• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんでるのブログ一覧

2010年12月01日 イイね!

きょうの○○○

「きょうの」とか付けると毎日やらないとダメとか一瞬思ったけど
全力で( ゚ω゚ )お断りしますなどと言いつつ社会人復帰1日目。


フォトモードでプレミアム車両だけしか写真撮ったりできんのかな…とか思ってたんですが、
チューニングカー選手権なるレースで鈴鹿を走った模様のリプレイを見ながら…ん?



ん?「ポーズ / フォトモード」?なんぞ?



ということでプレミアム車両でなくても、リプレイ再生から写真撮れるっぽいでs…




ハァハァハァハァ…うっ!



おかげで、気になるあんな有名旧車も中古車で買ってきても写真撮り放題っぽいです。




あでおす
 
Posted at 2010/12/01 20:42:35 | コメント(4) | video games | 日記
2010年11月29日 イイね!

おしゃしんハァハァ

なんや最近のゲームは凄いですのぅ…こんなのが撮れてうpできるとか。









なんかカメラ自体の設定がボチボチあったから、遊びたいヒトは遊べるのかな。


でもアレよね、「プレミアム車両」とかいうのでないと写真撮れないとか個人的に残念。
ホントはもちろん愛車を並べて撮ってみたかったのだけど…(´・ω・`)


あ。
被写体に変なハネがついてたり、車高低かったり、純正色でないのは秘密です。




あでおす
 
Posted at 2010/11/29 23:58:20 | コメント(1) | video games | 日記
2010年11月29日 イイね!

どうしてこうなった…

適当にプレイした結果がコレだよ?





運転ヘタクソだしクルマのことも良く知らない救い難いオッサンなので
こんな仕様でTC2000を58秒台前半でしか走れてませんスイマセン




…とかいう感じで下手なりに適当に楽しんでますハイ。
セッティングをボチボチ変えて「ああ、そういうことか」とか言いながら。

つーか画像のクルマ、純正車に比べると車重が軽すぎて鼻血吹きますけど、
コントローラーと腕とセッティングがマトモなら55秒台とか軽く切りそうだよなぁ…はぁ。


そんなこんなで、ゲーム内のMercedes-Benzのドラテク学校に行かされ(?)たと思ったら、
ノルドシュライフェとかいふコースの自由選択が解禁されたのでボチボチ遊ぶ。




それにしても、ゲーム中のKカーレースに初代todayが登場するのに、
中古車でも買えないのだろうか…欲しい…凄く欲しいが、どうなんだろう。




あでおす
 
Posted at 2010/11/29 13:00:29 | コメント(0) | video games | 日記
2010年11月25日 イイね!

民生品ドライブシミュレーター ver.5

仕事が始まる前に。







ちょっと勉強の息抜きにプレイしとこ。


Apex本の内容が真面目すぎてフイタのは秘密。





あでおす
 
Posted at 2010/11/25 16:46:39 | コメント(3) | video games | 日記
2010年11月22日 イイね!

あ、そーれ!

世の中には、体感ゲームとか呼ばれるモノがいくつか存在しますが、
当方が頻繁にプレイしております「Beatmania 2DX」とかいうのがありまして。

ソレはどんなものなのか簡単に申し上げますと、
ピアノのような白と黒の鍵盤(7鍵 or 14鍵)と円盤(1枚 or 2枚)をリズミカルに操作し、
自分で音楽を演奏した気になろうという体感を充足するTVゲームです。
画面中で「押すべき鍵盤」と「そのタイミング(リズム)」は指定されるので、
鍵盤と言っても音感よりは、リズム感とその運指が重要な要素だったりします。


Beatmania 2DX シングルプレイ(7鍵盤)プレイ例



んで、音楽のゲームというぐらいなので、そのゲーム中では音楽が主役な訳ですが、
そのゲームで使われる元ネタ音楽を弄ったモノ、いわゆる二次創作動画を見ておりますと、
ホントに世の中には一杯色んな才能があるもんなんだなぁ…と思います。
そんな中から、ちこっとだけご紹介っつーか、単なる個人的なメモ。



「プレイヤーを苦しめるための高難易度(例:ラスボス)」とかいうネタがTVゲームで存在しますが、
この【卑弥呼】と題される曲もそんなラスボス(最後に出てくるボス)と呼ぶに相応しい曲の一つ。



元ネタ【卑弥呼】
懐かしい「ファミコン風」にアレンジ






「Speed RAVE」とかいふ音楽ジャンルが世の中には存在するらしいのですが、
なんか曲のノリは良いんだけど何か良く解らないなんてことが稀に良くあります。
この【RED ZONE】と題される曲もそんな感じだったりするんですが…



ホントよくこういうの作るよなぁ…




あでおす
 
Posted at 2010/11/22 01:04:23 | コメント(0) | video games | 日記

プロフィール

「一応生きてます。

人生にクルマ関係の更新がないだけですサーセン。
したいんだけど未だに財布がね…」
何シテル?   11/01 09:59
イチロー選手と同い年ですが残念な独身オッサンです。 みんカラは基本的に休業気味で。 なんか聞きたい事がある奇特な方がいらっしゃいましたら、 twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

馬力とトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:55
馬力とトルクの補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:32:24
VANOSメモ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/07 05:58:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
入手性の高い中古軽自動車を自腹で数年(車検)ごとに買い替えながら使い比べた感じの結果。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
中古でも何でも良いから後輪駆動車の「先生」を選んだら、どうしてこうなった… 「ぼく ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
やっぱり軽量な軽自動車ですよ(´Д`) コレの前に乗ってた SW20 (TOYOTA ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
正直、FD2よりコッチに乗りたいと思うときが未だにある …でもソレは多分、望郷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation