• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんでるのブログ一覧

2019年07月21日 イイね!

ウェットな路面のナニがアレかを思い出した日

うちの youtube チャンネルに並んでる動画を見ても判るとおり、基本的にドライ路面でしか練習してないからね… なので急に雨だでも撮りますとなるとイキのいいネタが撮れなくてね…とかいうメタい理由はさておき、しかして見てのとおりであんまり乗れてる感じじゃーないのは判りますかね。 にし ...
続きを読む
Posted at 2019/07/21 17:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車の教養 | 日記
2019年07月21日 イイね!

アレのテストついでに

久しぶりのサーキットは雨でしたが。 雨でも走ってみるものの、でもやっぱりだいぶ下手になってるなぁ…とションボリしてしまった。 前職で財布を薄くされた余波がまだ治ってないのでスグにナニとかはまだ無理だけど、最近全然クルマに乗らない生活になっちゃったので近い内になんとかしたい。 でも今年いっ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/21 02:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 課外活動 | 日記
2019年07月02日 イイね!

ほきょー いーよんろく

なるほど?! そのまえにサブフレーム降ろすのが大変だがな!!
続きを読む
Posted at 2019/07/02 23:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青いクルマ | 日記
2019年06月30日 イイね!

He is back.

そして「ヤツ」は帰ってきた。 もちろん前に乗ってたのと別個体(な上に販売元メーカーも違うが)だし、さりとて予算の都合でバリクソ低距離な個体も確保できずからのスタートだけど。 とはいえ評価点4.5なのは割と納得な感じの個体でもありつつ、窓は全部電動開閉だしキー開閉も電動で出来るのはやっぱ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/30 10:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 銀いクルマ | 日記
2019年06月22日 イイね!

ボルト締結の話

一企業の販促ビデオなのでアレですが、筋は通ってる感じはします。 字幕設定を日本語にすると見やすいかと思います。 へーへーへー。 確かに大切なのはナットが抜け落ちないことではなく、ボルトの張力が保持できてるかだもんなぁ…なるほど?
続きを読む
Posted at 2019/06/22 11:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車の教養 | 日記
2019年05月04日 イイね!

大和ミュージアムに行った話

ぐらんどつあー(1個前の投稿参照)の一環として、 以前から行きたかった大和ミュージアムに行きました。 関東の人間には物理的に呉鎮(呉鎮守府)は遠くね…というのはただの言い訳だし、 それにミリヲタとかでは全然ないので詳しいことまでは判りませんが。 「コレが普段(ゲームで)お世話になって ...
続きを読む
Posted at 2019/05/04 15:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2019年05月04日 イイね!

Grand Tour してました(西日本へ)

独り身でパートナーもおらずカネもないしオッサンだしGWにヤルことなんて○○ニーぐらいしかないのを毎年絶望するのですが。 今年は、職場&某所での話のはずみから西日本に行くことにしました。 今まで大阪までは行ったことあるのですが、それ以西はなくて。 なお、今回の旅路は基本的に下道(橋やトンネル ...
続きを読む
Posted at 2019/05/04 14:39:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2019年02月11日 イイね!

リレーアタックとかの話

最近のクルマに【スマートキー】なるワイヤレスで施錠 / 解錠できる仕組みが搭載されてから久しいですが。 その便利なのを逆手(?)に取った【リレーアタック】ってのが話題に登ってましたな。 ナニがどーなの?って話は適当に google 先生に聞いて頂くとして、要は「スマートキーの電波を中継して鍵 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/11 14:21:05 | コメント(0) | 自動車の教養 | 日記
2019年02月09日 イイね!

電パの四方山(よもやま)話

電波ではなくて電パ、つまり電動パワステの話。 詳しい話…というか積もる話は本編で落書き始めたけど、こっちは短縮版で。 電動パワステとは? 操舵力を検知してモータで操舵力をアシストする機械、なことぐらいはご存知かと思う。 なのだけど、じゃあその制御は何を制御してるの?という話を少々。 例 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/10 00:15:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車の教養 | 日記
2019年01月20日 イイね!

最近の部品調達事情(M3 E46)

最近また青いクルマの整備を再開…というより「流石にこれ以上サボると乗れない」ってアレでやってますけども。 んで整備するとなると(純正)部品を調達せなアカンわけですが。 一時期の円高時代(ドル円:80円時代)は買い物だけを考えるなら良かった気がしますが、流石に昨今のドル円レートだとなぁ…とい ...
続きを読む
Posted at 2019/01/20 01:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青いクルマ | 日記

プロフィール

「一応生きてます。

人生にクルマ関係の更新がないだけですサーセン。
したいんだけど未だに財布がね…」
何シテル?   11/01 09:59
イチロー選手と同い年ですが残念な独身オッサンです。 みんカラは基本的に休業気味で。 なんか聞きたい事がある奇特な方がいらっしゃいましたら、 twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

馬力とトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:55
馬力とトルクの補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:24
VANOSメモ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 05:58:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
入手性の高い中古軽自動車を自腹で数年(車検)ごとに買い替えながら使い比べた感じの結果。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
中古でも何でも良いから後輪駆動車の「先生」を選んだら、どうしてこうなった… 「ぼく ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
やっぱり軽量な軽自動車ですよ(´Д`) コレの前に乗ってた SW20 (TOYOTA ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
正直、FD2よりコッチに乗りたいと思うときが未だにある …でもソレは多分、望郷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation