• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月27日

信号は赤ですが・・・

信号は赤ですが・・・ 久し振りのドライブレコーダー動画です。

ちょくちょく通る、ごく普通の信号付き三叉路なのですが、一方向だけが青になる設定で、怪しい行動を取る車を見かける事が多い場所でもあります。しかも右方向が本線なのに、見通しが悪くわかりにくいです。

という事で今日の動画↓
http://www.youtube.com/watch?v=nYz53oOdG5s

左からの道路は無いので、ただの不注意か、見切っての故意か、ちょっとわかりませんでした。確かに交通量と車線の多い場所なら左矢印が付いてもおかしくない場所ではありますが。。。

それにしても、僕も前の車につられて動き出しちゃってます。赤信号は良く見えていた記憶はあるのですが、違和感を感じつつも足が自動でブレーキを緩めた感じでした。

先日、車屋での時間潰しに読んだJAFメイトに、「手前の赤信号が見えているのに、次の青信号に反応して発進してしまって事故」そんな記事があった事を思い出しました。
ブログ一覧 | ドライブレコーダー動画 | 日記
Posted at 2011/05/27 22:46:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/28
とも ucf31さん

実は、、、
スーパーだいちさん

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

燃料添加剤 FCR-062
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年5月27日 23:36
常時直進可、では無いですよね。

確かに、直進するのにずっと待たされるのはちょっと理不尽なようにも見えます。
コメントへの返答
2011年5月28日 0:09
はい、常時直進可ではありません。僕も先頭で止まって、ポツーンと待って(しかも結構長い)、何だか理不尽に思った事があります。

どうやら、かつて直進の道路は路地のような雰囲気だったらしいですが、拡幅と再舗装されて立派になって、妙な具合になったようです。

僕は頭の中に「直進は右の本線」「真っ直ぐの道が左折」と意識して覚え込みましたが、どちらに行く時も念の為ウインカーを出す事にしています。

プロフィール

2009年から青森県在住。超オクテな性格なので皆様の記事へのコメントやイイネは中々できませんが、楽しく読ませて頂いています。 ブログ内容は車とパソコンの備忘録で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112131415 16
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TIREHOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 05:25:52
 
フジ・コーポレーション R45八戸店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 18:13:22
 
ETC利用照会サービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/11 09:04:15
 

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2025年07月~ 加齢のせいか、前車カムリの運転に不安を覚えるようになったことで乗り換 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2010年12月~2025年7月 微妙に影の薄い7代目カムリ4WDです。善良そうな見た ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2008年2月から2010年12月まで乗っていました。 コンパクトセダンらしい形と地味な ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1800ccATクーペ 2003年11月から2008年2月まで乗っていました。 約30 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation