• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

ピレリ  P6000

ピレリ  P6000 一昨日昨日とタイヤの話題をして、ふとその前はどうだったろうか?と思って画像を漁ってみました。

シトロエンZXの時に履いていた夏タイヤの、ピレリP6000の、、、ざっと計算して4シーズン18000km弱くらい走った状態です。まだ暫くどうなるという状態ではありませんが、トレッドが全体的に減って溝が浅くなっているのはまぁ妥当か。それにしても肩部分が相当減っているのが何ともアハハ(笑)ここが一番先に寿命を迎えそうな雰囲気です。サイドウォールのひび割れは無かった筈です。

これは気持ち良くロールして良く曲がるシトロエンZXだったからかもしれません。毎年の冬タイヤ交換時には、前輪に装着していた2本は、後輪と比べてはっきりわかる減り方をしていた記憶があります。まぁ、車の性能と若気もあって、走行速度は今より圧倒的に速かったと思います。

記憶が定かではありませんが、このタイヤでは走行性能は充分に満足、最初からロードノイズがまぁまぁ気になっていた気がします。

久し振りに、当時の記録(趣味なので)を見たら、月間200kmも走らない月があったりして、今と比べると極端に走行距離が少ないです。燃費は6.59km/lだったらしい、これはこれで結構すごいな(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/03 11:05:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2011年5月3日 21:50
タイヤは自分の車に試着とかできなくて結局自分で買わないとわからないし(しかも頻繁に買い換えるものでもないし)、車やホイールとの相性もあるでしょうしで、実は結構悩みの種だと思っています。
コメントへの返答
2011年5月3日 23:22
そうですよね、本当に悩みますよね。

僕は、タイヤを選んで買う時に感じる楽しみと面倒さを比べると、正直、面倒のほうが多いです。

せめて、タイヤの走る止まる騒音の性能を具体的に数字で示して貰えればねぇ、、、

プロフィール

2009年から青森県在住。超オクテな性格なので皆様の記事へのコメントやイイネは中々できませんが、楽しく読ませて頂いています。 ブログ内容は車とパソコンの備忘録で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TIREHOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 05:25:52
 
フジ・コーポレーション R45八戸店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 18:13:22
 
ETC利用照会サービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/11 09:04:15
 

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2025年07月~ 加齢のせいか、前車カムリの運転に不安を覚えるようになったことで乗り換 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2010年12月~2025年7月 微妙に影の薄い7代目カムリ4WDです。善良そうな見た ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2008年2月から2010年12月まで乗っていました。 コンパクトセダンらしい形と地味な ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1800ccATクーペ 2003年11月から2008年2月まで乗っていました。 約30 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation