• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんでるのブログ一覧

2013年10月08日 イイね!

ATOM vs X-BOW R

言われてみるとチョット見たくなる0-400m対決。







車体仕様どおりの結果なんじゃないですかね(´Д`)
どっちもスッパルターンなイデタチなんで実際に買うのは値段以上に気合が必要そうですが…

 
Posted at 2013/10/08 22:17:12 | コメント(1) | 動画 | 日記
2013年10月05日 イイね!

今年は「あうでー」に決まったらしいです

でぃーてぃーえむ。

「ですくとっぷみゅーじっく」の方ではなく、「ドイツツーリングカー選手権」の方。



<embed src='https://youtube.googleapis.com/v/cxTosxlyfAI' type='application/x-shockwave-flash' wmode='transparent' width='580' height='326'>




良く判らないけど、でも序盤の「BMW vs Auid (同じタイア)」同士の競争を見てると、
タイアが持たないBMW側がやっぱり(シーズン)2位で終わる理由が判るような、判らんような。






つーかHondaもだけど、BMWも「もうチョット勝てよ」って感じ(´Д`)
レーシングイメージで民生品売るならね


…つーても「勝つ」って大変だとは思いますが、頑張ってください。
Posted at 2013/10/05 13:42:41 | コメント(0) | 動画 | 日記
2013年10月05日 イイね!

その御犬様は多才につき

もうこれ、調教ってレベルを超えてる気がするんだ…








もうココまで来ると、漫画の中から飛び出してきたのか級(´Д`)
その手のプロが育てたんかもしれませんが、それにしても多才すぎてクチあんぐり。
Posted at 2013/10/05 12:43:53 | コメント(0) | 動画 | 日記
2013年10月04日 イイね!

「よんろくえむさん」に乗り続ける理由

英語的には「よんじゅうろく」って言い方が多いみたいですが。





1. 直6とトンネルの出会いは初恋よりも素晴らしいラブストーリー
2. どんな人にも普遍的に愛されている
3. ドリフトしまくりんぐ
4. 本当の男の車である
5. 見た目がいい
6. 音がいい
7. わずか4.8秒で0-96km/hを駆け抜ける喜び





オーナーの一人として正直思うに。



ギアボックス壊したら高いし、というか2ペダルバージョンでは強○ギアボックス搭載だし、
エンジン壊したら高いし、デフを壊したり交換しようと思うと高いし重医は腰を痛めるし、
弄ったりする部品の選択肢がなくてタイア・ホイールも変態サイズ(非汎用サイズ)だし、
乗ってるだけでモテるってアレもなく、勘違い金持ち野郎に絡まれたりすると面倒くさいし、
つーか国内で2000台も居ないんだから多少は丁寧に扱ってクレヨンとか思うけど、
運転下手糞なのに調子に乗ったら次の月に廃車にしちゃった40~50代の爺も多そうだし、
「速いの?」って聞かれると現代的性能に比較すると「いや全然?w」だったrsrs






…そんなに不満タラタラなら俺に売ってくれ?




だが断る(`・ω・´)





それなりにハイパワーなFRで燃費も悪くはなく4人乗りな実用性もあって、
腐っても未だに値段も付くし、部品高いって言ってるヒトは高い部品を買ってるだけであって、
情報を探せばそれなりにやりくりできる程度(主に北米等)に部品や情報が沢山転がっていて、
自分の愛着のかけどころも新車時に比べたら選択肢も増えたであろうこの車両。

中古とはいえ車両価格が未だに高めの個体も多いけど、
そんなに気になるなら何でもいいから乗っちゃえば解決するモンですよ。







さぁ、「月刊 1/1スケール BMW M3(E46) by ディア○スティーニ」やろうぜ。



しかして冷静に理由だけ見ちゃうとBMW M3(E46)であるべき決定的理由が無い気もするんだが…w
 
Posted at 2013/10/04 19:13:40 | コメント(3) | 動画 | 日記
2013年09月25日 イイね!

新すぽーちーもでるず

今年のスポーツカー的な何かの話題は、時期的にもネタは一旦終了かなぁ…?







気がついたら動画が見えたので見てみた、アルファロメオ 4C。
車重が1t切りしてるけど3ペダル無しって時点で個人的にはチョット「夢がない」かなぁ的な何か。

レースカー的なアレとかならまだしも、一般のユーザーカーに3ペダル生やさないのとか、
「ニュルがニュルしてニュルいよね!」とかいうモデルも頭悪すぎで個人的にはアレ。
ソレってなんか物凄く安っぽいマーケティングに騙されて作っちゃった頭悪い感がパない





…とか思ってたら、新型M3/M4のエンジン&ドライブトレインの噂を見てBMWを見なおした気も。




 


しかして新型のエンジンは「上まで回すカタルシス」とか無さげだけど、
カタルシスはカタルシス、つまり感情論なのでアレでソレなんですよね。

性能だけでみると「最高パワーが幅広い回転域で発生されるエンジン」ってことは、
何かM4ってガチで速そうな気がしてチョットだけ鼻血が出そうです。
上の回転数域もだけど、中間もアレで隙がねぇなぁ(´Д`)的な何かの感じ。

ただしこの性能曲線だと乗ってて「ガツーン!ドッカーン!」とかいうのは殆ど無いので、
慣れないうちは「なんか遅いなぁ…」とか言い出すオッサンも多そうですが、
そういうオッサンは直線番長のくせに全開しないイミフな方々なのでどうでも良いかも。


とは言え今時のターボなんで元から「NAじゃないんだよなぁ…」とは思っていたものの、
何れにせよ運転方法は変わりそうですねっていうか、多分「ものっそいラク」な予感が。


しかしてリンク先の話がホントならM4の新車価格が結構凄い予感も…って、
俺は新車買えないから良いんだけどさw

 
Posted at 2013/09/25 22:26:37 | コメント(1) | 動画 | 日記

プロフィール

「一応生きてます。

人生にクルマ関係の更新がないだけですサーセン。
したいんだけど未だに財布がね…」
何シテル?   11/01 09:59
イチロー選手と同い年ですが残念な独身オッサンです。 みんカラは基本的に休業気味で。 なんか聞きたい事がある奇特な方がいらっしゃいましたら、 twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

馬力とトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:55
馬力とトルクの補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:24
VANOSメモ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 05:58:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
入手性の高い中古軽自動車を自腹で数年(車検)ごとに買い替えながら使い比べた感じの結果。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
中古でも何でも良いから後輪駆動車の「先生」を選んだら、どうしてこうなった… 「ぼく ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
やっぱり軽量な軽自動車ですよ(´Д`) コレの前に乗ってた SW20 (TOYOTA ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
正直、FD2よりコッチに乗りたいと思うときが未だにある …でもソレは多分、望郷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation