• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@N-WGNのブログ一覧

2009年06月22日 イイね!

サンヨーポータブルナビ ミニゴリラNV-SB360DT

サンヨーポータブルナビ ミニゴリラNV-SB360DT余りにも土地勘の無いところに住み始めたので、流石にナビでも買うかと、重い腰を上げました。高級なナビを買う甲斐性は無いので「動く地図+α」くらいの期待度で、ポータブルの値段の安い順に検討しました。

最初はソニーの一番安いNV-U3Cで良かろうと思っていたのですが、コロナのダッシュボード中央からの距離だと少し画面が小さ過ぎるような気がしたので、予算を1万円上乗せして、サンヨーのNV-SB360DTとソニーのNV-U3のどちらにするか悩みました。

八戸のスーパーオートバックスに出掛けて、両方の実機を触ってみましたが、、、地図データが新しいのはソニー、見た目が良いのはソニー、画面が広いのはソニー、VICSの拡張が出来るのはソニー、ソニーは現行モデル、、、数分後、去年モデルのサンヨーNV-SB360DTを抱えてレジへ(笑)

もちろん、ネットの最安値を調べて行ったのですが、余り変わらない値段だったので嬉しいです。

声優ナビにはかなり乗り気だったのですが、家庭内でバッサリ却下されました(汗)

■2012年5月15日
コロナからカムリに乗り換えるまで1年6ヶ月使いましたが、ソニーを回避した甲斐があったか?(笑)使い易くて不具合もなく迷子にもならず起動も早く、中々良い買い物をしたと思います。目的地検索は、カムリに取り付けた倍の値段のパイオニア楽ナビLite AVIC-MRZ77より上だと思います。ルート選定はどうだったか良くわかりません。

ただ、画面サイズと本体の振動もあって、ルート案内や高速道路走行中に、チラ見で画面の文字を読むのは、僕の目ではほぼ不可能でした。

ワンセグのテレビは2~3回受信確認をした程度、音楽ファイルや画像再生機能は一度も使いませんでした。
Posted at 2009/06/22 22:41:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | コロナプレミオ | 日記
2009年06月22日 イイね!

イン東京・・・

イン東京・・・意を決して、この辺りでは一番大きな八戸市に出掛けたのですが、散髪屋さん「イン東京 In Tokyo」・・・むむ、いや、何となく写真を撮ってしまいました。

あ、でも、安い上に、スーパーオートバックスがある複合商業施設なので、何だか通ってしまいそうな予感~
Posted at 2009/06/22 19:39:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2009年から青森県在住。超オクテな性格なので皆様の記事へのコメントやイイネは中々できませんが、楽しく読ませて頂いています。 ブログ内容は車とパソコンの備忘録で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 234 5 6
7 8 9 1011 12 13
14 15 1617 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

TIREHOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 05:25:52
 
フジ・コーポレーション R45八戸店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 18:13:22
 
ETC利用照会サービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/11 09:04:15
 

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2025年07月~ 加齢のせいか、前車カムリの運転に不安を覚えるようになったことで乗り換 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2010年12月~2025年7月 微妙に影の薄い7代目カムリ4WDです。善良そうな見た ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2008年2月から2010年12月まで乗っていました。 コンパクトセダンらしい形と地味な ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1800ccATクーペ 2003年11月から2008年2月まで乗っていました。 約30 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation