• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんでるのブログ一覧

2014年08月29日 イイね!

アレ隊 Collection その後…

「四季イベント」がだんだん社会人プレイヤーにはツラい感じに…





四季イベント用に普段から資材を備蓄しろ…と言われても遠征回してる時間もないし、
結局のところは「魔法のカード」に頼った社会人のヒトも多い気がするコレ。

ウチの場合はそれなりに備蓄してたつもりだったものの、
「バケツ」と「鋼材」は備蓄分で足りたんですが、「ボーキ」の消費量がガチでパないかったし、
当然ながら「弾薬」と「燃料」も足らず、でも「欲しかった」のでアレをナニしちゃう始末。
まぁ「大型艦建造を数回ほど廻した」とか思えば…思えば…(´Д`)…






何というか「他に娯楽もない」とかいうナニで、故にナニもヤラないのもちょっとアレなので、
ボチボチとはやってるんですよね…艦これってアレ。

一時期、実はあまりの「作業」っぷりにプレイを放置してたこともありましたが、
普段の生活で「女性の声を聞く」って事もないので、ソレはソレで刺激になってる気もしつつ、
イイ歳したオッサンがこんなんやってるってのもチョット…と思いつつヤっちゃう(´・ω・`)


まぁ「アレ11」で「太公望」を8割方ほど「自前で釣り上げ」で達成するのに比べれば、
この程度の作業は屁でもないんですけども、ゲーマー根性って治らないもんですなぁ(´Д`)


…という病気に掛かるからMMORPGとかやっちゃダメだよ


Posted at 2014/08/30 00:21:14 | コメント(1) | 雑記 | 日記
2014年07月19日 イイね!

バカだからさ…

借金マシマシでお願いしますwww








…って言いかけたんだけど、チョット最近というか来週にナニし合いして決めたりとか、
それ以前にリアル生活が問題マシマシで不確定要素が多くて即決しなかt







…生活こんなじゃ嫁さんこないよね…ってのはさておき、なかなか人生上手くいかない。

いや、上手くいくヒトって極小数だしゆえに成功者と呼ばれる訳だしアレだけど、
俺の場合ってアレ原因で挫折も結構多いからなぁ(´Д`)…っていうため息な週末。

Posted at 2014/07/19 18:16:58 | コメント(4) | 雑記 | 日記
2014年07月18日 イイね!

どうせ誰も心配してないと思いますが。





重医のデモカー(笑)のテストをしてます


…マジでセッティング出せるよなぁ、あの道路(´Д`)











ソレはさておき、例のアレに出たいとかいうアレならチョット課題山積という方が正しい…かも。
「回ればいい」というモンでもありませんというのが個人的見解ですが重医に(ry

Posted at 2014/07/18 23:50:05 | コメント(0) | 雑記 | 日記
2014年05月10日 イイね!

Wooden Wagen




トータルでこーでねーと、つーか爺ちゃんドヤ顔なのは当たり前でしょう(´Д`)…


にしてもクルマにおけるトータルコーディネート的な何かとかでいうと、
個人的所感では、アメ車のコンバーチブル(オープンカー)なんかが結構な勢いで、
「外装と中の人のオサレ具合に気を使う」感じというか印象を持ってます。


一方で、ドイツ車に乗る典型的CxxKはこんな感じ、とかいうのも確かに判る。


ボクチンもヲトナ()笑だし結局は価値観の問題なので「ドッチがどう」とは言わないけど、
「機能美 = オサレ」と思ってるなら、ソレは「寄り過ぎ」なんじゃーないかな?と思ふ(´Д`)…




そう言いつつ、ウチの青いクルマにはカジュアルな格好で乗り込む俺なのであったw
だいたい、夏場に踵が止まるサンダルでM3(3ペダル)を運転してる奴も少ないんd


…車両の絶対数が少ないですか、そうですか(´Д`)


Posted at 2014/05/10 08:10:28 | コメント(3) | 雑記 | 日記
2014年05月04日 イイね!

ちょっと質問してみた

某ヲークションで、○D Designとかいうところの車高調が目についたので売り手に質問してみた。
以下、質問と回答は当然ながら恣意的に本文から抜き出してますけども…



質問 :
このショックアブソーバーのフロント側バネレートと、
ショック本体としての総ストローク長が知りたいです。

回答 :
フロントバネレートは10(kg/mm)、
スプリングの自由長はフロント152(mm)リア162(mm)となっております。



…いやいや質問に半分は答えてるけど、もう半分が全然違うやん。



質問 :
知りたかったのはバネ自由長ではなく「ショック(アブソーバ)本体としての総ストローク長」です。
それにバネ自由長の話を出すのであれば有効なバネストローク長も記載して
回答頂けるのがまともな所だと思うのですが、どうお考えでしょうか?

回答 :
お問い合わせ頂いた件につきまして再度メーカーに確認いたしましたところ、ショックアブソーバ本体の総ストローク長、有効バネストローク長についての数値データはメーカーの方でも把握できていないということでした。




…というか「メーカーが把握してない」ってどういうこと?
「メーカー」ってなんなの?ソレはメーカーというの?

それはさておくにしても、具体的に数値が解らなくて、どーやってセッティングしたの?
取って着いてカチカチ減衰弄って体感(笑)で「イイ感じw」だから売ってるの?



本当にそれでイイの(´Д`)?



確かに「判る客が少ない」って言い訳をするのも結構だけど、
でもチョット「自分ちの製品の数値を把握してない」って酷くない?

まぁココに限らず、国内のショック屋さんって殆どこんなもんなんだろうけどさ。
いや、あまりにも酷くて3時間ぐらい「あんぐり」が治まらなかったよw




…え?「あんぐり」でなくて「Angry(怒り)」じゃないかって?
別に怒ってはないよ?元から期待してないって部分があって質問したけど、
暇すぎるから質問がどうしても意地悪になりますよね、どうもスイマセン(棒読み)

Posted at 2014/05/04 13:02:45 | コメント(6) | 雑記 | 日記

プロフィール

「一応生きてます。

人生にクルマ関係の更新がないだけですサーセン。
したいんだけど未だに財布がね…」
何シテル?   11/01 09:59
イチロー選手と同い年ですが残念な独身オッサンです。 みんカラは基本的に休業気味で。 なんか聞きたい事がある奇特な方がいらっしゃいましたら、 twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

馬力とトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:55
馬力とトルクの補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:24
VANOSメモ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 05:58:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
入手性の高い中古軽自動車を自腹で数年(車検)ごとに買い替えながら使い比べた感じの結果。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
中古でも何でも良いから後輪駆動車の「先生」を選んだら、どうしてこうなった… 「ぼく ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
やっぱり軽量な軽自動車ですよ(´Д`) コレの前に乗ってた SW20 (TOYOTA ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
正直、FD2よりコッチに乗りたいと思うときが未だにある …でもソレは多分、望郷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation