• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゃまタン(*゚ω゚)ノ♪のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

2016年を振り返る!

今年はほんなこつ色々あった一年だったなぁ〜^^;


◎1月


2016年…きっと素晴らしい一年になるっちゃろうなぁ〜と、日の出と雲海のコラボば見れた元旦(*^^*)



◎2月


こん月は2年に一度のしゃけ〜んの月…
なんだかんだで長引いたけんが車遊びはご無沙汰気味だったったいね〜^^;
妙にお菓子作りの多かったですばい(笑)



◎3月


2月のしゃけ〜んを終え、無事に帰って来た愛車くん…大きなやまなみミーティングだったなぁ〜♪
来年もいっぱい集まるとかなぁ〜(*^^*)
将軍様…がんばってはいよ〜(爆)



◎4月


初開催?のナイトオフ?…ぃゃ…ただの呼びかけプチナイトかな(笑)


いつもならGWライトアップの鍋ヶ滝ばってんが、なぜか4月やったけん仕事終わりに強行してみたり〜


今年2回目の素晴らしい雲海ば拝めたり〜


一年半ぶりにMR-Sオフ開催したり♪

そんな中このオフの4日後…
まさかの熊本地震。。。
前震、本震が大きな揺れで連チャンで来るという…衝撃的な月でもありました。



◎5月


もうやまなみは走れんばい(T_T)…って思っていた道も、急ピッチで復旧されたおかげにて、GWには元のようにとはいかんばってんがドライブを楽しめるように♪
自衛隊、工事関係者、全国からの支援…
感謝感謝の日々!!


まだまだ危険もある中、開催されたおはくまには、たくさんの参加者が足を運んでくれたことに嬉しさいっぱいでした(*^^*)



◎6月


梅雨入り間近とに連日晴れの月初だったなぁ〜♪毎日んごつ阿蘇に通った記憶が(笑)


あゆちゃんのライブ行ったり


人生初めて両親と外食したり…
多分震災がなかったらこんなことは一生なかったかも^^;


数年ぶりにおはありにもいったなぁ〜♪



◎7月


カドリードミニオンって^^;…動物園であったオールジャンルのドレスアップミーティング♪来年もしてくんないかなぁ〜♪


スタンスネーションにも行ったったいね〜♪
この後死ぬ思いをしたのは忘れもせんばい(爆)


そんで、夏期間中毎週ナイトオフの開催スタートだったなぁ〜♪


MR友達の結婚式も♡


毎週昼も晩も遊んだ月だったばい(笑)



◎8月



行こうぜ!阿蘇!
5回目にして大々的に♪


夏には珍しい雲海拝めたり〜♪


花火を上から見下ろしてみたり〜♪


毎週開催のナイトオフもほぼほぼきっちり参加した月やったたいね♪



◎9月


びっとこさんと初めてのツーリングしなぁ〜♪
本当は2人で遊ぶ予定だったばってんね(笑)
来年こそは2人でお茶会できるとよかですね( ^ω^ )


秋になって、雲海シーズン…靄りすぎ^^;


甥っ子の運動会も来年で終わりかぁ〜…



◎10月


これまた拝めた雲海からの〜


メタセの杜オフに北九州まで♪


5ヶ月ぶりに開通した阿蘇登山道♪久しぶりの草千里(*^^*)


ゴールドカップと合わせて営業再開したAPにてMR-Sオフ♪


〇〇會発足♪今年はこれっきりやったけん、来年はもうちょい行けるとよかなぁ〜♪



◎11月


初!あさたの♪



週末土日連続雲海(´∀`*)


パレードランも♪



◎12月


これまた雲海スタート♪


しかもまた2週連続(*^^*)


冬場のおはくまは江津湖開催〜♪


久しぶりに天草へ♪


イブの日に待ちに待った俵山トンネル開通にて、クリスマスにツーリング♪


締めの早朝ドライブは塩鰤撒き先導(爆)


串納め(笑)今年何本食べたかね〜??


年末の走り納めは俵山にて♪



震災にて大変だった年ではありましたが、国を挙げての復興、たくさんの皆様からの応援、ボランティアに感謝の気持ちでいっぱいですm(_ _)m
急ピッチで工事された道路、一時諦めていた車ライフですが、おかげさまで目一杯楽しめた一年でした(*^^*)

こうやってみんカラを通して、沢山の皆様との交流をさせていただき、そして、お相手していただき本当にありがとうございましたm(_ _*)m

来年もアクティブに?
ちぃ〜と?鈍ったブログに(笑)
楽しく活動できたらと思っております♪
どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _*)m

皆様、良いお年をお迎えくださいませ♪
Posted at 2016/12/31 08:43:55 | コメント(16) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2016年12月26日 イイね!

12/25俵山トンネル通行再開ツーリングからのイルミネーション

何年ぶりだろか(笑)
土日のイヴからのクリスマス〜♪

まっ…土曜日は仕事だったばってんがね〜^^;
まぁ、仏教徒なんでクリスマスは関係なかばい(笑)南無阿弥陀仏〜

そんなこんなでイヴは夜9時から洗車しに(笑)

ガッツリ3時間(笑)

なんか毎度変わり映えせん洗車の絵だな(笑)


そんでクリスマスの日曜日…

予定じゃ早朝ドライブ行く予定…
…だったっちか〜(笑)
ぃゃ〜目の覚めたら8時やんねΣ(゚д゚lll)

マジにショックだったばい(T_T)
聞けばなんさまよか〜コンディションだったごたっとです。。。

気を取り直して、9時西原村ファミマ集合の俵山トンネル復活ツーリングに参加♪

行くか行かんか悩みよったばってんが、朝から予定丸崩れだったけん問答無用たいね〜(笑)

とりあえず集合の図♪



ライングループ招集だったけん、まぁボチボチかねぇ〜なんて思いよったら結構集まってました(笑)

そんで出発〜♪

迂回ルートの素敵なこと(*^^*)



一旦萌の里前の駐車場に寄って写真撮影〜♪



よか〜天気に恵まれて、絶好のツーリング日和♪

ちょこっと自己紹介してからの、再スタート♪




旧峠を利用した迂回路…

景色抜群ですばい(≧∀≦)

トンネル入り口〜

ジェットコースターみたいな下からの〜
なんちゅうカーブ∑(゚Д゚)‼︎

入り口手前の下り急勾配からの右コーナーもなかなかデンジャラスばってんが…
こりゃ〜逆から来たら更にデンジャラスのごたる感じ♪

トンネル内は所々修復した感じもあったですけど、全長おおよそ2キロの楽しい空間♪



ぃゃ〜♪ほんと短期間での工事とは思えない程よか感じに(*^^*)

急ピッチの工事、本当に感謝感謝でいっぱいです♪



そしてゴールの道の駅あそ望の郷くぎの♪



ここでちっとばかり談笑して、

ソフトクリームやらジェラートやらを頂きながらのんびり♪

フレッシュミルクと木苺…ジェラートダブルば頂きました♪

その後所用の為ここで離脱しました〜♪

復活開通ツーリング、ご一緒された皆様、お疲れ様でした〜(*^^*)






午後からは実家に帰って、前々からのお約束だったイルミネーションば観に姉親子とお出かけ♪

ちょっと買い物?もあるらしく、なぜか鳥栖まで^^;
アウトレットの近くのお気に入りのパン屋さんがあるらしい(笑)

買い物やらなにやら済ませて、中央公園に♪

さすがに土日のクリスマスとあってなかなかの人出^^;






そういや行きも帰りもしれっと運転させられたばってんが…

慣れん車のプチ長距離は地味に。。、^^;


何はともあれ、地味〜なクリスマスだったなぁ(笑)



そうそう、月曜日の仕事中のお話とばってんが、会社の子の車のデント修理に来た業者さん…

ダメ元で頼んだらなかなかの金額にてしてくれる〜って言うけん、助手席のドアパンチ三箇所直してもらったとです〜(*^^*)

修復中の図(笑)

ちょっとわかりにくいばってんが〜^^;

30分くらいで綺麗に(*^^*)

あとは傷ば磨いて最後の洗車ばすっとよかかなぁ〜♪


にしても、走り納めはいつ行くかな?(笑)悩むばい〜

Posted at 2016/12/27 08:21:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2016年12月18日 イイね!

今年も残すところあと2週間〜

ぃゃ〜昨日、一昨日とまうごつさんかったですね〜{{{(>_<)}}}

さんかった〜って…鈍りすぎ(笑)

ぎゃんときの鍋物最高ですばい(*´꒳`*)♪

って、今日のじゃなかばってんが〜(爆)





さて、一年のすぎるとの早かですねぇ〜^^;
あと2週間きっとるですばい^^;


お山の上には塩の鰤撒きされたごたっけんですねぇ〜
早朝ドライブも悩みもんですばい^^;


ばってんが〜車は一台しか持っとらんけんですねぇ〜冬眠する訳にゃいかんとです(笑)


とりあえずもとは阿蘇ん人間だけんが、塩にはビビられんけん御構い無しとばってんが〜、特に大切にされてらっしゃる方には堪らんですばいねぇ〜(>_<)


それにしても雨やら霰やらにやられてなんさま汚れまくっとった愛車くん…


久々の月末じゃない土曜日出勤せなんごつなったけん、仕事の終わってからでん洗って帰ろうか思いよったら、予定しとった終了時間に仕事が終わらんて言う^^;
こっだけん急な土曜日ん仕事は。。。(−_−;)


そしてまさかの定時ちょい過ぎ終了〜(T_T)
しょんなし夜に洗車の森に行ってきたですばい(笑)




昨日ん晩のごつ冷えとんならば、流石にやめとこうって思うばってん、今夜はそぎゃんな冷え込まんごたるけんですね♪


拭き上げてからの〜お決まり車眺め(笑)

からの〜コーヒータイムして帰りました〜♪




あと2週間ってことは〜今年の洗車はあと2回かねぇ〜(笑)来週の土曜日も仕事とですけど、イヴだっけ??これって何もなかけん洗車しよっとだろうなぁ〜(笑)


そん次の洗車が最後かな?
年の最後くらいはピシャっと洗ってやらんとですばいね(*^^*)



てか、休みの日の仕事になっと、ネタんのうなるけん書くコツんなかったいね(爆)

しょうもないブログの拝読、ありがとうございました〜♪


Posted at 2016/12/18 01:51:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2016年12月03日 イイね!

洗車中の事件(爆)

早かもんでもう師走ですばい〜^^;

先月の月末仕事が地味〜に残業できなかったんで、年明けごろのマネーがすでにピンチの予感にてどぎゃんしようか悩み中とです(笑)

まぁ〜どぎゃんかなっどぉ〜^^;



さてさて、週末恒例?洗車しに行ってきました〜♪

洗車場の中でも泡の濃いとこ薄いとこってあるとですけど、昨日は無事に濃い〜ところばゲット〜♪

にしても、洗車しに行ったらご近所さんの将軍様のおらしてから、、、確か〜も一個先の洗車の森に行く予定じゃなかったっけ〜??

ステッカー持ってくるのば忘れなはったごたるとです(笑)

洗車終わってからのフキフキ(*^^*)


あ…隣に写る真っ赤なホイールは、どうやら将軍様の呼びかけにて、遠いはずのこちらまで遠征(笑)洗車しにきてくれたふくくん♪

なんだか洗車プチオフになっとりました♪

将軍さん、ふくくんお疲れ様でした〜♪



それにしても…タイトルの如く…
拭き上げ終わってから、どこそこクローズしよる時に事件が起きたとです…

エンジンフードば閉めるために、あのつっかえ棒を格納しよったら…

パキッ♪(・・?)

ぃゃぃゃ…パキッ♪じゃないし(°_°)⁉︎


とまぁ、軽やかに鳴り響いたプラスチック系の割れる音…∑(゚Д゚)⁈⁈


あーぁ…やっちまったばい〜(T_T)


ってか、ぎゃんとの割れることって…そぅそぅないですよねぇ〜??

割れた破片どっか行ったし(爆)

参ったなぁ…(´・_・`)

とりあえずは普通に走るだけなら支障なさそうばってんが…ズレたらカタカタ言いそうだな…^^;

どぎゃんかせんといかんばい…

普通に部品販売やら汎用品やらで売ってるとかなぁー??

。。。はぁ(。-∀-)

どうも師走だけに…お金に羽のついとるごたる今日この頃の予感とです^^;


今日の夜はとりあえず会社の忘年会…メンバーが地味に微妙な感じになってたけん、しまったーーー(>_<)と行く前から後悔する…どうやら運もついてないここ最近ですばい^^;


そういや…昨日の夕暮れ時の真っ暗になって来た頃ばってんが、月と金星の綺麗に出とったです♪
仕事中やったばってんが、スマホでパシャり…






ぎゃん時に普通にカメラ持っとったらよかとに〜…仕事中だけにしょんなかですかね^^;

冬…星空の綺麗か季節だけん、オープンなっとしてから、夜のドライブするのも楽しみの1つですばい♪
Posted at 2016/12/03 06:18:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2016年11月27日 イイね!

忙しや?週末(笑)

さてさて、月末の週末〜^^;
毎月のごとく月末土曜日は仕事〜(>_<)
天気のよかったけんでの悔やまれる1日だったとです〜(T_T)

そんな土曜日夜は〜
なにやらプチオフ?的なステッカー譲渡会?(笑)にワンコの散歩がてらにしれっと参加してきたとです♪


小雨の降る中…小一時間ほど♪
お疲れ様でございました〜(*^^*)



そして日曜日…

朝から予報どおりの雨に…何故か朝方四時ごろから目の冷めてからの〜

ひたすらゴロゴロ(爆)

雨の早朝ドライブからの…温泉なっと行けばよかった〜^^;なんて後悔中とばってんが…(笑)

9時ごろから姉上親子とお買い物予約の入っとったけんがの、とりあえず買い物に行くことに〜^^;

イオンモール熊本にゆめタウン浜線からのゆめタウン光の森〜^^;

まだまだ復興準備中の最初の二店舗だけんかな??締めの光の森の人の多さに若干人酔いしたですばい(^◇^;)

結局何も買わんで帰ったという。。。

たんに疲れただけやったですばい(爆)

夕方からは雨の上がったけんがの、夜ご飯食べてから、昨日できんかった洗車に♪

前週末のスーパー耐久のときに拾ってきた落ち葉の出てくる出てくる( ̄◇ ̄;)

いつもより水洗いを余計にしてからの〜
泡泡洗車♪

洗い終わってからの〜愛車見つめ…

洗車後の眺めはそこそこよかね〜なんか思いつつ…

ドライブ行きたかぁ〜。。。


明日からはしばらく晴れのごたるばってんがね〜
今月終わるまでは我慢の残業かな??

それが終わったらとりあえず修理見積もりなっとしに行くですかね^^;

そろそろタイヤも考えんばいかんし〜(悩)
スマホは壊れかけにて買い替え検討中だし〜(悩)
甥っ子くんの修学旅行だけんでの餞別も…(爆)

…止まないsanzaiに頭悩まされる師走前の週末でしたぁ〜^^;




冬らしくさむ〜なってきたけん、体調管理ばしっかりせんといかんですね〜(*^^*)
Posted at 2016/11/27 23:24:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ

プロフィール

「[整備] #MR-S エンジンオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/373525/car/279656/4430444/note.aspx
何シテル?   09/17 13:35
箱車とバイクとオープンカー(^-^) いつの間にかプチ贅沢な生活をしてる気がする…(笑) 2017年くらいから暫く休止してましたが、2023年終盤よりボチボチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

歳と共に趣向は変化するのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/09 06:30:39
勝手に命名…昭和の香りツーリング(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 05:41:54
早朝ドライブ(・ω・´)2016-22からの〜突発ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 01:06:03

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ポンコツ号からの乗り換え。
トヨタ MR-S えむあーるくん二号機 (トヨタ MR-S)
青いの2台目。 そのうち全塗装予定。。。かも?
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
免許取りたての初バイク! 乗りやすいってあったので、スピード重視ではなく乗りやすさ重視で ...
スズキ ワゴンR ポンコツ号 (スズキ ワゴンR)
もともとの相方者(^◇^;) 2013年に義父にあげたものの… まさかまた戻してもらう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation