• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんでるのブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

あっち向いてホイ

ただし、ジャンケンしたとは書いてない(してない)





ひとまずカウンターステアリングを能動的に当てるのが大体できてるっぽくて満足(´Д`)


ゼニないモテない出会いもタイアも無いくて「モクモク~」とかデキないけど、
積年のアレ的なレベルで鍛錬したかったネタなので良かったというか、
スキッドパンでいきなり SW20 でヤるとかナニ考えてんだって話

…は無いか(´・ω・`)


Posted at 2015/09/20 23:46:21 | コメント(2) | 自動車の教養 | 日記
2015年05月29日 イイね!

静止時荷重が 50 : 50 だっつーアレ








テキトーでいいんスよ、そんなの(´Д`)
確かに「ヤりやすい or not」ってのは出るとは思いますが。







Posted at 2015/05/29 21:09:56 | コメント(2) | 自動車の教養 | 日記
2015年03月01日 イイね!

○○○は急に曲がれない

ちと極端な例ですが。




( via Turbo Bee )



前荷重にしつづけて前輪に舵角をつければ曲g







…じゃなくて285[km/h] からストッピー(前輪だけで走っちゃう状態)とかKOEEEEE
ラリードライバーもブチ切れてんけど、MotoGPライダーもパないは(´Д`)…

Posted at 2015/03/01 00:19:01 | コメント(2) | 自動車の教養 | 日記
2015年02月14日 イイね!

議論で「負け」が運命付けられている思考方法30パターン   …というアレ

引用元のニュースサイト、何気に【細かいトコロ」を言い出すとアレだ】っつーのでも有名なんすが、
まぁソレはソレでさておくっつーか、素材として使うのが無難なトコロじゃないですかね。
ということで本編で書いてもあーんまり面白くなさそうなんで、コッチに投げっぱなしジャーマン。






引用元の題名は「議論 de 負け」と書いてますが、議論で負けってナンだ?勝ち負けなのか?
とかいうあたりで色々とナニですが、少なくとも「科学のヒト」に対する話し方ではないかなと。




個人的なアレで思うに、30個もあるんで全部デキれとは言わないし言えないけど、
でも30個もあると確かに「そういうことを言うヒトって違和感あるな」ってアレで、
話してても「あーんまり…(´Д`)…」と思うことも多いといえば多いです。

強引に例えると「科学って所詮は四則演算でしょ?」的に言われると、「もうこのヒト違うな」というか、
「あんまりコッチ側に調教されてないな」という違和感を普通に感じます。
表面的な言葉尻だけ真似したってスグに「お里」がバレるんで、「無理」してもダメっス(´Д`)

Posted at 2015/02/14 02:18:46 | コメント(2) | 自動車の教養 | 日記
2015年02月06日 イイね!

車高が高い ≒ 格好悪い?







…そうなの(´Д`)?

(※Porsche だから例外ですって答えは無しで)








個人の好みだからアレだけど、カタチでしか入れないヒトっって言い方をするとアレだけど、
「機能美が好き」なのか「様式美が好き」なのかで大別されるんですかね良く判らんけど。
そこら辺を区別しないで、のべつくまなしに「低くないと」って言ってるのh




…まぁ…そういうこって(´Д`)


Posted at 2015/02/06 22:21:02 | コメント(4) | 自動車の教養 | 日記

プロフィール

「一応生きてます。

人生にクルマ関係の更新がないだけですサーセン。
したいんだけど未だに財布がね…」
何シテル?   11/01 09:59
イチロー選手と同い年ですが残念な独身オッサンです。 みんカラは基本的に休業気味で。 なんか聞きたい事がある奇特な方がいらっしゃいましたら、 twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

馬力とトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:55
馬力とトルクの補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:24
VANOSメモ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 05:58:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
入手性の高い中古軽自動車を自腹で数年(車検)ごとに買い替えながら使い比べた感じの結果。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
中古でも何でも良いから後輪駆動車の「先生」を選んだら、どうしてこうなった… 「ぼく ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
やっぱり軽量な軽自動車ですよ(´Д`) コレの前に乗ってた SW20 (TOYOTA ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
正直、FD2よりコッチに乗りたいと思うときが未だにある …でもソレは多分、望郷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation