• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

ビートまみれ

動画をめぐってみた話題、その何番目か忘れたネタ。
例によって記事中にニコニコ動画へのリンクしかないのが申し訳ありません。


くるっと回ってドカンした挙句に何の因果か既に忘れてしまいましたが、
柴又帝釈天の辺りにはこんな伝統芸能があるらしいのですね、という動画にブチ当たり。


包丁のリズムが最高!伝統の松屋の飴切り



何の先入観も無く聴くに、ハード包丁テクノと言って良いのか知りませんが、
多分に何人も同じことを考えた事が居らっしゃるであろう事を実現する人が現れ。


松屋のハードコ飴切り




そうでなくても、日本人の生活文化の友として長い付き合いのありそうな、
仏教とかいふ儀式でも、読経だけでは寝てしまう人が多数のために、
とある楽器を使って「空気」に変化を持たせる等の工夫をされているらしいです。

最近、チョットそういう儀式に立ち会う機会があったので思い当たったのもありますが、
現代風に般若心経を唱えるとこんな感じになったりするのでしょうか。


はちゅねミクで般若心経(ネギ木魚)



この場合は、読経をしている方が色即是空 空即是色という面もありますが。

そんな伝統を壊すようなことして良いの?という話もあるのかもしれませんが、
日本で割と遭遇する機会も多いであろう大乗仏教的にはむしろ全然アリというか、
もともと「八百万の神が居らっしゃる土地」とか信じてらっしゃる方が多い日本では、
そうでもしないと活動がしにくかったのであろうかなとも、個人的には思ってたり。


個人的に、僧職系男子でリア住の方の説法や活動を見ているに、そういう感が。
その御坊の生放送があったりするので時間が合うときに拝聴してたりしますが、
大乗仏教の方は案外にユルいと申しますか、御坊の「和顔愛語」の法話を聴くに…


ニコニコ大会議 in 大阪 - 蝉丸P



現代的に言うと「自己啓発」的な事をするにあたり、コダワリがあったりとかいうのは、
自身の可能性にフタをするものであって、出来ればそういうフタを無くするように、
といった流れを聞くに、「すがる者」ではなくて「求道者たれ」であるスタンスが故に、
「間口の広さ」という「ユルさ」を持っている必要があるのかなという気がいたします。

そもそも、般若心経の内容を解説しているページなどを読むに、
哲学・論理的思考で読めよ、といってるこの教義が最上位にあるということは、
この読経自体に神秘的何かがある訳ではなく、よって「すがるモノ」でも無いのかも。


俺は別に宗教関係者でも何でもなくただのムショックなので知ったかぶりもこのへんで…
とは言いつつも、その御坊の活動を見るに「マジで?!www」と思うことも多く。


【仏具で】仏式クリスマス法要・サンタ菩薩供養【演奏】



木魚でビートを刻んで、果たしてヨロシイのかと疑問ではあるものの、
その疑問は眼前の、言わば本質を外れた疑問であるがゆえに問題もないのでしょう。
「偉人をリスペクトすることの何が悪いんだ!」というスタンスな訳ですが、
そのリスペクトの方法が仏教的作法であるがだけって話ですし。

個人的にも、クルマ大好き活動の際にはそうありたいなと思ってますが、
なにぶん凡人がゆえに、実際に事をなし得られなかったりと至らないことも続きます。





えーめん
ブログ一覧 | 動画 | 日記
Posted at 2010/10/29 13:42:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

日本海オフ
こしのさるさん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2010年10月29日 19:07
ビート違いでしたなΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
コメントへの返答
2010年10月30日 23:36
タイトルで釣ってしまい申し訳ありませぬ。
他に良い語呂が思い浮かばず… or2
2010年10月30日 1:26
ハードコアネタがまさか出るとは思いませんでした。
普段から聞いておりますので(笑)
最近は出家ブームらしいですねw
コメントへの返答
2010年10月30日 23:40
まさか自分もブチ当たるとは…

なんか第2次の大空海(*)時代がやってきたとか何とかだそうですが、現代風に解釈し直した般若心経の読経もナカナカ興味深くw



(*)知らない人向け:
大航海じゃないよ仏教の話だから空海さん。
「吹いたら成仏」とかキーワードは沢山。

プロフィール

「一応生きてます。

人生にクルマ関係の更新がないだけですサーセン。
したいんだけど未だに財布がね…」
何シテル?   11/01 09:59
イチロー選手と同い年ですが残念な独身オッサンです。 みんカラは基本的に休業気味で。 なんか聞きたい事がある奇特な方がいらっしゃいましたら、 twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

馬力とトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:55
馬力とトルクの補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:24
VANOSメモ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 05:58:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
入手性の高い中古軽自動車を自腹で数年(車検)ごとに買い替えながら使い比べた感じの結果。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
中古でも何でも良いから後輪駆動車の「先生」を選んだら、どうしてこうなった… 「ぼく ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
やっぱり軽量な軽自動車ですよ(´Д`) コレの前に乗ってた SW20 (TOYOTA ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
正直、FD2よりコッチに乗りたいと思うときが未だにある …でもソレは多分、望郷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation