• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月26日

アナログとデジタルと二進法 その1でいい

中の人の専門がソフトウェアのヒトということもあってアレだっつーのもあって、
当方の自動車の教養カテゴリ、何気に書くネタが尽きたのもあったんですが。

最近の自動車と切って切り離せない、コンピュータの話でも書こうかな、
とはいってもイキナリ専門的な話を書いてもドン引きだし、
そもそもコンピュータというかデジタルってなんぞ?ってあたりを書ければ


…とか軽く思ってみたので、軽く再開してみとうございます。

あまり専門用語を使わないというか、最後に「それは専門用語で○○」という方向で、
書き記すことが出来ればと思います。



「アナログ」と「デジタル」の単語としての意味自体は字引を引けば解るもんですが、
その二つを考える際に重要なのが「どっちがイイ」ではなくて、コインの表と裏の如く、
切っても切れない関係にある話です。


問題は「情報の伝え方」なのです。



だいたい、コンピュータだって人間が作った「発展途上な」機械の一種なだけであって、
アナログな世界と無縁な話ではありませんというか、この世界で生きている以上、
絶対に抗えない物理法則を利用した機械でしかありません。

強いて言うならば、情報の伝え方が人間の五感で判りやすい、
この世界で抗えない物理法則が伝える情報なのか、
「こういう方法でやり取りしましょう」と人間同士で決めた情報なのか、
という違いがあるだけの話な訳で、どっちがイイとか言うのはナンセンスにも思えます。


とかいうところで、コンピュータとはどういう機械なのか?と申しますと、コレです。



スイッチ by 東○電力



「○京電力」は冗談ですが、「スイッチ」に関しては真面目な話です。

一口にスイッチといっても色々とありますが、「ON」と「OFF」を切り替えるスイッチが、
コンピュータの中には大量に潜んでると思って頂ければ、
少しは気楽に考えられるでしょうか。



1回のBlogエントリが長くなりすぎるので、いつになるか知らんけど、続きは後ほど。




あでおす
 
ブログ一覧 | 自動車の教養 | 日記
Posted at 2010/12/26 00:04:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体調不良にて・・・
彼ら快さん

✨日曜仕事組✨
Team XC40 絆さん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年12月26日 7:25
仕事上ロボットなんかを使うので、
データのやり取りや、信号通信で、
on-offの2進数や、16進数を使う機会があります。

その中身については、あまり考えないことにしてます。
コメントへの返答
2010年12月26日 9:02
かくいうボクチンもハード技術者ではない、つまり内部のキチッとした話はできないので、概念的な説明に終始する連載になると思

…計画的に編集してる訳でもないので、記事内容がどう転ぶかは、自分でもよくわかってませんw


「コンピュータは良く解らない難しい」とかいう過度の排除のココロや、「電子制御は凄い」とかいう無意味無駄な尊敬をするやうな、ある意味「無関心」な人が減ればイイな…という方向で「入門以前の話」を書く予定です。
2010年12月27日 18:56
onとoff。
二つのスイッチがある。

おーけー。

そこまでは大丈夫です。
コメントへの返答
2010年12月27日 20:39
ちっがーうwwww

一つのスイッチでONとOFFじゃぁ~



その発想はなかったというか、普通に面白かったw。
2010年12月27日 21:52
初手から、落ちこぼれたようです…orz

いーです、
かまわず先に行ってください。

*携帯だと、あのスイッチ写真見えなかったんだもん。だから、わかんなかったんだもん。グチグチ。
コメントへの返答
2010年12月27日 22:16
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ ゴラァ!!


良くあることです… or2

プロフィール

「一応生きてます。

人生にクルマ関係の更新がないだけですサーセン。
したいんだけど未だに財布がね…」
何シテル?   11/01 09:59
イチロー選手と同い年ですが残念な独身オッサンです。 みんカラは基本的に休業気味で。 なんか聞きたい事がある奇特な方がいらっしゃいましたら、 twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

馬力とトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:55
馬力とトルクの補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:24
VANOSメモ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 05:58:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
入手性の高い中古軽自動車を自腹で数年(車検)ごとに買い替えながら使い比べた感じの結果。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
中古でも何でも良いから後輪駆動車の「先生」を選んだら、どうしてこうなった… 「ぼく ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
やっぱり軽量な軽自動車ですよ(´Д`) コレの前に乗ってた SW20 (TOYOTA ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
正直、FD2よりコッチに乗りたいと思うときが未だにある …でもソレは多分、望郷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation