• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月13日

カムリ長距離帰省色々

今回帰省中に、カムリの本領発揮とも言える、大人5人乗車+トランクに荷物満載で、京都の街中と郊外の高速道路を片道1時間半程走る機会がありました。何らストレス無く走ってくれて、同乗者にも好評で嬉しい一時でした。

青森~京都の高速道路往復では、大人1&2人乗車だった事もあり、オートクルーズに任せっ放しで充分に余裕を持って走ってくれました。100km/hで2500回転、120km/hでは3000回転も回ってしまうのが、何だか勿体無く感じてやはり5速ギアが欲しくなります。福島~宮城県辺りではまだ路面状況が良くなくて、少し車酔いする感じでした。

さて、祝日の日中に走った、新潟の黒崎PAから家までの554kmはトイレ休憩込みで6時間20分掛かりました。対面通行の磐越道から、東北道の宮城県付近までは交通量も多くて、運転していて疲れを感じる区間で、平均速度も88km/hと余り伸びてません。前回のように新潟から秋田まで日本海側の国道を走ったほうが、多少時間は長く掛かっても結果的に楽なんじゃないか?と思いました。

ふむ、ちょっとグーグル地図で検索してみよう。

◆その1
高速道路オンリーだと片道1120kmです。



グーグルによる所要時間は14時間43分。燃費を12.5km/Lとしてガソリン使用量は89.6L。

◆その2
新潟まで日本海側の国道(404km)→北陸道→名神高速を走ると片道1040kmです。




グーグルによる所要時間は15時間46分(約1時間増)燃費は13.5km/Lとするとガソリン使用量は77L。

◆その3

新潟まで日本海側の国道(404km)→北陸道(500km)→敦賀から国道(91km)を走る最短距離ルートだと、片道995kmです。



グーグルによる所要時間は16時間17分(約1時間半増)燃費は13.5km/Lとすると、ガソリン使用量は73.5L。

う~ん、極端な時間の差は出てこないようで、どっちもどっちですね。時間増と運転の楽さをどう捉えるかというところでしょうか。
ブログ一覧 | カムリ | 日記
Posted at 2011/10/13 12:00:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

口直し
アーモンドカステラさん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年10月14日 21:06
同じ目的地でもルートで距離がこんなに違うんですね~。
国道もバイパスとかであればアベレージの速度も上がりますし、途中で寄り道し易いので道中も楽しいかもしれないですね。

あと、高速1000円が無くなったいま、下道が多い方がお財布にも優しいですね(笑)
コメントへの返答
2011年10月14日 23:59
春に日本海側の国道を往復して以来、ひょっとして?と考えてはいたのですが、実際に比較してみて、予想以上に悩ましい事に気が付きました。

そうそう、今回の帰省では高速代は考えずに済みましたが、実際に払うと差額が結構な額になるんですよね。例えば、一番差の出る「その1」ルートから「その3」ルートに変更した場合。

・高速代マイナス5550円(ETC割引適用後)
・距離マイナス125km(ガソリン10L分)

・・・で所要時間が1時間半増となります。う~ん、悩ましい。

飛び出しや信号が無い高速道路の良さもあるのですが、日本海側の一般道は殆どがバイパス状態で走りやすく、景色が良くて変化もあって飽きなかったです。

プロフィール

2009年から青森県在住。超オクテな性格なので皆様の記事へのコメントやイイネは中々できませんが、楽しく読ませて頂いています。 ブログ内容は車とパソコンの備忘録で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TIREHOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 05:25:52
 
フジ・コーポレーション R45八戸店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 18:13:22
 
ETC利用照会サービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/11 09:04:15
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2010年12月~ 微妙に影の薄い7代目カムリ4WDです。善良そうな見た目と、全体のバ ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2008年2月から2010年12月まで乗っていました。 コンパクトセダンらしい形と地味な ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1800ccATクーペ 2003年11月から2008年2月まで乗っていました。 約30 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E28 2000ccAT 2001年1月~2002年2月まで乗っていました。まだ燃費オタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation