある中、開催されたおはくまには、たくさんの参加者が足を運んでくれたことに嬉しさいっぱいでした(*^^*)



◎6月


梅雨入り間近とに連日晴れの月初だったなぁ〜♪毎日んごつ阿蘇に通った記憶が(笑)


あゆちゃんのライブ行ったり


人生初めて両親と外食したり…
多分震災がなかったらこんなことは一生なかったかも^^;


数年ぶりにおはありにもいったなぁ〜♪



◎7月


カドリードミニオンって^^;…動物園であったオールジャンルのドレスアップミーティング♪来年もしてくんないかなぁ〜♪


スタンスネーションにも行ったったいね〜♪
この後死ぬ思いをしたのは忘れもせんばい(爆)


そんで、夏期間中毎週ナイトオフの開催スタートだったなぁ〜♪


MR友達の結婚式も♡


毎週昼も晩も遊んだ月だったばい(笑)



◎8月



行こうぜ!阿蘇!
5回目にして大々的に♪


夏には珍しい雲海拝めたり〜♪


花火を上から見下ろしてみたり〜♪


毎週開催のナイトオフもほぼほぼきっちり参加した月やったたいね♪



◎9月


びっとこさんと初めてのツーリングしなぁ〜♪
本当は2人で遊ぶ予定だったばってんね(笑)
来年こそは2人でお茶会できるとよかですね( ^ω^ )


秋になって、雲海シーズン…靄りすぎ^^;


甥っ子の運動会も来年で終わりかぁ〜…



◎10月


これまた拝めた雲海からの〜


メタセの杜オフに北九州まで♪


5ヶ月ぶりに開通した阿蘇登山道♪久しぶりの草千里(*^^*)


ゴールドカップと合わせて営業再開したAPにてMR-Sオフ♪


〇〇會発足♪今年はこれっきりやったけん、来年はもうちょい行けるとよかなぁ〜♪



◎11月


初!あさたの♪



週末土日連続雲海(´∀`*)


パレードランも♪



◎12月


これまた雲海スタート♪


しかもまた2週連続(*^^*)


冬場のおはくまは江津湖開催〜♪


久しぶりに天草へ♪


イブの日に待ちに待った俵山トンネル開通にて、クリスマスにツーリング♪


締めの早朝ドライブは塩鰤撒き先導(爆)


串納め(笑)今年何本食べたかね〜??


年末の走り納めは俵山にて♪



震災にて大変だった年ではありましたが、国を挙げての復興、たくさんの皆様からの応援、ボランティアに感謝の気持ちでいっぱいですm(_ _)m
急ピッチで工事された道路、一時諦めていた車ライフですが、おかげさまで目一杯楽しめた一年でした(*^^*)

こうやってみんカラを通して、沢山の皆様との交流をさせていただき、そして、お相手していただき本当にありがとうございましたm(_ _*)m

来年もアクティブに?
ちぃ〜と?鈍ったブログに(笑)
楽しく活動できたらと思っております♪
どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _*)m

皆様、良いお年をお迎えくださいませ♪
Posted at 2016/12/31 08:43:55 | コメント(16) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2016年12月30日 イイね!

早朝ドライブ(・ω・´)俵山〜南阿蘇♪

朝から呼び出しされ〜(爆)

なんもなかったら塩も気にせんでミルク予定だったとばってんが〜^^;

未知の駅集合〜(笑)からの、俵山に(^-^)







てか、ミルクだと完全に目潰し光線時間とに…全くもって眩しくないばい〜(°▽°)

ここから先が急降下♪


どぎゃん感じかは、やっぱ走ってみらんとわらんばい♪

トンネルの先は眩しいごたる感じ…


…リアルに眩しか〜^^;

展望パーキングにて休憩♪


雪山〜(°▽°)

なんさまさみ〜けん、あそ望の郷くぎのへ^^;

霜がビッチリ(笑)
ウッドデッキは天然スケートリンクみたいになっとったですばい^^;

某兄様…暖かいドリンクと暖かい便座(爆)はこちらにもありますよ〜(笑)



この後解散〜。。。
将軍さんお疲れ様でした〜♪


この後、餅つきが為に実家に…
阿蘇山の西側ルートが近かとばってん、東側ルートの箱石峠に♪

こちらは塩カル皆無ですばい〜♪
スーパー林道と合わせたらやまなみまで塩回避できそうな予感?(笑)









早朝ドライブ…俵山〜南阿蘇Vol.1
2016/12/30(Fri)





さてさて、絶賛餅つき中ばってんが…


手ん皮の薄かけん、餅ちぎるとのまうごつ熱かばい(>_<)

あと2回ついたら終わりかなぁ〜♪
Posted at 2016/12/30 16:12:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 早朝ドライブ | クルマ
2016年12月29日 イイね!

早朝ドライブ(・ω・´)2016-31

今日から年末年始の連休〜(*^^*)

早速、早朝ドライブばってんが。。。



なんか白くね??
みたいな(笑)

まぁ〜こんくらいならば大丈夫やろ〜♪
な感じで登山開始〜^^;

で…行きに事件が(笑)

今日は麓からご一緒した将軍様…
流石にこのコンディションだとワークス登山♪


そんで、ウェブカメラ見てた通りにだいたいの予想地点あたりから路肩に雪が…(笑)

ここまでは予定どおりやったとばってんが…

急に路面が異常な白さに。。。


数分後…まえに現れたのは。。。

Σ(゚д゚lll)。。。




塩鰤撒き車(爆)


久しぶりに見たなぁ〜^^;

真後ろは何回か経験あるばってんが、流石に出会いたくないお車ですばい(-_-)

まぁ、そのあとすぐによけてくれたんでずっと後ろは免れたとですけどね…

時すでに遅しですばい^^;

ずっと撒いてある(>_<)

ここまできたらもう手遅れやけんねぇ〜

そのまま決行〜(^_^;)


そんで、串納め(笑)??




まだあと2日あるけん、もしかしたらもう一本いけるのか??

それから、大掃除が為下山〜♪

帰りに気づいたばってんが、、、
休憩所でのいつもの写真ば撮っとらんし〜(T_T)


ってことで、今日は撮ってもらった帰りの図(笑)



行きには降ってなかった雪が、、、

帰りに吹雪(笑)

ミラーにはプチツララができる始末^^;




久しぶりに冷えた早朝ドライブでしたばい(笑)


帰ってソッコー水で流したのは言うまでもない^^;

締めの洗車の前に、せっかくだけんもう一回くらい行くかな〜(悩)




Posted at 2016/12/30 00:07:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 早朝ドライブ | クルマ

プロフィール

「[整備] #MR-S エンジンオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/373525/car/279656/4430444/note.aspx
何シテル?   09/17 13:35
箱車とバイクとオープンカー(^-^) いつの間にかプチ贅沢な生活をしてる気がする…(笑) 2017年くらいから暫く休止してましたが、2023年終盤よりボチボチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

歳と共に趣向は変化するのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/09 06:30:39
勝手に命名…昭和の香りツーリング(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 05:41:54
早朝ドライブ(・ω・´)2016-22からの〜突発ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 01:06:03

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ポンコツ号からの乗り換え。
トヨタ MR-S えむあーるくん二号機 (トヨタ MR-S)
青いの2台目。 そのうち全塗装予定。。。かも?
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
免許取りたての初バイク! 乗りやすいってあったので、スピード重視ではなく乗りやすさ重視で ...
スズキ ワゴンR ポンコツ号 (スズキ ワゴンR)
もともとの相方者(^◇^;) 2013年に義父にあげたものの… まさかまた戻してもらう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation