• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんでるのブログ一覧

2014年08月23日 イイね!

サーマルカメラで撮ってみた

俺がそんな高価なの持ってるわけ無いけど。




個人的にはDTM車両のナニの方が色々とあって興味深いですね。
エンジンボンネットの穴がアソコに開いててマジで抜けるんだ( ´_ゝ`)フーン






…更に賢明な方が見れば色々とナニがあるんでしょう。

Posted at 2014/08/23 00:51:34 | コメント(3) | 自動車の教養 | 日記
2014年08月14日 イイね!

世界のN嶋さんによる…

ふとナニ検索してたら当たったんですが、内容的には運転の基礎なんですけども。






個人的ナニからして中嶋さんがこの手の教則系に出てるのを見たことなくて。

なのでちょっと見入っちゃったっつーのもありつつ余計にナニなのが、
運転しててサラッと高度な操作例が出まくりっぽくて逆に良く解らなかった部分も。
そのかわりに生徒が「経歴(略)」って感じで、むしろソッチの失敗例が参考になるような。

セルフポンピングブレーキとか有り得んでしょ…w
「自己申告」ってチョットアレだな…とか思ったりした。




さて、ウチの青いのでクローズドコースでナニするのも久々だなぁ…と言っても、
ウチは鍛え方が違うっつーかサーキットだろうが一般道だろうがヤルことは同じ、
とかいう方向性で鍛えてるので別に緊張するとか無いんですけども。

ただ「チョット今までと違うことを習う」予定なので、さてどーなることやら(´Д`)…

Posted at 2014/08/14 20:42:47 | コメント(1) | 自動車の教養 | 日記
2014年08月03日 イイね!

クリス・ハリス先生によるパワースライド講座

動画のタイトルには「ドリフト」と書いてあるけど、日本でメジャーっぽい「ドリフト()」というより、
グリップ走法的な何か+「POOOOWWWWEEEEERRRRRRRスライド」のアレって方向な悪寒。


ではクリス・ハリス先生、お願いします。





…と言っても英語が良く判らんのですが(´Д`)


1st Stage : とにかくケツ(オーバーステア)を出したい
   ・広い場所とかでやりましょう
   ・やっぱり「正しい」シートポジション
     ・「正しい」とはペダル操作とハンドル操作が適切にデキること
     ・でも座面高は下げまくっちゃうとは解説してるっぽい
     ・クリハリさんは「クラッチペダルでシート位置合わせ」派っぽいです

   ・(初心者が)ケツ出しで失敗し易い要因とは?
     ・アクセル入れる(タイミング?踏量も?)のが遅い
     ・ハンドルを戻す(カウンターステア)が遅い

     →手元+足元動画でタイミングを見たら凄く勉強になりました。
       モチロン「デキる」かどうかは別ですが、過去最高に「ピン」ときた(´∀`)


2nd Stage : ドリフト(スライド)の維持
   ・PPPPPOOOOOOOOWWWWWWWWWWEEEEEEEEEERRRRRRRRRRRR

    →ソレ以外にもなんか言ってる気がするんだけどよく聞き取れない orz


3rd Stage : 「お釣り」を出さず「立ち上がり」に復帰する
   ・アクセルペダルの戻し量(タイミングも?)とステアリング切り角のバランス




散々と日本の「ドリフト()」入門なアレとか見てきたけど、
何だかんだで結局コレが「アナルほどc⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...」って判った感が





…チョットした「画面の構図」の違いなんだけど、このへんの画作りに対する感覚って、
結局は編集者のアレなスキルの差なんじゃ…とかいう気がしないでも(´Д`)

(レベルはどうあれ)手元+足元同期動画を取る場合、一回撮ってみると解るけど、
何だかんだで計画的な仕込みが必要だもんで、つまり具体的な画コンテが出てないと、
カメラの設置場所がチンプンカンプンになって編集でも救えねぇよ状態になるだろうし。

そもそも画コンテを出せって時点で「映像技術」というより別の能力が多分必要だわで、
ベ○モとかで「運転上手いけど喋れないプロドライバーは(゚⊿゚)イラネ」ってのに問題が似てるかも。
もっと端的かつ極端に言うなら「ラジオで喋れないナビゲーターは(゚⊿゚)イラネ」って感じ。

Posted at 2014/08/03 10:53:49 | コメント(1) | 自動車の教養 | 日記
2014年07月26日 イイね!

シン・ヨシカワ@ジェイ・レノガラージ

ジェイ・レノ先生を知らないでアレをナニしてるヒトが居るって話だけど、
どんだけ意識っつーか知識っつーかがダメなのよ恥ずかしい(´Д`)…





だいたい、ジェイ・レノ先生に直接呼ばれてネタ撮られるだけスゲー訳だし。


ジェイ・レノ先生がどんぐらいナニなのか?って「日本で例えようがない」っつー程度なので、
そのアレ度合いを判るのが余計に難しいだろう、そう書いてる俺も実は良く知らんwww



けど俺的にヒトツ言えるのは、日本しか知らんでカーマニアを名乗った挙句に、
食い扶持持ってるプロを一方的に叩くって、どちかっつーと大問題
的な何か。
ソレと同時に、海外を知ってた所でエライには直結しないのがアレですがwww


「ステータス派」とか「無駄に勝ちたがる老害」とかのヒトってそういう思考無いっぽいけど、
ソコが判ってないと「ソレ系」のヒトとは多分繋がらないんじゃーないかなとは思ふ。

# 「知ってる/知らない」よりかは「見る気があるか or NOT」が大事っぽいけど。




まぁ、世界って広いので「その手のプロ」への話し方をしらんヒトも一杯いるし、
だからと言ってイチイチ怒ったり感情露わにしてるほど暇でもないのでしょうが(´Д`)…

Posted at 2014/07/26 08:51:28 | コメント(2) | 自動車の教養 | 日記
2014年07月06日 イイね!

oh SXXT (´Д`)…

先日の「フェラーリって乗るのムズカシイ?」とかいうアレから思ってたんですが。





「何でソレでコケる?」という不可思議なタイミングとかナニとかアレで事故る動画を見てると、
日本より足回り(タイア・サスペンション・路面)環境が悪いのか?と思わざるを得なくもな








…判る部分も多くあるけど、良く判らんのも多い(´Д`)

Posted at 2014/07/06 20:23:23 | コメント(1) | 自動車の教養 | 日記

プロフィール

「一応生きてます。

人生にクルマ関係の更新がないだけですサーセン。
したいんだけど未だに財布がね…」
何シテル?   11/01 09:59
イチロー選手と同い年ですが残念な独身オッサンです。 みんカラは基本的に休業気味で。 なんか聞きたい事がある奇特な方がいらっしゃいましたら、 twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

馬力とトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:55
馬力とトルクの補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:24
VANOSメモ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 05:58:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
入手性の高い中古軽自動車を自腹で数年(車検)ごとに買い替えながら使い比べた感じの結果。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
中古でも何でも良いから後輪駆動車の「先生」を選んだら、どうしてこうなった… 「ぼく ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
やっぱり軽量な軽自動車ですよ(´Д`) コレの前に乗ってた SW20 (TOYOTA ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
正直、FD2よりコッチに乗りたいと思うときが未だにある …でもソレは多分、望郷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation