• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月27日

久し振りの無視動画

この辺りの道路はだらだら走る事が殆どで眠くなるので、何か考えていれば少しはましかなと、周囲を眺めてルールを守らなそうな車や運転技量の低そうな車を探したり、車の性能や状態、運転者がどういう考え方や心理状態にいるか、今後どういう行動を起こしそうか、そんな事を考えたりしています。

さて信号無視について、自分の判断力や運転技術に自信があって信号無視するタイプの人は、その前からそれなりのオーラを発している事が多いので予測し易いです。逆に、赤信号に気が付いてなさそうな信号無視(こんな感じ)は予測が難しく、しかもこのタイプはこの辺りで結構見掛けるので気を抜けないところ。

今日は、そう急いでなさそうに見えた高齢運転者標識付きの軽ワンボックスバンの信号無視、一体どんな発想でどんな判断をした結果なのか聞いてみたいです。



・・・と書いた後、動画を何度か見ていて思ったのが、「交差点全体が赤になる瞬間を狙って右折する」という発想を前倒しして、「もう直ぐ赤になるだろうから」黄色(または更に前倒しで歩行者信号が赤)になったタイミングで実行してみた、かな?
ブログ一覧 | ドライブレコーダー動画 | 日記
Posted at 2013/03/27 14:18:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

0813
どどまいやさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

2013年4月2日 23:57
周りの車を見ていると、人間観察みたいで面白いですね。

「~その前からそれなりのオーラを発している事が多い~」

まったく同感です。

「あの車はウインカーを出さずに次のインターで降りますよ」って言い当てて同乗者に驚かれたことがありますが、やはりそれまでの走りっぷりから、見れば分かるようなオーラが出ていました。
コメントへの返答
2013年4月3日 21:28
身体が心の反映だとしたら、車の運転は身体の反映(外見も含め)、ボディランゲージの一種だなと僕は考えていますから、そのまま人間観察ですよね。

自分に経験が有る行動パターンは予測し易いのですが、突発的な年寄りの行動を予測するのが難しくて当面の課題です。まずは彼らの発想と身体能力を理解しないといけないと思っています。

僕も自信を持って同乗者に予言(笑)できるよう頑張ります。

プロフィール

2009年から青森県在住。超オクテな性格なので皆様の記事へのコメントやイイネは中々できませんが、楽しく読ませて頂いています。 ブログ内容は車とパソコンの備忘録で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TIREHOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 05:25:52
 
フジ・コーポレーション R45八戸店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 18:13:22
 
ETC利用照会サービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/11 09:04:15
 

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2025年07月~ 加齢のせいか、前車カムリの運転に不安を覚えるようになったことで乗り換 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2010年12月~2025年7月 微妙に影の薄い7代目カムリ4WDです。善良そうな見た ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2008年2月から2010年12月まで乗っていました。 コンパクトセダンらしい形と地味な ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1800ccATクーペ 2003年11月から2008年2月まで乗っていました。 約30 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation