• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月25日

貨物列車通過~

http://www.youtube.com/watch?v=Heeb9wCTJpE

近所に第3セクターの線路の踏み切りがあります。1時間に一本か二本程度、二両編成の電車がワンマンで長閑に走っていてローカル色満点なのですが、旧本線なので貨物列車の通過が非常に多いです。

赤く塗られてボディサイドに「金太郎」と書かれた、EH500(多分)機関車が重連でコンテナを引っ張っています。他の車輌の組み合わせは余り見ません。通り過ぎるのを見る限り中々の速度です。
ブログ一覧 | ドライブレコーダー動画 | 日記
Posted at 2009/08/25 21:16:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

バイクの日
灰色さび猫さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年8月25日 22:31
爆走貨物列車ですね!時速70キロくらいは出ているのではないでしょうか。

千葉も田舎のほうは単線で、1時間に1本くらいしか電車がないところがあります。5両編成に見た感じ総勢30人くらいしか乗ってなさそうなこともあります。踏み切りで待っている車の台数のほうが多い時など、電車のほうが待ったらどうかと思ってしまいます。

それにしてもいろんな音を拾っているのですね。バックで流れているクラシックが気になってしまいました。
コメントへの返答
2009年8月25日 23:13
これだけの貨物をこの速度で引っ張り続けるなんて、機関車は凄いパワーだと感心して眺めています。

これでも、駅が近いので多少速度を落としているようです。いつか、駅間の直線を疾走している時の動画が撮れないか楽しみです。

ローカル線の近くで暮らすのは生まれて初めてなのですが、1時間に一本しかない上に、車より遥かに速度の遅い電車に乗るのは非常に難しいです。


バックのクラシックは、たまたま流していたCDです。ミーハーに「白鳥の湖」です(笑)

プロフィール

2009年から青森県在住。超オクテな性格なので皆様の記事へのコメントやイイネは中々できませんが、楽しく読ませて頂いています。 ブログ内容は車とパソコンの備忘録で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TIREHOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 05:25:52
 
フジ・コーポレーション R45八戸店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 18:13:22
 
ETC利用照会サービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/11 09:04:15
 

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2025年07月~ 加齢のせいか、前車カムリの運転に不安を覚えるようになったことで乗り換 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2010年12月~2025年7月 微妙に影の薄い7代目カムリ4WDです。善良そうな見た ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2008年2月から2010年12月まで乗っていました。 コンパクトセダンらしい形と地味な ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1800ccATクーペ 2003年11月から2008年2月まで乗っていました。 約30 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation