• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@カムリのブログ一覧

2015年08月21日 イイね!

燃費 9.15 km/L

前回から4週間での給油、これほど給油しなかったのは相当久し振りです。

満タン法燃費は9.15km/L、暑い日が多かったのと、1ヶ月間給油しない=そもそも遠出していない、という事で燃費の数値は伸びませんでした。

ちなみにカムリACV35のカタログ燃費(10/15モード)は10.2km/L、家のカムリの標準(平均)実燃費は10.33km/Lなのでまだカタログ燃費は超えていますが、以前に比べると徐々に落ちてカタログ燃費に迫ってきました。

いつものセルフスタンドでレギュラー価格1L128円なり、1円下がってます。来月京都に帰省予定なので、これくらいガソリン単価が安いままだと助かりますが、、、
Posted at 2015/08/22 14:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | カムリ燃費 | 日記
2015年08月04日 イイね!

JR非冷房車

JR非冷房車青森県に越してきて5年とちょっとになりますが、普段の移動は100%車です。それがどうしても車で行き辛い場所に行く羽目になり、初めて電車に乗りました。

最初に乗った「青い森鉄道」という第三セクターは、2両の電車(バスのようにワンマン運転で、自分でボタンを押してドアを開ける初体験!)で、車体は一般的な郊外用車両だったのですが、JRに乗り換えると子供の頃に見たディーゼル車輌でした。

そして上の記事でも「もしかして?」と怪しんでいた通り、クーラーが無いです!窓が開いていて扇風機が天井で回っています。実際に乗ると、外との距離の近さというか、これはかなり衝撃的でした。

もちろん窓が開く電車に乗った事はありますが、気候の良い時期に窓の上側を開ける程度、この車両は窓枠の下端から思い切り大きく開いているので、手や顔を出し放題です。速度は遅くても風の巻き込みは物凄いし、風切り音も凄いし、また蒸し暑い雨の時は大変そうです。しかし、ある種のアトラクションと考えれば面白いのではないかと思いました。

再びこの車輌に乗る機会があるのかわかりませんが、とりあえず私はオープンカーを欲しくならないだろう、と再確認しました(笑)
Posted at 2015/08/04 18:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2009年から青森県在住。超オクテな性格なので皆様の記事へのコメントやイイネは中々できませんが、楽しく読ませて頂いています。 ブログ内容は車とパソコンの備忘録で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
23 45678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

TIREHOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 05:25:52
 
フジ・コーポレーション R45八戸店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 18:13:22
 
ETC利用照会サービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/11 09:04:15
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2010年12月~ 微妙に影の薄い7代目カムリ4WDです。善良そうな見た目と、全体のバ ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2008年2月から2010年12月まで乗っていました。 コンパクトセダンらしい形と地味な ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1800ccATクーペ 2003年11月から2008年2月まで乗っていました。 約30 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E28 2000ccAT 2001年1月~2002年2月まで乗っていました。まだ燃費オタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation