• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月15日

ミラ始動

ミラ始動 昨日の事ですが、一週間振りにミラのセルモーターを回したら、案の定エンジンが掛からず、ブースターケーブルで始動しました。このミラは、メッキグリル、メッキミラーカバー、メッキドアノブ、メッキリアガーニッシュ付きでちょっと気の利いた仕様のようです。

走っていると一応充電はされるようで、暫く国道を走った後なら再始動可能ですが、出先でうっかりエンジンを切ってしまわないようには気を付けています。

この作業に意味があるのかどうだろう?とは思うのですが、引き受けてしまったので、当分の間は週一回のペースで続けておこうと思います。他の部分の調子の確認にはなってるし、まぁいいか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/15 18:41:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

定番のお寿司
rodoco71さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

2011年1月15日 22:29
依頼人に引き継ぐまでバッテリーを外して室内保管しておいたほうがいいのかなあという気もしますが、やはり動くべきところは時々動かしておいたほうが良いという事なのでしょう。

年数の割りに走っていない車よりも、ある程度距離を走っている車のほうが調子がいいとも聞きますし。
コメントへの返答
2011年1月15日 23:24
毎日かなりの距離を走られていた車なので、バッテリー以外は調子が良いです。気軽に普段使いできるなら、バッテリー買うのですが、当分路面が不安な季節ですし、ちょっと臆病になってます。

まだ預かり期間がわからないのですが、長引くようならバッテリー外しも考えます。

プロフィール

2009年から青森県在住。超オクテな性格なので皆様の記事へのコメントやイイネは中々できませんが、楽しく読ませて頂いています。 ブログ内容は車とパソコンの備忘録で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TIREHOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 05:25:52
 
フジ・コーポレーション R45八戸店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 18:13:22
 
ETC利用照会サービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/11 09:04:15
 

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2025年07月~ 加齢のせいか、前車カムリの運転に不安を覚えるようになったことで乗り換 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2010年12月~2025年7月 微妙に影の薄い7代目カムリ4WDです。善良そうな見た ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2008年2月から2010年12月まで乗っていました。 コンパクトセダンらしい形と地味な ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1800ccATクーペ 2003年11月から2008年2月まで乗っていました。 約30 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation