• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@N-WGNのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

コロナのテールランプの記事

コロナ乗り換え直後に、コロナ新車発売時の雑誌を入手したのですが、これが余りにもな突込み所満載の雑誌で、敢えて話題にはしませんでした(笑)さて、記事よりテールランプを誉めている部分です。

この記事だけを読むとなかなか良さそうなのですが、バックランプ周辺の赤い部分は見た目だけで点灯しない事は、他の部分で非常にわかりにくく表現されています。誉めている割に、夜間の点灯状態の写真も掲載されていません。ちょっとどうかな~という感じです。

以下記事より
「~なんでわざわざテールランプの話を持ち出したかというと、いままで日本車の多くはテールランプが光り過ぎていたと感じていたが、最近徐々に点灯の仕方が適切になってきたように思うからだ。照度の問題ではなく面積の問題である。このコロナもブレーキランプをやたらテールランプ全体で光らせるのではなく、その一部にとどめているところが良いと思ったからだ。ハイマウントストップランプもあることだし、安全性にはまったく問題ないだろう。そしてブレーキランプが点灯した瞬間を見ていなくても、テールランプを見た瞬間に照度の違うランプ(スモールとブレーキ)が点灯していることが確認できるから、ブレーキを踏んでいることを後続車のドライバーがすぐに判断できると言うメリットも生まれるのだ。~(後略)~」


◆追記
今思い出したのですが、コロナの兄弟車のカルディナのストップランプの面積も(外側の小さな赤い丸の半分だけでしたっけ?)、やけに狭かったような気がします。
Posted at 2009/05/24 11:24:42 | コメント(2) | トラックバック(1) | コロナプレミオ | 日記

プロフィール

2009年から青森県在住。超オクテな性格なので皆様の記事へのコメントやイイネは中々できませんが、楽しく読ませて頂いています。 ブログ内容は車とパソコンの備忘録で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 678 9
1011 1213141516
17 181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

TIREHOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 05:25:52
 
フジ・コーポレーション R45八戸店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 18:13:22
 
ETC利用照会サービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/11 09:04:15
 

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2025年07月~ 加齢のせいか、前車カムリの運転に不安を覚えるようになったことで乗り換 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2010年12月~2025年7月 微妙に影の薄い7代目カムリ4WDです。善良そうな見た ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2008年2月から2010年12月まで乗っていました。 コンパクトセダンらしい形と地味な ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1800ccATクーペ 2003年11月から2008年2月まで乗っていました。 約30 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation