• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@N-WGNのブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

ビデオカメラ買っちゃいました・・・

ビデオカメラ買っちゃいました・・・ハードディスク内蔵のビクター製とかなり悩んだのですが、そこそこ値段が下がっていたキヤノン製の去年モデルにしました。
iVIS HF100

マイク入力付きでSDメモリ記録型の一番安い商品なのですが、ざっと触って見た感じ、全体的に普通、ごく普通な感じで良いようです。とりあえず、赤外線撮影機能は搭載されていないようです(笑)


試し撮りして気が付いたのですが、ビデオカメラを手で持って撮った動画って、見ると酔いますね、、、三脚を忘れてました(汗)
Posted at 2009/10/30 23:13:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月28日 イイね!

起床時間と就寝時間

先日徘徊していて発見したのですが、総務省の「平成18年社会生活基本調査」というのがあって、その中に全国の都道府県の平均起床時間と平均就寝時間の統計がありました。
結果の概要(PDF:388KB)


さて、僕は昔から極端に朝が弱かったり、睡眠には非常に苦労してきたので、興味を持って見たところ。

起床時間の早さ全国一位◆青森県 6:22 (全国平均6:39)
就寝時間の早さ全国一位◆青森県 22:32 (全国平均23:16)

青森県が一位ですか!道理で、朝早くから外を人がうろうろしている筈です。
逆に遅いほうを見てみると、

起床時間遅さ全国一位◆東京都 6:52
起床時間遅さ全国二位◆京都府 6:51

就寝時間遅さ全国一位◆東京都 23:40
起床時間遅さ全国二位◆京都府 23:37

あれま、京都が全国二位ですか。確かに生活時間帯が全く違うのは実感しています。
Posted at 2009/10/28 22:45:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月27日 イイね!

PC1 "7"きました~

PC1 "7"きました~先月に駆け込みで Windows Vista を買って現在使っていますが、Windows 7 のアップグレードディスクが到着しました。無料アップグレード付きを買ったのでもちろん無料です。




さて、Windows Vistaを一ヶ月使って、それなりに慣れて、これはこれで良かろう、と困っていないのでどうしましょう。

このままアップグレードしてもガックリくる事は無いのか、、「Windows Vistaの再インストール→最初にWindows 7へアップグレード」をしたほうがやっぱり無難なのか、先月以来それなりにごちゃごちゃ触ってしまった記憶があるだけに、悩み中~。
Posted at 2009/10/27 22:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月26日 イイね!

操作手順

最近人に言われて気が付いたのですが、車の操作の手順がいつの間にか入れ替わっていました。

教習所では、こう習ったような気がします。

1.ブレーキ踏む

2.エンジン掛ける

3.シフトをDへ

4.サイドブレーキ解除

それが、いつの間にか3.4.が入れ替わってこんな感じに。

1.ブレーキ踏む

2.エンジン掛ける

3.サイドブレーキ解除

4.シフトをDへ

操作を戻すと妙に心理的な抵抗があるので、何か理由があって、何かのタイミングで入れ替わったような気がするのですが、それが何だったか、はっきり思い出せないです。コロナは飛び出しやすい車でもあるので、意識して元に戻す事にします。



さてさて、ん~、、、シフトをDに入れるとサイドブレーキ解除される車に乗っている間は、手で解除しない事もあった覚えがあるので、もしかしたら、その頃に手順が飛んだのかもしれません。

どの車だったか、駐車後にパーキングブレーキを掛けた静止状態だと、シフトの動きが渋くて、少しユラユラさせつつシフト操作する事もあったような気がします。
Posted at 2009/10/26 22:16:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

インフルエンザ予防接種

昨日の事になるのですが、インフルエンザの予防接種に行って来ました。最近流行のほうではなく、普通の季節性対応タイプです。歩いて行ける近所の開業医では4000円と中々のお値段でした。

ところで、小学校の頃には集団接種を受けた気がするのですが、それ以来、少なく見積もって20年以上、一度も受けていなかったりします。ただし、何故かインフルエンザを発症したことはありません。人込み嫌い、公共交通機関嫌い、病院嫌いが、結果として良かったのではないか?と自分では思っています(苦笑)

さて、去年までと同じ生活を続けていたら、今年も迷わず受けなかったと思うのですが、抵抗力の弱そうな年寄りと接するようになった事と、ウイルスが飛び交っていそうな病院に行く事が増えた事で、アリバイ的(?)に予防接種を受けてみました。

ま、ワクチンがどの程度効くのか、多くは期待できないようですし・・・よりによって今年発症してしまわないよう注意しようと思います。
Posted at 2009/10/25 18:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2009年から青森県在住。超オクテな性格なので皆様の記事へのコメントやイイネは中々できませんが、楽しく読ませて頂いています。 ブログ内容は車とパソコンの備忘録で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
4 5 6 78910
1112 13 14 15 1617
1819 2021222324
25 26 27 2829 3031

リンク・クリップ

TIREHOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 05:25:52
 
フジ・コーポレーション R45八戸店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 18:13:22
 
ETC利用照会サービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/11 09:04:15
 

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2025年07月~ 加齢のせいか、前車カムリの運転に不安を覚えるようになったことで乗り換 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2010年12月~2025年7月 微妙に影の薄い7代目カムリ4WDです。善良そうな見た ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2008年2月から2010年12月まで乗っていました。 コンパクトセダンらしい形と地味な ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1800ccATクーペ 2003年11月から2008年2月まで乗っていました。 約30 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation