• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんでるのブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

燃えたろ?

うん、よく 萌えてる 燃えてる …と思ったけど爆発の炎ってもうちょっと色がついて見えるんかと思ったけど、 コレばっかりは撮影条件とか方法とかで見え方が違うのかしら(´Д`)?詳しくないけど。 つーか混合気が結構「白い」映り方をしているんで地味に特殊な環境なんかもだけど、 素人レベルであ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/02 23:29:11 | コメント(0) | 自動車の教養 | 日記
2013年10月17日 イイね!

漫然としてるヒト

いっつもアレな当家のBlogなんでアレですが。 み○カラのBlogとか見てると割と遭遇するのがこの手の話題なんすが、 ぶっちゃけ「捕まっちゃったとかアレなんじゃね?」って思うんです正直。 「気がついたら光った!」 「何処にあるか解らないからレーダー買う!」 「うわあああああ(目の前が ...
続きを読む
Posted at 2013/10/17 21:27:57 | コメント(3) | 自動車の教養 | 日記
2013年09月23日 イイね!

Magic Body Control by Mercedes-Benz

実際のアンジュレーションがある場合ってどーなんの?とか思いつつも、 結局電子制御っていうか「路面の判断を画像処理して」って事ねコレ…しかも新Sクラスか… ネタ元:メルセデスのマジックボディコントロールはニワトリですっていう面白CM動画 足回りのストロークを超える段差だったらどーなんの ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 21:17:59 | コメント(1) | 自動車の教養 | 日記
2013年09月08日 イイね!

一口に「タイア温度」と言いますが、どの温度?

面白いことをやらかしてくれた動画を見つけたので、一緒にハァハァして暑くなろうぜ。 (;´Д`)ハァハァ (;゚∀゚)=3ハァハァ (:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ (*´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;゚∀゚)=3ハァハァ… だからタイアの空気圧はある程度まで上がったと ...
続きを読む
Posted at 2013/09/08 12:57:34 | コメント(1) | 自動車の教養 | 日記
2013年08月03日 イイね!

小さいタイアを履いて加速を良…

ねーよ。 実験のため、試しにL275Vより外周の小さい「例の遺品」を履いてみたけど… ねーよ。 やっぱり遅いですってか、要は「同じだけエンジン回してるのに全然飛ばない」です。 2%ぐらいだと体感は薄い(けど渋々使える)けど、5%も違うとやっぱり体感(笑)で全然違うは。 つーか ...
続きを読む
Posted at 2013/08/03 16:38:49 | コメント(0) | 自動車の教養 | 日記
2013年06月02日 イイね!

BMWマークの由来がプロペラだとかいう間違い

ちゃんと紐解かないと駄目な話っていくらでもあるよね(´Д`) BMWエンブレムの由来 -よくある間違った認識- プロペラプロペラプロペラプロペラプロペラプロペラプロペラプロペラプロペラプロペラプロペラプロペラ プロペラプロペラプロペラプロペラプロペラプロペラプロペラプロペラプロペラプロ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/02 08:31:13 | コメント(0) | 自動車の教養 | 日記
2013年05月02日 イイね!

群馬県にお住まいの富井真記稔さんがニュルで頑張るアレ

いつだっけ、今のGVBって4ドアのやつだっけ?だかで、 ニュルブルクリンク・ノルドシュライフェとかいうあたりを8分切りしたアレ。 (今回はコレは見なくてもイイけど引用のため) 正直、コレ自体は特に感動もなにも無いっつーか薄いっつーか、 最初の方のアソコで間違えてレブにブッ込んだりしたりす ...
続きを読む
Posted at 2013/05/02 09:13:46 | コメント(0) | 自動車の教養 | 日記
2013年04月29日 イイね!

翼上下の同着の原理って誤解らしいぜ?

あんまり嘘を言ってるとは思えない例のイケメンエンジニアの講義なんすが。 だが個人的に疑問だったのが、イケメンエンジニアが講義中に言ってた同着の原理、 つまり翼の上下で空気の流速が違うけど翼の終端で同着になってってアレ。 そうは言うけど同着にならん気がするんだが(´Д`) というか ...
続きを読む
Posted at 2013/04/29 22:26:05 | コメント(0) | 自動車の教養 | 日記
2013年03月23日 イイね!

「割れた者にしか解らない恐怖」とかいうアレ

いつだったかのDEVSPEEDでレーシング商人様だったか姫路の大きい人だったか、 誰だったか忘れましたが、ブレーキローターって割れる、割れた者にしか解らない恐怖 …とかいうプレミア煽り商売は俺は嫌いなのだけど、ソレはさておくにしても、 ブレーキローターって割れる時には割れるもんなんす ...
続きを読む
Posted at 2013/03/23 13:31:57 | コメント(1) | 自動車の教養 | 日記
2013年03月23日 イイね!

ディファレンシャルギアの構造

車輌の内輪差と外輪差がアレな事ぐらいは知ってるヒトは、 ↓の動画の3:30ぐらいまで飛ばしてもエエとおもいますが。 なんで、どうやってディファレンシャル(通称:デフ?)って動いてるの?ってアレがよく解らない、 まさに俺みたいなのがワクワクして見る動画かなぁ的な何か。 まぁL.S. ...
続きを読む
Posted at 2013/03/23 11:15:16 | コメント(0) | 自動車の教養 | 日記

プロフィール

「一応生きてます。

人生にクルマ関係の更新がないだけですサーセン。
したいんだけど未だに財布がね…」
何シテル?   11/01 09:59
イチロー選手と同い年ですが残念な独身オッサンです。 みんカラは基本的に休業気味で。 なんか聞きたい事がある奇特な方がいらっしゃいましたら、 twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

馬力とトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:55
馬力とトルクの補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:24
VANOSメモ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 05:58:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
入手性の高い中古軽自動車を自腹で数年(車検)ごとに買い替えながら使い比べた感じの結果。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
中古でも何でも良いから後輪駆動車の「先生」を選んだら、どうしてこうなった… 「ぼく ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
やっぱり軽量な軽自動車ですよ(´Д`) コレの前に乗ってた SW20 (TOYOTA ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
正直、FD2よりコッチに乗りたいと思うときが未だにある …でもソレは多分、望郷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation