• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@N-WGNのブログ一覧

2011年04月12日 イイね!

燃費9.75 km/L

燃費9.75 km/L 前回給油から2週間半経った割りに、余り走っておらず、まだまだ大丈夫だったのですが、どうしても給油したくなって精神衛生上ガソリンスタンドに行ってきました。

セルフスタンドで注ぎ足し無しのオートストップ給油したのもあってか、燃費自体は今までで一番良い9.75 km/Lの数字が出ました。今回燃費計の数値は11.2km/Lだったので、燃費計達成率は87%です。ガソリン1Lが153円で2円上がりました。

雪のドロドロに比べたら随分ましではありますが、緑色の細かいホコリ汚れで車体がひどい事になっています。これは杉花粉でしょうか?家の周囲に杉はたくさん生えています。
Posted at 2011/04/12 11:42:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | カムリ燃費 | 日記
2011年03月26日 イイね!

燃費8.65 km/L

燃費8.65 km/L今朝も雪がチラついていて寒い一日でした。様子を伺いに近くのガソリンスタンドに立ち寄ったら、給油待ちも無く、思いがけず満タンにする事ができました。

前回の13L給油分とあわせて燃費登録したら少し悪い目の8.65 km/Lですが、アイドリングしたり、チョイ乗りが多かったので、これくらいで済んで良かった方か。今回燃費計の数値は10.1km/Lだったので、燃費計達成率は86%(これは普段通り)

ガソリン1L151円と少し下がりましたが、それでも先月末よりは12円上がりました。

その後、外出したところ、まだ交通量は少ない目でしたが、道沿いのガソリンスタンドは軒並み営業していても給油待ちの車はありませんでした。

スタンドへ補給しているタンクローリーの姿や物資を運ぶトラックの姿も目に付き、スーパーに買い物に行ったら商品もかなり揃ってきていて、好きな物を選んで買う事が出来ますし、公共サービス再開の連絡も続々と入り、この辺りには平常の雰囲気が漂ってきました。

とりあえず、僕は一息ついて良さそうなんですね、と安堵の反面、未だ大変な地域の方へ思いを馳せて溜息、そして妙な虚無感を感じます。
Posted at 2011/03/26 20:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | カムリ燃費 | 日記
2011年02月28日 イイね!

燃費9.62 km/LとMRワゴンのフロアマット

燃費9.62 km/LとMRワゴンのフロアマット■灯油を買ってきて欲しいと頼まれたので、ついでに給油しました。今回もセルフスタンドで殆ど継ぎ足ししていません。前回から2週間半走行493.0kmで、まだ給油灯はついていません。

今回は車の燃費計では11.2km/Lと過去最高値を示していましたが、航続可能距離は後わずか40km、残量10Lを切ると点灯する燃料残量警告灯は不点灯、とちぐはぐな表示でした。

満タン法での燃費は9.62 km/Lと前回より良い勝負で、燃費計達成率は86%。オートストップ満タンで入ったのは51.27Lだったので、やはり燃費計より燃料残量警告灯を信じられそうです。

レギュラー1L139円とほんのり上がったようです。今回初めて行ったセルフ式スタンドでは、店員さんが寄ってくるそぶりを見せたものの、手を振ったら去っていったので、非常に印象が良いです。

■ところで、新型MRワゴンではタッチパネルに賛否両論あるようですが(僕は「否」です)、記事を読んでいて、フロアマットの写真をぱっと見てドキッとしました。少し言い難いのですが、、、その、僕にはイソギンチャクの群れに見えたので(汗)
http://www.carview.co.jp/green/report/road_imp/mr_wagon/273/photo/14/

落ち着いて見直してみると、社外品ならありそうには思うのですが、純正オプションでこういうのがあるんですね。まぁ、写真を見た感じ、機能的に問題はなさそうに思いますが。
Posted at 2011/02/28 19:01:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | カムリ燃費 | 日記
2011年02月10日 イイね!

燃費9.63 km/L セルフ式スタンド

燃費9.63 km/L セルフ式スタンド■前回から2週間間隔の給油となりました。走行475.0kmでまだ給油灯はついていません。カムリの給油はこのペースになりそうな予感です。

今回は車の燃費計では10.6km/L、満タン法では9.63 km/L(燃費計比91%)、と最高値だったのですが、事情があってセルフ式スタンドで給油し、殆ど継ぎ足ししていないので、あくまで参考記録です。

でも使用条件が良かったので、一番良かったのは確かだと思います。普段の給油量なら満タン法でも9km/L台に乗ったのでは?と予想しています。セルフ式スタンドだと少し安くてレギュラー1L136円でした。

■ところで、数日前と今日は、違うセルフ式スタンドを使ったのですが、どちらの店も店員さんが近付いてきて、「添加剤入れませんか」とか、「割り引き制度が」とか、こちらの手が塞がっているのを良い事に、あれこれ話しかけられて非常に困りました。

セルフ式は人と話さなくて良いのが良いところだと僕は思っていたのですが、、、そうだ!今思い付きました。次は逆に、店員さんに今時間が有るか聞いて、給油を頼んでみようと思います(笑)

https://minkara.carview.co.jp/userid/373529/car/756106/605093/fuel.aspx
Posted at 2011/02/10 21:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | カムリ燃費 | 日記
2011年01月27日 イイね!

燃費8.85 km/L

燃費8.85 km/L前回から2週間で残量警告灯が点灯し給油しました。

車の燃費計では10.1km/Lを表示していますが、満タン法では8.85 km/L(燃費計比88%)です。レギュラーガソリン1Lが140 円で前回と同じです。

ちょっとした事ですが、カムリのメーターはエンジンを切っている間でも走行距離の液晶表示を見る事ができます。燃費記録マニアには嬉しいところです。
Posted at 2011/01/27 15:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | カムリ燃費 | 日記

プロフィール

2009年から青森県在住。超オクテな性格なので皆様の記事へのコメントやイイネは中々できませんが、楽しく読ませて頂いています。 ブログ内容は車とパソコンの備忘録で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TIREHOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 05:25:52
 
フジ・コーポレーション R45八戸店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 18:13:22
 
ETC利用照会サービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/11 09:04:15
 

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2025年07月~ 加齢のせいか、前車カムリの運転に不安を覚えるようになったことで乗り換 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2010年12月~2025年7月 微妙に影の薄い7代目カムリ4WDです。善良そうな見た ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2008年2月から2010年12月まで乗っていました。 コンパクトセダンらしい形と地味な ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1800ccATクーペ 2003年11月から2008年2月まで乗っていました。 約30 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation