• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月06日

燃費 9.60 km/L

燃費	9.60 km/L 前回から三週間のいつものサイクルで給油です。

この三週間の青森県この辺りの最高気温
35度以上の猛暑日・・・2日
30度以上の真夏日・・・16日
25度以上の夏日・・・・・3日

充分暑いですよ~。なのでエアコン全開の日が続き、満タン法燃費は9.60km/Lと悪い目、燃費計の数値は11.0km/L、燃費計達成率は87%といつも通りの誤差、今回も、カタログ燃費の10.2km/Lには及びませんでした。

レギュラー価格1L147円、前回より6円上がり、7月頃のガソリン安値以来、生産調整してるんじゃないの?などと勘繰ってしまいます。
ブログ一覧 | カムリ燃費 | 日記
Posted at 2012/09/06 21:36:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

この記事へのコメント

2012年9月7日 21:10
この頃は暑かったですよね・・・
エアコン使いながら走るととどんどんと燃料燃やしちゃいますし、軽でもエアコンを使うと燃費がガクンと下がってしまいます。
燃料代が毎週どんどんと上がっていくので安定するか少しでも安くなって貰えればありがたいですよね。
コメントへの返答
2012年9月8日 12:32
カムリはエアコンONで5%くらい燃費悪化しますが、コンプレッサーが固定容量タイプなので、最新の可変容量タイプだと、もっと燃費差が少なくなるのかもしれません。

家の軽自動車もエアコンが良く効くのですが、搭載エンジンの割りに車室の容積が大きいので、負担が大きく燃費への影響もかなりあるようです。

その点、新型ワゴンRの蓄冷材付きエアコンは、良さそうだなと思って見ています。走行中のアクセル開度と協調制御されるのか、気になるところです。

プロフィール

2009年から青森県在住。超オクテな性格なので皆様の記事へのコメントやイイネは中々できませんが、楽しく読ませて頂いています。 ブログ内容は車とパソコンの備忘録で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TIREHOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 05:25:52
 
フジ・コーポレーション R45八戸店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 18:13:22
 
ETC利用照会サービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/11 09:04:15
 

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2025年07月~ 加齢のせいか、前車カムリの運転に不安を覚えるようになったことで乗り換 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2010年12月~2025年7月 微妙に影の薄い7代目カムリ4WDです。善良そうな見た ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2008年2月から2010年12月まで乗っていました。 コンパクトセダンらしい形と地味な ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1800ccATクーペ 2003年11月から2008年2月まで乗っていました。 約30 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation