• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@N-WGNのブログ一覧

2012年09月19日 イイね!

ハイエースで引越し

先週末に同じ町内の家に引越しした際に、町内のトヨタディーラーに取り次いでもらい、荷運び用にレンタカーを借りました。

折角の機会なので、2tトラックくらいを借りて運転したかったのですが、新しい家の駐車場はかなり狭いのでハイエースにしました。街に溢れるように走っている現行ハイエースですが、運転するのは初めての経験だったので嬉しいです。



現行ハイエースの3Lディーゼルエンジン仕様で、時折「プシュッ」とウェイストゲート音(?)がしていたので、ターボ付きでしょうか、凄く力強く良く走るので感心しました。僕は何故か昔からディーゼルエンジンが無性に好きなので、カムリに積んで欲しいです。

それにしても、運転は楽だし安定感はあるし、高速道路を爆走するハイエースの気持ちが判る気がします(笑)



かつてマイカーにしていた、2Lディーゼルの日本フォードJ80バン(=マツダボンゴバン)とは、車としての出来栄えは雲泥の差と感じました。

今回、近場の移動だったので、24時間借りて45kmしか走れなかったのが残念です。
Posted at 2012/09/19 22:43:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月13日 イイね!

LED電球初体験

LED電球初体験僕は車の電球を違う物に交換する事に興味が無いので、ずっと全て純正のままですが、家の照明器具では、以前から電球型蛍光灯を使っています。

暫く前からLED電球が流行っているのは知っていたのですが、電球型蛍光灯は滅多に切れないし安いし、LED電球を買う機会がありませんでした。

さて、今度引っ越す家は長く住みそうなので、新しい照明器具用に話題作りもいいだろう、とLED電球を奮発してみました。

ちょっと試しに点灯させてみたら、確かに蛍光灯と比べて点灯直後から明るいので、廊下やトイレ等に使いやすそうです。点灯の感じは、蛍光灯と何かが違う感じはしますが、違和感は感じないので良いでしょう。ある種の蛍光灯のように、点滅が気になるかどうかは、これから暫く使ってみないとわかりません。

LEDだから熱は余り出ないのかなと思っていたのですが、意外にも本体はかなり熱くなるものなのですね。LED自体が熱くなるのか、回路の抵抗か何かが熱くなるのか、その辺は良くわかりません。

それにしても、電球型蛍光灯と比べて、3~6倍くらいの値段がしたので、寿命の長さで取り返せると嬉しいのですが、電球型蛍光灯でも寿命は充分長かった訳だし、何となく無理な予感、、、

そう言えば、今回とは別に、60W白熱灯×4の照明器具があるのですが、これが困った事に「リモコン調光付き」タイプ、LED電球も電球型蛍光灯も使えなさそうなので、どう使うか悩みどころです。
Posted at 2012/09/13 21:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月12日 イイね!

カローラ100系

カローラ100系極端にリア車高の低いカローラを目にして、おお!カローラのカスタムとは珍しいなぁ、アメリカのホットロッド風かなぁ?えと?ホットロッドはリアが低いんだっけ?とか思いながら近づいたら、何かをトランクに積んでリアが下がっているだけでした。

コンクリートブロックでも積んでいるのでしょうか。まぁ、JDM、、、かな(笑)
Posted at 2012/09/12 09:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

バッファロー 無線LAN親機&子機 WZR-HP-AG300H/U

バッファロー 無線LAN親機&子機 WZR-HP-AG300H/U 近く引越しする事になったので、、、と言っても同じ町内での移動なのですが、、、今度の家で必要な物を少し買い足しています。

さて、パソコン関係で今まで無線LANは避けてきたのですが、今度の家ではLANケーブルを取り回しにくい部屋があるので、初めて無線LAN親機とUSB接続子機のセットを買ってみました。

早速今の家で試しに使ってみていますが、木造住宅の隣の部屋同士だと、非常に気持ち良く使えています。今度の家では二部屋飛ばして使う事になるので、しっかり使える事を祈るのみです。

それにしても、最近の無線LANの通信速度は速いですね。今回買ったバッファロー製WZR-HP-AG300H/U は、なんと最大300Mbps!で通信する事ができるようです。

しかし、ここはインターネットはADSLしか利用できない過疎地域で、下り15M上り1Mが精一杯、完全に役不足です。ああ、光ファイバー、、、いつかやって来るといいな。。。
Posted at 2012/09/09 22:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2012年09月06日 イイね!

燃費 9.60 km/L

燃費	9.60 km/L前回から三週間のいつものサイクルで給油です。

この三週間の青森県この辺りの最高気温
35度以上の猛暑日・・・2日
30度以上の真夏日・・・16日
25度以上の夏日・・・・・3日

充分暑いですよ~。なのでエアコン全開の日が続き、満タン法燃費は9.60km/Lと悪い目、燃費計の数値は11.0km/L、燃費計達成率は87%といつも通りの誤差、今回も、カタログ燃費の10.2km/Lには及びませんでした。

レギュラー価格1L147円、前回より6円上がり、7月頃のガソリン安値以来、生産調整してるんじゃないの?などと勘繰ってしまいます。
Posted at 2012/09/06 21:36:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | カムリ燃費 | 日記

プロフィール

2009年から青森県在住。超オクテな性格なので皆様の記事へのコメントやイイネは中々できませんが、楽しく読ませて頂いています。 ブログ内容は車とパソコンの備忘録で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345 678
91011 12 131415
161718 19 2021 22
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

TIREHOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 05:25:52
 
フジ・コーポレーション R45八戸店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 18:13:22
 
ETC利用照会サービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/11 09:04:15
 

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2025年07月~ 加齢のせいか、前車カムリの運転に不安を覚えるようになったことで乗り換 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2010年12月~2025年7月 微妙に影の薄い7代目カムリ4WDです。善良そうな見た ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2008年2月から2010年12月まで乗っていました。 コンパクトセダンらしい形と地味な ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1800ccATクーペ 2003年11月から2008年2月まで乗っていました。 約30 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation