• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんでるのブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

中古車屋さんで雑談

チョコレートが銀紙越しで喰ってもナニも判らんように、
クルマもネットで見てるだけの頭でっかちでは全然ダメなので、チョット中古屋さんへ。



(※画像はイメージですw)



とある中古車屋さんにたどり着くと、丁度イイことにお目当てのクルマが納車されてる現場にw
ピアスを生やしちゃってる娘さんを連れたパパさんっぽいヒトがアレやコレやヤってるのを、
チラチラと見つつ店員さんと軽くお話をば。


つーても結局のトコロ、中古車は基本的にアレな巡りあわせが最大のキモなのだけど、
ちょっと今はNAモデルのタマが出回ってないらしいのでアレでソレとかの話とか、
この年代のクルマって基本的に丈夫で壊れないし、元々が古いってのもあるので、
走行距離で選択するの関係なくね?と言われると確かにそんな気もする。

つーか年間3万km程度は使い倒す車両の予定なので、他の価値観の人にはアレだけど、
走行距離が7~12万km程度のタマって俺的には誤差なんだよね的な何かを覚えつつ、
その中古車屋さんとチョット別の話で軽く談笑しちゃった。






「走り屋さんの車両がS13とか100マとかから全然変わらない」って話題は事欠かないけど、
新しく欲しい車両が全然作られてないって理由以外にも、この年代の車両って結構頑丈で、
部品も何だかんだで揃う(10万km超えのAT車両をドナー的にアレして等)と言えば揃うので、
実際のトコロは「困る理由がスグには訪れない」という話なんかなぁ…とかいう話。


つまり今回のお目当ての車両を探すとなると、割と頑丈な車両だけど基本的なタマ数は少ない、
なので条件を選り好みするなら時間は掛かるっぽい?とかいう話が解ってきた気もするし、
お財布の厚さが基本的にアレな俺がスグには買う気がしないので丁度いいっス(´Д`)





あと【他の中古車屋さん】に行った話はあるんだけど、ソレはアレでっつーか、
あんまりガッツイてこないけどトークする余裕のあるクルマ屋さんは好きですw

Posted at 2014/01/13 20:11:57 | コメント(2) | 雑記 | 日記
2014年01月07日 イイね!

We ride: F80 M3 and F82 M4 via BMW BLOG

はいはい、BMW BLOGより。
英語は良く判らないからチャンと読んでないけど。







フロアの補強とか、リアアクスルのトラス構造なアレとか結構エグいな(´Д`)…
しかして、この内容で北米価格(?)65k $(M4)って安くねぇか?










…日本のディーラーだと、その倍の値段を吹っ掛けられそうですが。
Posted at 2014/01/07 23:29:24 | コメント(1) | 雑記 | 日記
2014年01月07日 イイね!

アレ箱検討




年末のヒミツトレーニング時に発覚した事項により、アレを検討してr



○流石に練習車になってないでしょ今のアレは…
○もう一つのアレが未だに値段が下がらなくてアレ(´Д`)
○どうせなら早いうちから始めたほうが…



…とか色々と勘案するところはあるんですが、軽く調べたトコロだと…


●ガソリンがハイオクだお(´・ω・`)…
●また変態サイズタイアか( ゚д゚ )…
●部品残ってるのか(´Д`)?…
●俺って年間走行距離がアレだしなぁ…



…等々の悩ましい部分が多すぎて困ってるんですが、すぐどうこうってモンでもないし、
こういうのって「俺が呼ばれてる気がする個体」が見つかるかどうかなんですよね。

M3の時は「サンルーフ無し必須」とか思ってたら探し始めた直後に見つかって、
偉い面倒くさいアレな手順を踏んだりとかあったんですが、
今度のコレは流石に大丈夫だろ…多分だけど…多分(´Д`)…




ぶっちゃけ、今のアレを選んじゃった俺がチョットアレでした(´・ω・`)…
言い訳すると、急遽通勤車として必要だったからってのはあったんですが。
 
Posted at 2014/01/07 22:06:57 | コメント(2) | 雑記 | 日記
2014年01月01日 イイね!

2014 has come.

開けました。
おめでとうございました。
今年もよろしくお願いしました。



新春のアレには一応行ったのですが、まさかM3がこの時期に乗れないって初めてなので、
それにショックを受けすぎてた自分がアレ過ぎて悲しみが全俺を包んだ







… Some say, 急遽帰って都内某所の思い出の地なんぞの神社に駆け込んだらしい、
とかいう話もあるので何だかんだでもうしばらくD黒には行きたくないらしいです









…なんつって(´Д`)と言いたいが半分本音。





つーか天候は暖かかったのに心が冷たくなってたのはホントですが、
それはさておき、読者の皆様には今年もよろしくお願いしまん(ry
 
Posted at 2014/01/01 21:46:20 | コメント(6) | 雑記 | 日記
2013年12月31日 イイね!

今年を振り返るアレ@2013

気がついたら大晦日ってアレですねっつーか先週末に全部出歩いてた日程だったので、
そりゃ当然ながら掃除時間とか無い訳で、やっと今日になって片付けが終わるっていう程度。
ということなので個人的には今年の大晦日は来るのが早いな的な実感を覚えつつ、
軽くみんカラ(笑)を見返してみてるんですが、正直言うと「今年ってナニしたっけ?」感が強く。




多分その主な原因は…アレとソレのせいです。
というか事あるごとに両方の話をせざるを得ませんで何かスイマセンでした的なアレも。




主な戦犯はコイツら(´Д`)




退っ引きならない事情によるアレとはいえ、色々とその前からアレだったのは否定しません。
つまりデフの話は結局南極、アレ以外の部品が全部揃ってるのに国内発注のアレだけのため、
何だかんだで色んなもんの予定が延び、ソレに色々と悶々としてたのは否定しません。

まぁ他にも色々とあったしっつーか、まぁそういう巡りなのかしらとは思ってたので、
別に根に持ってる話ではないですけども。



ソレはさておくにしても、主役機っていうなら当然ながらこういう場所に行くのは必然だし、
しかしてそれ故に判った事は、流石に俺の教習車は軽自動車のレベルじゃねーぞってアレ。





ソレが判明したのが主役機という借金をこさえた後とかいうアレでチョット早まったなと思いつつ、
いずれにせよL275Vは来年には車検なので何かしら考える方向ではいます。






つーか今年の俺って、アレに乗ったっけ?ってぐらい感触が薄いです。
大体、前述のデフ工事いつやんの~ってアレで乗らないようにしてたってのもあるんですが。



今年は殆ど走らなかっt   …(´Д`)アレ?



そもそものデフ工事をしたかった理由は、単にデフ周りのアレとかがCxxKだからってアレで、
しかして自分のアーカイブを見なおしてみると、密かに色々と走ってるものの、
判る人には判るかもしれませんが、デフの動作に毒づいてる俺が写ってます実は。







M3(E46)乗ってなかったよねって割にドラテク鍛錬のアレも何気にやってたねとは思いつつ、
実はL275Vのお陰でM3(E46)のこれからの仕様に関して再考する時間があったというか、
「こういう方向じゃないとアレ系目指すならアレじゃね?」という実証もあったりとかで、
従前までで決めていた仔細な部分での検討がヘチマっぽいのも気がついたりも。






とかいうあたりで適当に考えてまとめるに、相変わらずの借金返済生活ではあるものの、
単に払ってるだけでもなく得るものって結構多かった一年なんじゃね?という気が。
こういう地力が上がる時って割と個人的には無意識だったりするような気もします。

あと今年はマトモなアドバイザーが増えたのも、得たものの一つだったかな(´Д`)
一人で走ってた時代には有り得ない程に「まだ出来る事が残ってるんだ」とか、
色々と気づきとかアレとかソレとかが有ることにも気がつけたりしましたし。


能書きではこうですけど実際ってどーなんです?って方向でのアレとかは、
やっぱり実践してみたヒトに聞ければ聞いたほうが早かったりするし、
コッチもコッチで相談したい場合の動画とジュースの1本でも盛って参上して




…とかいう生活は来年も続きそうですが、本年にお世話になった方々には感謝しつつ、
それでは残り数時間程度しかありませんが、良いお年をお迎えください的な何か。
 
Posted at 2013/12/31 21:59:45 | コメント(2) | 雑記 | 日記

プロフィール

「一応生きてます。

人生にクルマ関係の更新がないだけですサーセン。
したいんだけど未だに財布がね…」
何シテル?   11/01 09:59
イチロー選手と同い年ですが残念な独身オッサンです。 みんカラは基本的に休業気味で。 なんか聞きたい事がある奇特な方がいらっしゃいましたら、 twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

馬力とトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:55
馬力とトルクの補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:24
VANOSメモ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 05:58:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
入手性の高い中古軽自動車を自腹で数年(車検)ごとに買い替えながら使い比べた感じの結果。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
中古でも何でも良いから後輪駆動車の「先生」を選んだら、どうしてこうなった… 「ぼく ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
やっぱり軽量な軽自動車ですよ(´Д`) コレの前に乗ってた SW20 (TOYOTA ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
正直、FD2よりコッチに乗りたいと思うときが未だにある …でもソレは多分、望郷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation