• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月22日

アナタルと二進法 その2で補講+16進数

寒いっス。


ご機嫌いかがですか水野晴郎ではありません。



突然ですが、本題かつ補講です。




この教養ネタ、視聴者など殆どいないと思っていたのですが。







といふ話が出てくることが軽く予想されるので、
掻い摘んで要点といふか、前回までのまとめとか補講的に。



そもそも、なんで2進法の話になったのか
→スイッチの「ON(1)とOFF(0)」の2つの状態で数を数えたいから
→スイッチをON/OFFできれば機械仕掛けで数が数えられるでしょ?



なんで2の次が10(じゅう)なの?
→逆に考えるんだ。なんで9に1を足したら10(じゅう)なのかを。
→2進法は一つの桁が「0 か 1」しかないので、1に1を足したら…?
→つーか2進法の「10」は「じゅう」とは言わず大抵は「いちぜろ」




指の3本も使って数える頃には理屈も解ってくるかと思います。




んで2進法の話が出たので、ついでに16進法も書いときます。

10進法では1つの桁が「0~9」でしたが、
16進法はその名のとおり、1つの桁が16個あります。
つまり、「0~9」に加えて「A~F」が加わって1つの桁を数えます。

んで、なーんでノイマン型コンピュータの世界で16進法が多用されるかというと、
2進法の4桁で区切って数えるほうが桁が少なくて書くのラクじゃね?というだけの話。

2進法の「1111」が、10進法だと「15」ですが、16進法だと「F」で済んでしまいますし、
更に言うと2進法の「11111111」が10進法で「255」ですが、16進法だと「FF」ですし。



もっとも、このBlogの中の人が16進で掛け算とかはできませんが、
「数字の見方」の意識としては、数字が文字ではなくて、
スイッチのON/OFFの状態を示しているように見えてくるんです。

まー、そういう見方をする人ってコンピュータ技術者以外では少ないと思いますが、
マイコンのプログラミングとかする時には必須のモノの見方だと思います。




コンピュータが数を数える根本的な理屈はこんな感じなんですが、
さて次のネタはどうしましょうかね。

やっぱりサンプリングと量子化の話をしないとダメっすかね。
え?いきなり専門用語使うな?


簡単に例えると、今皆さんが見ているコンピュータの画面も、
その「サンプリングと量子化」の成果の塊なんですけどね。




あでおす
 
ブログ一覧 | 自動車の教養 | 日記
Posted at 2011/01/22 01:04:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOLVO 13
ゆぃの助NDさん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一応生きてます。

人生にクルマ関係の更新がないだけですサーセン。
したいんだけど未だに財布がね…」
何シテル?   11/01 09:59
イチロー選手と同い年ですが残念な独身オッサンです。 みんカラは基本的に休業気味で。 なんか聞きたい事がある奇特な方がいらっしゃいましたら、 twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

馬力とトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:55
馬力とトルクの補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:24
VANOSメモ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 05:58:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
入手性の高い中古軽自動車を自腹で数年(車検)ごとに買い替えながら使い比べた感じの結果。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
中古でも何でも良いから後輪駆動車の「先生」を選んだら、どうしてこうなった… 「ぼく ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
やっぱり軽量な軽自動車ですよ(´Д`) コレの前に乗ってた SW20 (TOYOTA ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
正直、FD2よりコッチに乗りたいと思うときが未だにある …でもソレは多分、望郷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation