• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@カムリのブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

スマートフォンGPSアプリ

スマートフォンGPSアプリ一般的に日本車の速度計は多い目に表示されていると言う噂ですが、ふと思い立ってスマートフォンのGPS速度計アプリとカムリの速度計と比べてみました。念の為、カムリと比べる前に、このGPSアプリとJR西日本の電車、京阪電車の速度計とも比べてみましたが、概ね同じ数値を表示していました。何となくですが、カムリより電車のほうが正確に設定されている気がするので、まぁ信用して良いでしょう。

さて、実際にGPS速度計と比べるとカムリ速度計は約8%多い目に表示されているようです。100km/hで走りたい時はカムリ速度計108km/hくらいで走れば良いのか。これを念頭において実際に深夜の国道や高速道路を走ると、GPS速度計通りの一般道70km/hなり、高速道路90km/hなりで走り続けているトラックは結構いて、揃って走ると非常に運転が楽です。やはりそうだったか。非取締り速度、かつ上限一杯で安全に走るには良い情報でした。
Posted at 2015/09/21 12:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

京都帰省2015&燃費12.51km/L

京都帰省2015&燃費12.51km/L9月5日~11日で一年振りの京都帰省をしました。高速道路料金は平日深夜+休日3割引きが最大なので、道中に週末深夜を絡める必要がなくなりました。

往路はいつも通りのルート、国道4号~46号~国道7号~北陸道です。9時に青森を出て敦賀ICから高速流出、京都着が0時過ぎ。週末なので流出待ち時間もなく15時間ちょっとで走り抜けた事になります。

復路も同じルートで14時頃京都出発、平日だったので新潟県の黒崎PAで流出時間調整と3時間ほど仮眠して0時過ぎ、ついでにガソリン補給と思ったら予想外にガソリン代が高く、新発田ICを降りたところのガソリンスタンドを見つけて給油しました。

その先、7号線胎内市で一軒のスタンドが営業していたので、中条ICで降りても大丈夫だったようです。これは覚えておこう。うっかり日本海東北道最終の朝日まほろばICまで行ってしまうと、当分無いので気をつけねば。あとは淡々と走り続け、途中岩手でもう少し寝て、青森着が10時頃です。

復路は初めての時間帯でしたが、国道7号線を真夜中に走り、夜明けと共に46号線峠越えパターンは中々快適に運転する事ができたので、今後も使うかもしれません。総走行距離は2205km、空に還したガソリン176.23L、燃費は12.51km/L。まぁ普通ですね。往路高速道路に乗るまでの区間で最高燃費14.07km/L(カムリ燃費計で16.1km/L)が出ました。

高速代は往路8020円、復路は新発田で降りて少し安くなったのですが、日本海東北道秋田地域で深夜割引き時間に少し遅れた事により相殺されて、往路とほぼ同じ7990円。

カムリはもう少しで10万キロですが相変わらず機関絶好調です。今回の帰省中、台風の影響もあって毎日雨が降っていたのですが、青森に帰ってきたら良い天気が続きコイン洗車です。
Posted at 2015/09/21 12:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月05日 イイね!

燃費 9.08 km/L

前回から2週間ですが京都帰省出発前の給油です。

満タン法燃費は9.08km/L、そこそこの暑さ上に余り出掛けていないので燃費の数値は伸びませんでした。

いつものセルフスタンドでレギュラー価格1L126円なり、2円下がって助かります。
Posted at 2015/09/21 11:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カムリ燃費 | 日記

プロフィール

2009年から青森県在住。超オクテな性格なので皆様の記事へのコメントやイイネは中々できませんが、楽しく読ませて頂いています。 ブログ内容は車とパソコンの備忘録で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

TIREHOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 05:25:52
 
フジ・コーポレーション R45八戸店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 18:13:22
 
ETC利用照会サービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/11 09:04:15
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2010年12月~ 微妙に影の薄い7代目カムリ4WDです。善良そうな見た目と、全体のバ ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2008年2月から2010年12月まで乗っていました。 コンパクトセダンらしい形と地味な ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1800ccATクーペ 2003年11月から2008年2月まで乗っていました。 約30 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E28 2000ccAT 2001年1月~2002年2月まで乗っていました。まだ燃費オタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation