• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんでるのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

New 425bhp turbocharged BMW M3 tested

だってさ。






流石AutoCar、どっかの箱根でボケーッとしてるアレとかと違って踏みっぷりがもうね。

しかして他の全開動画とかも併せて見るに、やっぱりエンジンの回し方がターボ、
というかNA時代のようなアレとは違うんだろうなぁ…という予感しか立たない。

あとスライドしながらの車両姿勢だけど、パッと見てる感じでは、
なんか例によって「奥の浅いMアシ」とかいうFxxKな動きに見えるんですけど






…等々、ソレはソレで良いんだけど、誰か買ったら横で乗せてくれないかなw

Posted at 2014/05/11 21:06:47 | コメント(1) | 動画 | 日記
2014年05月05日 イイね!

たれぞ今度撮ってちょ

ウチのクルマで、こーゆーの。





クルマはStance系にしませんが(´Д`)…
Posted at 2014/05/05 16:09:52 | コメント(1) | 動画 | 日記
2014年05月05日 イイね!

こちとら30年だそうです (DTM 2014)

もう去年から「一緒になるよ」とか言ってるのに誰も話題にしてくれないwww





つーこって今シーズンも開幕したようですDTM。
車両レギュレーションが細かく違うのでSuperGTと完全コンパチ車両ではないですが、
もうちょっとコッチのレースも見るだけでも何かが違うんじゃーないですかね。


しかして、DTMもSuperGTを頼るほどナニがアレとか言われてるみたいだけど、
でもこうやってレースの模様は何気にyoutubeで公開しているし、
あとは去年の女子アナから違うヒトに変わってるけど、
基本的にドイツ人の方だと思われるので容姿についてはお察し下さい


…でなくて、そもそもドイツのレースなのに英語対応(※)してたりとか、
なんというか「努力」の質というか「文化」としてのナニとか気合が全然違うっス。

日本のレースってメカニックレベルはあるんだろうけど、「そういう」のがイヤ。
噂では、ドイツ人も案外に外国語を喋る慣習の人は日本人並みに少ないらしいのに。




まぁでも、基本的にDTMは「御三家」しか出場してないのがナニでアレか(´Д`)
更にSuperGTだとGT3規格車両も走るから、見てる分にはSuperGTの方が面白いかもだけど、
だと思うならちゃんとそこを世界にも発信したら?してたっけ?的な。




(※)探すとやっぱりドイツ語っぽいDTM公開チャンネルも存在するのですが、
  youtubeの検索で上位に出てくるのは英語版の方なんで、そういう感じみたいです。
Posted at 2014/05/05 11:32:18 | コメント(0) | 動画 | 日記
2014年05月04日 イイね!

らでかる

アレですね反応薄いのは皆様巨大連休にてリア充生活なさってるからですよね。
羨ましいですね的な何かを思いつつ、志方ないので映像みてハァハァするしかないんすが(´Д`)…





こういう「ぴゅあ」なの欲しいなぁとか妄想しつつ引き篭もりなう的な何かをしつつ、
良さげなクルマの集いでも見に行きたいなと探してるけど全然無いんですが、
リコメンドあれば教えろ下さい馳せ参じますと言いつつ、休みはもう明日までなんだよなぁ的な。




しかしてどうでもいいけど、耳栓(※)必要そうだなコレ操縦すんのにw



(※)防音というより「必要な音を抜き出すためのフィルター」として。
Posted at 2014/05/04 11:05:20 | コメント(3) | 動画 | 日記
2014年05月03日 イイね!

マニュアルギア操作が好きな10の理由

以前にもアレした気がする「○○の理由」の別編ですが。



1. オートマ?なにそれ美味しいの? ( It's not a choice. it's a way of life.)
2. 最強の防犯装備だし ( The ultimate anti-theft device. )
3. 「チカラ」を全て使えるし ( You get to exploit every ounce of power. )
4. オートマ車に比べると安いし ( They're cheaper to buy than autos. )
5. クラッチ蹴りなくしてドリフトなし ( Clutch kicks give you sweet drifts. )
6. 「速さを感じさせるもの」だし ( Fast & furious would be nothing without it. )
7. やっぱす「ヒール・アンド・トゥ」 ( Head, Shoulders, Heel and toe. )
8. 別にクラッチ使わなくても良いですけど? ( You don't have to use the clutch apparently. )
9. クソイカれた車載動画といえばMT車だろ? ( Manual cars make for epic street hoon vids. )
10. 【完璧な】シフトワークを求めて ( Nothing beats a perfect shifter. )




異論は個人的には殆どなし、というか同好家が考えることは大体において世界共通です。





※「オートマでもドリフトできるもん!」については個人的に異論を挟みませんが、
 クラッチがあれば「操作の選択肢」が圧倒的に増えるのは事実で、
 つまりそのことを言ってるんだと思います。
Posted at 2014/05/03 12:09:04 | コメント(1) | 動画 | 日記

プロフィール

「一応生きてます。

人生にクルマ関係の更新がないだけですサーセン。
したいんだけど未だに財布がね…」
何シテル?   11/01 09:59
イチロー選手と同い年ですが残念な独身オッサンです。 みんカラは基本的に休業気味で。 なんか聞きたい事がある奇特な方がいらっしゃいましたら、 twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

馬力とトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:55
馬力とトルクの補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:24
VANOSメモ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 05:58:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
入手性の高い中古軽自動車を自腹で数年(車検)ごとに買い替えながら使い比べた感じの結果。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
中古でも何でも良いから後輪駆動車の「先生」を選んだら、どうしてこうなった… 「ぼく ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
やっぱり軽量な軽自動車ですよ(´Д`) コレの前に乗ってた SW20 (TOYOTA ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
正直、FD2よりコッチに乗りたいと思うときが未だにある …でもソレは多分、望郷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation