• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんでるのブログ一覧

2013年12月19日 イイね!

今年も一人







別に「アレ爆ぜろ」とか言いません幸せな方は幸せにどうぞ。
俺のところには何も来ないだけですから。








ホント来ないよね笑うしかない程度に(´Д`)

 
Posted at 2013/12/19 22:27:46 | コメント(1) | 雑記 | 日記
2013年12月10日 イイね!

お店でカメラを触る

お店には悪いんだけど、やっぱ実物が見たくなって前線基地付近の電器店に。
つーかお店でカメラを触るなんて人生初体験かm


…でもないけど、デジイチとか触るのは初めてかもしれん。

だいたい、つい先週まで機能盛り沢山のカメラなんて使い方も知らなかった程度だし、
当然ながら昔からのカメラユーザーでもないので、目につく機種はミーハーなのになるが。





ミラーレス一眼入門(廉価)機で単焦点な薄目のレンズのって、ちっさwww
なるほど「カメラ女子」とか煽って売りたい気分が判らんでもない。
つーか全世界的に一眼カメラの売上が落ちてるって話なんで必死なのも判る。

でも胸ポケットはおろか冬コートのポケットに入れるのも微妙な大きさなんだよね、
とかいう時点で個人的にはこのサイズの一眼カメラには食指が喰われちゃうげでアレ。









なんかカメラ好きの話題をサラってるという話を聞いたコレなんかも持ってみたら、
フルサイズなセンサー搭載でこの大きさかよ…とか色々とネット上(Blog等)での噂も納得。
でもコレを買うお金があったら、265/40R18 AD08R新品4本買うな…そんな感じ。




クルマ好きの一人してカメラ選びを初心者ながらに考えてると、結構悶絶ポイントが多くて、
クルマを買うのと同じぐらい楽しいような気がするというか、いい暇つぶしにはなる感。

クルマを選ぶっつーても性能だけを選んでるようではもちろんCxxKなのと同じように、
カメラも使途とかも含めて色んな要素から自分に合いそうな機種を選ぶって流れなのは、
「使う道具」を選ぶって上では一緒なんかもしんまい。


とはいえ中古自動車を買う悶絶の方が個人的には更にエキサイティングですけども、
クルマとカメラの趣味を往復しちゃうヒトの気分が察せられる気がして面白かった(´Д`)



あとアレか。

カメラも「撮ってナンボ」なんだろうから、ソコで更に【沼】に沈むんだろうな。
走り好きのクルマ趣味のヒトなんかがカメラに目覚めて片足突っ込んだら大変そうだ。

 
Posted at 2013/12/10 22:36:33 | コメント(5) | 雑記 | 日記
2013年12月08日 イイね!

そろそろ年末なので

小さいことからコツコツと。







独り者で特に荷物もない俺とはいえ、小物はボチボチとあるし週末しか清掃時間とか無い、
とかいう展開だと今週辺りからボチボチと手を付けないと的な何かで清掃開始。


ちなみにキーボード清掃はしといたほうが良いと思いますよ雑菌の巣だっつーのは本当なので、
適当にキートップ外したらグロ画像な光景だったとか普通にありえるんで。



ちなみに、今まで使ってたグラボ&マザボが余ったんですが、
欲しいって方がいたら私信ください   …って居ないかそんな奇特な人。

しかも、そのハード自体も7年前とかなんでアレだしね(´Д`)
とか言いつつ、あんまり年数関係無いものは某オークションに出したので、
誰か落札してくだしあwwwボスケテwww

 
Posted at 2013/12/08 16:48:51 | コメント(1) | 雑記 | 日記
2013年12月07日 イイね!

撮り比べてみた

パパぁ~チョット貸してんかぁ~?






父親がAPS-Cサイズのセンサを搭載した一眼レフカメラを持ってたのを思い出したので、
いい機会だから(?)カメラ選定で暇つぶししてたここ数日の調査/考察の答え合わせをば。




なるほど( ゚Д゚)y─┛~~
(ISOだけは両者ともに800で揃えますた)




明るいレンズかどうか、絞り調節出来るか、シャッタースピードの選択は?とか、
センサーの大きさもそうだし、結局はそのへんのバランスなんすね…


つーかボケ味がアレなんじゃボケェ!!!



…何か急にデカイカメラ持って「カメラに凝り始めたんですぅ~」とか言って、
単焦点レンズだ何だって言いたがり始める気分も判った気がする。
まぁ、その手の大抵の作例は「綺麗なだけ」でアレな場合が殆どですけど。


難しいことはさておき、なるほど売れっ子さんBlogとかで見るような絵面だわ確かにコレ。
しかもチョット調節するだけでこんなのがサクッと撮れるとか楽過ぎて酷い酷すぎる。
こんな簡単に撮れるんだったらサッサと導入しとけば良かったなぁ




…という流れで、このままパパさんのEOS Kiss X2を借りても良いんだけどソレもアレでソレ、
というかやっぱり持ち運びにバッグを別で持たないととか(行動に対する)負担が甚大。

なのでその辺も色々と考慮しつつ、もう候補機種が2つぐらいに絞り込めたけどね。
とはいえもうチョット悩んでから&茄子の使途の余りがどーなったかでアレしようかな的な。


選んでる過程で、SIGMAのカメラ(例えばコレ)がどう変態なのかは意味がやっと判った。
確かに「正しく間違った」変態しか買わんわアレは(´Д`)色々とアレ過ぎてワロタwwwww




(※)「変態」とは名乗るもんではなく、自分で気が付かず&ヒトに言われる流れで変態度が上がるってもんっしょ。
 み○○ラにもよく「自称変態」いますけど、まぁ【そんなもんでしょ】的なのが大半っしょ。

「正しく道を間違えたヒト」と「間違えて道を間違えたヒト」をマゼコゼにしたら、前者たる変態に失礼なんじゃないですかね。

 
Posted at 2013/12/07 12:52:36 | コメント(1) | 雑記 | 日記
2013年12月05日 イイね!

キャメラ( ゚д゚)ホスィ…

某親方とかのFacebookとかBlogとか売れっ子BMWER Blogとか読んでたら、
なんか急にコンデジじゃなくて一眼系カメラが欲しくなったらしい…


つーかウチのコンデジで「なんでああいう写真が撮れないんだろう?」とか、
「何でみんな単焦点なんての買うの?」とか、色々と疑問ストレスが溜まったので、
色々とGoogle先生に聞いてみた結果、なんとなく意味が解ってきたんだけども。









「コンデジより多少は写りが良くてかさ張らない」って方向だとミラーレス一眼でもいいの?
というか大きいカメラを構えてガサってパシャパシャしてるのヲタク臭くて個人的に嫌なのと、
ガチな一眼レフカメラなんて高くて買えないんですけど(´Д`)値段見てフイタよ





…つーか知らない機械の話なんで衝動買いせずに、もう少し調べてからアレしよ。
 
Posted at 2013/12/05 22:29:43 | コメント(5) | 雑記 | 日記

プロフィール

「一応生きてます。

人生にクルマ関係の更新がないだけですサーセン。
したいんだけど未だに財布がね…」
何シテル?   11/01 09:59
イチロー選手と同い年ですが残念な独身オッサンです。 みんカラは基本的に休業気味で。 なんか聞きたい事がある奇特な方がいらっしゃいましたら、 twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

馬力とトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:55
馬力とトルクの補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:24
VANOSメモ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 05:58:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
入手性の高い中古軽自動車を自腹で数年(車検)ごとに買い替えながら使い比べた感じの結果。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
中古でも何でも良いから後輪駆動車の「先生」を選んだら、どうしてこうなった… 「ぼく ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
やっぱり軽量な軽自動車ですよ(´Д`) コレの前に乗ってた SW20 (TOYOTA ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
正直、FD2よりコッチに乗りたいと思うときが未だにある …でもソレは多分、望郷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation