• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんでるのブログ一覧

2014年06月06日 イイね!

プロがプロに【どうよ?!w】するとは何なのか

とあるプロフェッショナルの流儀。





正論すぎて実践が伴ってない上司とかを見るとこのksgとか思ったりしますが、
少なくとも【このプロフェッショナル】は、下手な自己啓発本よりも真っ当なことを言ってる気が


…するけど、ちと格ゲー用語を知らないとナニを理解するのはムズカシイかも(´Д`)





とはいえ「じゃあ、どうするのか」の骨組みは判るんじゃね?というか、
「ロジック」で商売している身の人には割と「あるあるwww」なんじゃないですかね。


あと、今週発売のグランドジャンプ「王様の仕立て屋」もなかなか。
「モード vs クラッシック」のネタなのですが、主人公が若者モード職人を叱咤激励するアレが、
「まぁそうですよね降参www」的なアレでナニでゴザイマス。



「どっちが偉いか」なんてアレで人生過ごしてたら、失うものとか結構多いと思いますお。


Posted at 2014/06/06 00:13:04 | コメント(0) | 動画 | 日記
2014年05月31日 イイね!

やっぱりソレでも反射神経(略)

だから</object>' target='_blank'>答えの半分だっつーたじゃないですか




…と言っても、そういうのを鍛える機材というと。


…確かお台場のメガウェブだかにもあった気がするんですが、
しかしてそんな所まで毎回行ってられないしコストもアレでナニだし、
更に言うと思考しながらナニとかいうのが鍛えられるのか素人の俺には疑問。





ということで、個人的な趣味もあってコレで練習してます。


【どっかのオッサンw】のプレイ例



【どっかのオッサンw】が上記動画でプレイした奴より
ホンの少しだけ難しい例


実際にこのゲーム筐体の前に佇む or 50インチ程度のTVを70[cm]ぐらい離れて画面を見る、
とかいう事をやると体感出来ると思いますが、つまりその状態ってナニかっつーと、
何気に視界いっぱいに目線を使うハメになるうえに、画面上に多数のオブジェが動く状況なので、
つまり冒頭のゲームと一緒…でもないと思うんですけどね。


  • 押す順番やタイミングに規則性がある(順番規則性の損失も可)
  • ボタン押し動作に結構な組み合わせが存在する(運指テクニックの存在)
  • プレイ中に「じっくり覚えてる暇」はあんまりない(プレイ動画でも撮らない限りは)
  • 脊髄反射的プレイでは上達限界が訪れるのが早い(年齢が若いと若干違いますが…)


「流れに合わせてボタンを押すタイミングを合わせる」のが非常に重要なゲームなので、
全くヤったことのない人にとっては、タイミングのズレ幅判定が結構シビアな方だと思います。
また、どんなに上手な人でもスコアが一定という事も少ないです。



なのでこのゲームってば「判断しながら特定の箇所にタイミングよく寄せていく」とかいう、
何となくですがドライビングのナニでアレな感じを鍛えるのに適してい






…とかいう言い訳wをしつつ、適当に楽しんでプレイしているのでござんした(´Д`)





オマケ:
ちなみに鍵盤楽器とはまた違う運指なので、例えばピアノをやってるヒトがこのゲームが上手いか?
とかいう話になると基本的には「あーんまり関係ない」という実証が出てなくもないです。


【どっかのオッサンw】がプレイしている「ダブルプレイ」は
この鍵盤+円盤状のナニかを2個(14鍵+2枚)使うので「ダブルなプレイ」
画像は公式サイトより引用


とはいえ何もない一般人に比べればアドバンテージはあるとは思いますが(´Д`)…






更にどうでもいいけど上記動画で「罪と罰」を歌ってるmoimoiさん
ちょっと金髪似合わなくね?というか「正確に特徴の活かし方を間違えてる」気がw




Posted at 2014/05/31 01:48:32 | コメント(1) | 動画 | 日記
2014年05月30日 イイね!

さぁどっち?

M235iとM3 CSLの乗り比べ。





編集のアレなのかは微妙だけど、案外に意外な結果が出てますラップタイム。

当然ながらラップタイムだけで語るっつーのもナニですが、M235iを買っておきつつ、
何気にサーキット持って行ってアレなタイム出してたらヘタレ認定を食らうってことですか(´Д`)




…そういうのってチョット微妙でツマランからやめとこうぜ、とオトナの解答をしておきますw

Posted at 2014/05/30 00:07:22 | コメント(0) | 動画 | 日記
2014年05月28日 イイね!

オーケストラなアレはつまらない?

演る側の殺る気次第でしょそんなの。





指揮者もだけど、演奏者もスゲーよコレってビックリだ、
ということで話題の指揮者ということらしいドゥダメルさんは今年の9月に来日予定だそうです。







プロの本気の気合の犯行ってのは、やっぱこういうレベルが必要なんすかね。

Posted at 2014/05/28 22:44:53 | コメント(1) | 動画 | 日記
2014年05月25日 イイね!

新4国に帰りたい…

誰ですか、ココを東日本のアウトバーンとか言ったヒトは。



その表現はだいたい合ってる(´Д`)…



コレから圏央道が出来て、埼玉県内の片側1車線区間がアレされて、
来年辺りから更に使いやすい道路になるんじゃないか?とは思ってる。

だが、しかしてソレで車両通行量が増えてもちょっとなぁ…とか思っていたりもする、
複雑な心境のアラフォーの俺ガイルが、使ってるヒトにしか判らん悶絶かもしれん。





さて、仕事が辛いけど、コレを通って仕事現場に行くのぜ(´Д`)…






下手な高速道路走るより、ココでセッティング出したほうが、
何だかんだでマトモなアレになると思う…のは地元贔屓過ぎか?w


Posted at 2014/05/25 21:50:47 | コメント(2) | 動画 | 日記

プロフィール

「一応生きてます。

人生にクルマ関係の更新がないだけですサーセン。
したいんだけど未だに財布がね…」
何シテル?   11/01 09:59
イチロー選手と同い年ですが残念な独身オッサンです。 みんカラは基本的に休業気味で。 なんか聞きたい事がある奇特な方がいらっしゃいましたら、 twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

馬力とトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:55
馬力とトルクの補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:24
VANOSメモ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 05:58:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
入手性の高い中古軽自動車を自腹で数年(車検)ごとに買い替えながら使い比べた感じの結果。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
中古でも何でも良いから後輪駆動車の「先生」を選んだら、どうしてこうなった… 「ぼく ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
やっぱり軽量な軽自動車ですよ(´Д`) コレの前に乗ってた SW20 (TOYOTA ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
正直、FD2よりコッチに乗りたいと思うときが未だにある …でもソレは多分、望郷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation