• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんでるのブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

制動装置のパッド交換

いつだったかに日本に到着したアレを。








れっつ交換。

<





一応は「(ミドル)サーキットで使えるパッド探し」って方向なんだけど、
連続周回しなければミニサーキットだと別に純正で良くね?とは個人的に思いつつ、
同車種にてTC2000を走った某氏によると「流石にTC2000は純正ダメwww」ってアレで、
志方なく社外品のパッド探しの度に出た次第なんです。

つーても銘柄に心当たりもないけど日本で売ってる「そういう感じの」はお値段がアレ、
んでつーなーさんちで扱ってるのが気になったけど日本で使った報告ってネットで見た事ないし、
志方なく人柱志望って方向…というのは大義名分(?)で、本当は安さにつられてだったりしつつ。



つーてもまだ付けたばっかりで【当たり出し】程度の段階なので、
インプレは月末まで待って下さい   …と言いつつ書かないかもしれないw




あとどうでもイイけど、2年前だかに交換したブレーキローターですが、
サーキット遊びとかドライビングレッスン遊びとかしてた割に減ってなくて。
つーかノギス当てて測ったら1[mm]も減ってないっつーか、
元のサイズからの減りが全然見当たらないので、俺ってどういう運転してんだ?w


というかウチの状況と比べるに、ヤタラとローター交換してるヒトってどういう運転なの?
とかいう単純な興味で実際に見たくなるけど、「アレ」が使えてないんじゃね?という気もしつつ、
そして某氏に重医の所で会ったと思ったら深夜まで談義っつー恒例の週末でした。

お疲れ様でござんした m(__)m
 
Posted at 2013/10/06 01:46:14 | コメント(0) | 青いクルマ | 日記
2013年10月04日 イイね!

コーでエエのん?

コーディングって。




クラッチペダル踏まないでもエンジン掛かるようにしてみt   …(´・ω・`)今更なの?




ソレ以外ではまだ項目しか見てないけど、地味に「燈火類の球切れチェックキャンセル」が便利?
例えば前期型なのに無茶しやがってLEDテールのヒトとか、LEDウィンカーのヒトとか、
その他アレLED(略:進撃されました)(´Д`)

実は知人から頼まれてたのはこの機能のことなので、つまり目的は達成できたので、
俺自身は次のアレを調べようかな的な何かっつーか、とりあえず読み出しから始めようか…




もう【過ぎたネタ】かもしれんけど、ボチボチとマイペースにやりますよ。
 
Posted at 2013/10/04 18:03:27 | コメント(1) | 青いクルマ | 日記
2013年09月29日 イイね!

なるほど…

銭ば無いのでゼニがあんまり掛からんアレをしようかと取り組み続けて数ヶ月





やっと使い方が解ってきた(´Д`)




…っつーても暇があって気が向いた時にヤッてたので妙に時間掛かったけど、
大まかなやり方が解ってきたので、あとは項目をニラメッコして(*´Д`)ハァハァして





…あと個人的にやりたいのが「常時アレ」と「SMG2だけにあるのは気に入らないアレ」かな(´Д`)
資料読んでるとお気軽にデキないっぽいんでアレなんだけど、さてどうしたもんか。
Posted at 2013/09/29 17:32:25 | コメント(2) | 青いクルマ | 日記
2013年09月27日 イイね!

舶来品の制動装置かむずひや

例によってたーなー   …は送料高かったので、米国amazonから。
いくら海を渡るからってパッドに送料8000円はチョット(´Д`)…って、
amazon送料の2000円ってのも異常なんだろうけども。







さてアレにむけて準備すっか   …とか思ったけど風邪引いたっぽいんで速攻で寝こむ俺。
本当にありがとうございました。


つーか明日は社内的なアレで時間が潰されちゃうので、日曜日にアレの続編やって、
成功したら書くかもしれないけど書かないかも知れないっつーか、まぁそんな予定。


では良い休日を\(^o^)/

 
Posted at 2013/09/27 22:23:30 | コメント(1) | 青いクルマ | 日記
2013年09月01日 イイね!

661→669

前々から実行に移そうかどうしようか、悩んでたらアレが見えちゃう系になってもうたので。








タイアの溝を増やすついでに、チョット試したかった大型サイズに変更しつつ、
よく見ずに(というかスマホの画面で見ただけ)○S2だと思って後輪用タイアを適当に落札したら、
落札価格から想像し得ないPS○だったっつーオチを今日の今更で気が付きつつ。







新品と使い差しで直径(6mm程度?)の差はあるげだけど、275/35R18と今回の新サイズの差は、
なんだかソレ以上に結構あるげな…てか扁平増えるってこういうことなのね(´Д`)
あと、(同様に外周増えてるけど)前輪のサイズは適当にお察しください。






軽く街乗りした感じは推測通りの動きになったんだけど、
さりとて見た目以上に前輪のキャパが足らんような、なんかそんな感じ。
とはいえ流石にAD08からのチェンジだと大抵のタイアがそう感じるかもだが、
今日はタイア4本を後部に(40kg程度)積んでたので、そのあたりの違いは後ほど…
 
Posted at 2013/09/01 00:38:03 | コメント(2) | 青いクルマ | 日記

プロフィール

「一応生きてます。

人生にクルマ関係の更新がないだけですサーセン。
したいんだけど未だに財布がね…」
何シテル?   11/01 09:59
イチロー選手と同い年ですが残念な独身オッサンです。 みんカラは基本的に休業気味で。 なんか聞きたい事がある奇特な方がいらっしゃいましたら、 twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

馬力とトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:55
馬力とトルクの補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:24
VANOSメモ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 05:58:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
入手性の高い中古軽自動車を自腹で数年(車検)ごとに買い替えながら使い比べた感じの結果。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
中古でも何でも良いから後輪駆動車の「先生」を選んだら、どうしてこうなった… 「ぼく ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
やっぱり軽量な軽自動車ですよ(´Д`) コレの前に乗ってた SW20 (TOYOTA ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
正直、FD2よりコッチに乗りたいと思うときが未だにある …でもソレは多分、望郷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation