• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月26日

カムリ12ヶ月点検とトヨタ86試乗

車検から一年、カムリの12ヶ月点検でディーラーに行って来ました。

今回、メンテナンスパックの「スマイルパスポート」に途中入会して、オイル交換もお願いし、オイルフィルターは前回交換しているので、次回です。カムリは相変わらず絶好調で、洗車もしてもらってピカピカです。



ところで、作業を待っている間に86の試乗をさせてもらいました。グレードは革ステアリング付き室内色ブラック、リアウィング無しの中間モデル、しかも6MTモデル。



マニュアル車を最後に運転したのは、以前実家にあった5MTのカリーナバンか、コラム4MTのセドリックか、どちらだったろう?どちらにしても、7~8年は前の事です。

正直、運転できるか不安だったので、最初暫くディーラーの方に運転してもらって感じを確かめたら、大丈夫そうだったので交代して貰いました。操作が不安、、、とか、もしかしてエンスト、、、どころか、今まで運転したどのマニュアル車より運転しやすかったです(笑)

「農道」という名の理想的なワインディングロードを走らせましたが(非取り締まられ速度での運転です)、アクセルを踏んだだけ走って、ハンドルを操作しただけ曲がって、ブレーキを踏んだだけ止まります。率直に言って、これは欲しい。

クラッチを繋ぐ位置がわかりやすくて発進が楽だし、エンジンのパワーが有り余るほどあって(使い切れる気がしない、、、汗)、2~5速のどのギヤでも走れてしまうので、逆にギヤ選択に悩んでしまうし、エンジン回転合わせが適当でもギヤは簡単に入るし、ハンドル操作を意識しなくても車線に沿って綺麗に曲がるし、ブレーキは4輪で路面を掴まえる感じがあって怖くないし、スピードメーターを見なくても雰囲気で速度を感じられるし、視界が良くて車幅に不安はないし、こんな良くできた車が世の中にあったのか!と本当に感心しました。運転していると、周囲の車の動きが極端に緩慢に見えます。

そう言えば、6MT車を運転したのは初めてなのですが、バックギヤへ入れる時はシフトノブ下のリングを引いて操作するのですね。それで思い出したのですが、確か相当昔のカリーナクーペの5MTの操作が、バックに入れる時にシフトノブを引いた気がします。あれ?押したんだっけな?

しかし、先日N BOXに試乗した事を思い返してみると、免許を取って以来、現代の車しか運転した事の無い人には、ピンと来ないと言うか、ダイレクトな運転感覚の意味がわからないと言うか、逆に違和感を覚えるのじゃないだろうか?と、ふと思いました。

帰りにカムリに乗り換えて、アクセルの反応が緩慢な事と、車線の真ん中を真っ直ぐ走らない事に苦笑しながら(一般的に言って、そう遅くないし、直進性もそれほど悪くない車と思いますよ)、1分で慣れて修正が自動になりつつ考えました。カムリと86を並べられて、何のしがらみも無く「どちらでも好きな方どうぞ」と言われたらどちらを選ぶだろう?、、、今の僕は、100%カムリを選ぶでしょう。こう思える事は、幸せな事なのだろうと思います。
ブログ一覧 | カムリ | 日記
Posted at 2012/07/26 16:24:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

おはようございます。
138タワー観光さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2012年7月26日 20:50
Camryも86もかっこいいですよね!
camryは全体の曲線美で魅了してくれる感じで86はヘッドライトやボンネットの曲線でスポーティーさを演出している様に私は思います。
どっちを取ってもカーライフは楽しくなりそうな気がしてなりません!
Camryも86も試乗してみたいのですが試乗検索であったらディーラーに行って見ようと思います。
コメントへの返答
2012年7月26日 22:36
カムリは自分の車ながら、いつも眺めて喜んでいますし、86は流石だな~、いいなぁ~と見とれて来ました(笑)

86の試乗車は順番にディーラーを巡っているようで、写真の86MT仕様は現在トヨペット三戸店にありますよ。

ところで、僕の運転暦は、免許取得後すぐ5MTの軽4WDの1BOXバンで始まりました。速くも豪華でも無い車でしたが、自分で運転して、自分の好きな人を乗せて、自分の好きな場所へ行けるようになって、とても楽しかったです。

それ以来、17年間色々な車を運転しているうちに、すっかり贅沢になったものです。

今日、久し振りにMT車を運転させて貰って、僕は車の贅沢さや上等さや高性能さより、車を運転する事が好きなんだよなぁ~、という事を思い出しました。これは今日の試乗の一番の収穫かもしれません。
2012年7月29日 21:28
86良いですね~。色んな所でもなかなか評判が良いですね。

個人的には一回FR車に乗ってみたいので興味はあります、宝くじでも当たればですが(笑)
まぁ買えたとしても、もったいなくてドリフトはできなさそうです…。
コメントへの返答
2012年7月30日 10:49
理想的なワインディングで試乗をさせて貰った事もあり、アクセルをズバッと踏み込むと、スパーーーーンと気持ち良く速度が伸びてゆく車でした。

しかし、このエンジンで高回転キープすると一体どんな速さで走れてしまうのか?この足回りでドリフトだなんて、一体どんな速さで曲がるつもりなのか?とファミリーカーユーザーの僕には、余りの高性能にぞっとしましたよ~(苦笑)

サーキット慣れしている、まさかの抹茶さんなら、86の性能を引き出せるんじゃないでしょうか?是非いつの日にか是非是非。

プロフィール

2009年から青森県在住。超オクテな性格なので皆様の記事へのコメントやイイネは中々できませんが、楽しく読ませて頂いています。 ブログ内容は車とパソコンの備忘録で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TIREHOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 05:25:52
 
フジ・コーポレーション R45八戸店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 18:13:22
 
ETC利用照会サービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/11 09:04:15
 

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2025年07月~ 加齢のせいか、前車カムリの運転に不安を覚えるようになったことで乗り換 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2010年12月~2025年7月 微妙に影の薄い7代目カムリ4WDです。善良そうな見た ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2008年2月から2010年12月まで乗っていました。 コンパクトセダンらしい形と地味な ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1800ccATクーペ 2003年11月から2008年2月まで乗っていました。 約30 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation